1: BFU ★ 2025/08/05(火) 13:26:36.81 ID:QV6NSLO29米中央情報局(CIA)が1950~60年代の草創期の自民党に巨額の資金提供をしていたと米有力紙が94年に特報後、当時の河野洋平副総理兼外相(同党総裁)が、モンデール駐日米大使に資金提供に関する公文書を米政府が公開しないよう要請したと、今春機密解除された米公文書に記録されていたことが明らかになった。河野氏ら自民党側は当時報道を完全否定しており、国民を欺いたに等しい。過去最大の「政治とカネ」問題の真相は今も闇の中だ。戦後80年を経た日米関係の未来のためにも、米政府と自民党は負の戦後史の全容を両国民に説明する責任がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d09a568b2faa4ab78ac6f207d67d01e2ca41c96f
ネットの声
50: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 13:35:00.16 ID:HrOJJ3WN0
>>1
おじいちゃんの代からCIA
おじいちゃんの代からCIA
おじいちゃんの代からCIA
おじいちゃんの代からCIA
111: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 13:44:42.58 ID:HV86Kwqd0
>>1
戦後GHQが日本を支配し現代までアメリカの傀儡なのは周知の事実だろ何を今更
戦後GHQが日本を支配し現代までアメリカの傀儡なのは周知の事実だろ何を今更
157: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 13:50:10.52 ID:Ztuq2wqi0
>>1
USAID ≒ こども家庭庁
USAID ≒ こども家庭庁
277: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 14:01:56.53 ID:wYbvA6wi0
>>1
CIAから左派勢力に金が流れてるって参政党が言ってたけど本当だったんだな
CIAから左派勢力に金が流れてるって参政党が言ってたけど本当だったんだな
351: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 14:10:15.32 ID:pCKIO0bN0
>>1
おじいちゃんの代からCIA
おじいちゃんの代からCIA
440: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 14:18:33.03 ID:8yeHf0qP0
>>1
慰安婦とかこいつがやったことすべてが疑わしいわけだな
慰安婦とかこいつがやったことすべてが疑わしいわけだな
485: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 14:22:49.63 ID:m4KAvD8o0
>>1
そりゃ出してるでしょ…
いずれにしてもアメリカ人のはめた軛から出られなかったわけだ
そりゃ出してるでしょ…
いずれにしてもアメリカ人のはめた軛から出られなかったわけだ
508: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 14:26:02.23 ID:CMNFpA8m0
>>1
毎年何千億も思いやり予算を毟り取られるよりマシだろ
毎年何千億も思いやり予算を毟り取られるよりマシだろ
685: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 14:44:55.11 ID:AoqPTJlY0
>>1
今さらかよそんなの常識だろう
アメポチ売国自民党とか子供でも知ってる
今さらかよそんなの常識だろう
アメポチ売国自民党とか子供でも知ってる
744: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 14:52:10.46 ID:TVNWNWz00
>>1
ソ連もどことは言わんが、左翼政党に資金援助してるやろ。
時代背景を踏まえないと
ソ連もどことは言わんが、左翼政党に資金援助してるやろ。
時代背景を踏まえないと
763: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 14:54:20.90 ID:ZSSEVUr50
>>744
それは公開文書で明らかになっているの?
自民党が言っているだけ?
それは公開文書で明らかになっているの?
自民党が言っているだけ?
804: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 15:02:01.94 ID:mxfkQt6r0
>>763
30年以上前のソ連崩壊時に明らかになってるけど
パヨクやるなら少しは勉強しろよ
スパイ防止法が無い日本は一番楽だったとかまで報告書に書かれてる
30年以上前のソ連崩壊時に明らかになってるけど
パヨクやるなら少しは勉強しろよ
スパイ防止法が無い日本は一番楽だったとかまで報告書に書かれてる
821: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 15:03:50.81 ID:ZSSEVUr50
>>804
30年前に明らかになっているのにスパイ天国を放置してきたのか
やっぱり普通の国だったら死刑だよなぁ自民党は
30年前に明らかになっているのにスパイ天国を放置してきたのか
やっぱり普通の国だったら死刑だよなぁ自民党は
843: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 15:08:35.44 ID:uuOS/2rQ0
>>1
GHQが僅か7年の占領で1952年には引き揚げたのは、アメリカがGHQの代わりに日本を間接統治する仕組みができたからだとも言われてた
それが自民党
だから自民党がアメリカの傀儡として資金援助されていたというのは自然すぎる流れ
資金だけじゃなくいろんな繋がりがあったと思う
GHQが僅か7年の占領で1952年には引き揚げたのは、アメリカがGHQの代わりに日本を間接統治する仕組みができたからだとも言われてた
それが自民党
だから自民党がアメリカの傀儡として資金援助されていたというのは自然すぎる流れ
資金だけじゃなくいろんな繋がりがあったと思う
853: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 15:10:18.08 ID:uKoxm8oC0
>>843
ゴミ売新聞やアカヒ新聞なんかは3S制作を必死に推進
ゴミ売新聞やアカヒ新聞なんかは3S制作を必死に推進
868: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 15:14:04.42 ID:Tph6/J2F0
>>1
自民党と統一教会の根っこが同じ
という証拠ですやん
自民党と統一教会の根っこが同じ
という証拠ですやん
4: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 13:29:00.38 ID:mo/ur2g90
民主という名前外せよ自民党は
103: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 13:43:55.10 ID:XpKwOIOv0
>>4
> 民主という名前外せよ自民党は
「自由(リベラル)」という名前も外す必要がある
> 民主という名前外せよ自民党は
「自由(リベラル)」という名前も外す必要がある
106: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 13:44:27.63 ID:ex3LiF1+0
>>4
いや、もはや民主とついてたら分かりやすいやろ
どっかの国が人民と付けてるのと同じレベルやぞ
自由?立憲?国民?はあ?
いや、もはや民主とついてたら分かりやすいやろ
どっかの国が人民と付けてるのと同じレベルやぞ
自由?立憲?国民?はあ?
889: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 15:18:17.93 ID:/xzAofbL0
>>106
社民党忘れてやるなw
社民党忘れてやるなw
5: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 13:29:37.99 ID:QXFKXlg40
また河野発言かよ
6: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 13:29:44.26 ID:iTEKZ7rR0
公開しろよ
8: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 13:30:01.24 ID:hloUkU0S0
今更説明してされても
自民党が国民より特定の組織団体を優遇するのは変わらないし企業献金がなくなるわけでもない
自民党が国民より特定の組織団体を優遇するのは変わらないし企業献金がなくなるわけでもない
11: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 13:30:26.92 ID:CotMlYQ50
日本の技術を海外に流出させて衰退させた国賊自民
12: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 13:30:50.27 ID:iTEKZ7rR0
河野洋平逃げるなよ
16: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 13:31:05.69 ID:lETTDhAs0
日本が必死に隠したものをアメリカが公開w
332: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 14:08:05.75 ID:VfL1noJg0
>>16
>公開しないよう要請した
事が公開されただけで、まだ公開はされてないんじゃないか?
>公開しないよう要請した
事が公開されただけで、まだ公開はされてないんじゃないか?
20: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 13:31:24.54 ID:mo/ur2g90
スパイ防止法を作らなかった理由が分かるわ
983: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 15:34:46.96 ID:5YO5u9R90
とはいえ、今は自民党は公明党を通じた中国の犬が多いのが現実
985: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 15:34:53.54 ID:yIBmNZJy0
都市伝説じゃないんだから
988: 名無しどんぶらこ 2025/08/05(火) 15:35:24.85 ID:5NwUFznV0
自民党だけじゃないし
追求されないね
追求されないね
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754367996/
コメント