国内ニュースadzuck
おすすめ配信

参政党・神谷代表 「国際的にスパイ防止法はどこの国もある」「日本も他国並みの基準で」「情報が漏れない信頼必要」

1: お断り ★ 2025/07/23(水) 23:04:24.32 ID:iC3L1oFH9
参政党・神谷宗幣代表「スパイ防止法案」展望語る「日本だけで決めるとモメる。他国と足並みを」
参院選で14議席に躍進した参政党の神谷宗幣代表(47)が22日放送の、日本テレビ系報道番組「news zero」に出演。公約としている「スパイ防止法案」提出について、あらためて説明した。

「これを日本だけで決めると絶対もめるので、私は、国際基準をある程度見る…国際的なスパイ防止法はどこの国もあるので、他の国の基準とある程度、足並みをそろえた方がいいんじゃないか」と私見を示した。

その理由として「スパイ防止法の目的の1つは外交なんです、外交と安全保障なんです。これから日本も、私は自国防衛が基本だと思ってますけど、外国との同盟とか連携って絶対大事だと思っているので、その時に『日本に情報とか渡しても漏れないよね、大丈夫だよね、敵側に流れないよね』と、そういう信頼を得ないといけない。それが策定の大きな目的ですから」と語った。

詳細はソース 2025/7/23
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0277a842f67c242609998011e5ae8f922a46197

関連
参政党・神谷代表、秋の臨時国会で「スパイ防止法案」提出目指す考え ★4 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753210845/

 

【バリゾーゴン】福島の小学校で学校関係者を暴行した疑い…映画監督・渡邊文樹を逮捕
【動画】中国人さん、さすがに信じられないwwwwwwwwww
【悲報】フワちゃん、地上波復活で大炎上
Twitter「『し』と打って『幸せ』と出る人はとても人生が豊かな人」
移民で日本終了!イギリス崩壊の現実!イスラム市長 だらけ!ナイジェリアの残酷な現実がヤバすぎ
中国のビール工場の不衛生すぎる実態がこちら…
【速報】 何も問題ないはずなのにガーナ政府団の視察が中止に SNSの民意で中止にさせることが可能と証明
日本の「AIに奪われない仕事ランキング」1位に笑ったwww【タイ人の反応】
山本 泰寛(慶応高-慶応大-巨人-阪神-中日)他

ネットの声

107: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 23:23:55.06 ID:vd2jV0fL0
>>1
スパイ防止法はグローバル化社会の基本インフラだからね、早く世界標準に揃えよう

 

116: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 23:25:13.42 ID:GVDU+Afj0
>>107
それな、お前らの大好きなグローバル、海外がーじゃん

 

218: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 23:46:36.70 ID:OgfQhOAy0
>>1
マジで、この法案だけは成立させてくれ!

 

321: 名無しどんぶらこ 2025/07/24(木) 00:05:11.57 ID:E0Yzehtq0
>>1
>国際的なスパイ防止法はどこの国もあるので、他の国の基準とある程度、足並みをそろえた方がいいんじゃないか」と私見を示した

もう既に諸外国にはあるんだから日本だけで決めればいいんじゃね?
何言ってんの?

 

332: 名無しどんぶらこ 2025/07/24(木) 00:06:51.53 ID:T19V+AQX0
>>321
足並みそろえるのは基準だよ

 

342: 名無しどんぶらこ 2025/07/24(木) 00:08:18.47 ID:X2jL0q1a0
>>1
隣近所が敵対国ばかりなんだから絶対必要だろ

 

463: 名無しどんぶらこ 2025/07/24(木) 00:31:52.12 ID:IkLPYz+F0
>>1
昔のシャープのクソ役員みたいに、こちらからわざわざ韓国人に技術をプレゼントしてやるバカも捕まえてくれよw

つーか、今頃スパイ防止とか遅いけどな。
世界で主導権を握れる技術は、もう日本に残ってない。

 

714: 名無しどんぶらこ 2025/07/24(木) 01:42:17.70 ID:Z8cm8+Y70
>>1
これまでどおり村上総務大臣が猛反対するから無理です。

 

849: 名無しどんぶらこ 2025/07/24(木) 02:26:37.58 ID:lZND8uGP0
>>1
コレに反対するのが立憲民主党と共産党だからわかりやすい

 

875: 名無しどんぶらこ 2025/07/24(木) 02:49:43.59 ID:YhyA9J4b0
>>1
自民党がやらなきゃいけないことだった
参政党が初めて言い出した
今さら感が半端ないけど

 

949: 名無しどんぶらこ 2025/07/24(木) 03:56:57.87 ID:DMEwSilH0
>>1
以前はともかく今は中国っていう侵略国家が勢力つけてきてるから
スパイ防止法は必要不可欠

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 23:06:00.91 ID:o8eGM4ol0
すでに党議員の下半身から漏れてる

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 23:06:23.32 ID:CDFmKg6Q0
御託はいいからとっとと法案出せ

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 23:07:27.80 ID:r4Enlmy30
それはそうなんだけど
中国みたいに何でもスパイになっちゃうようなのでは
マイナスでしかないしな
中身をどうするかが重要

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 23:07:58.56 ID:hTCP3ym/0
自民党がこれを言わない時点でエセ保守なのだよ

 

114: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 23:24:57.35 ID:/V/PO6Ju0
>>12
自民党って、いったいどの政策が「保守」なのか言ってみろ
 
 
【速報】世界最高の国ランキング、日本が1位!!!!!
在日コリアン 「日本で差別されています。助けて下さい」
山本 泰寛(慶応高-慶応大-巨人-阪神-中日)他
【画像】さっきセブンイレブンでノーパン女いたwwwwwwww.......
韓国人「韓国政府さん最近起こった事件についてまた堂々と嘘をつく」
移民で日本終了!イギリス崩壊の現実!イスラム市長 だらけ!ナイジェリアの残酷な現実がヤバすぎ
中国のビール工場の不衛生すぎる実態がこちら…
|●|世界最高級の外資系ホテルが暴徒の襲撃を受けた模様、ガチで国家が傾くレベルの緊急事態に突入中
【動画】中国人さん、さすがに信じられないwwwwwwwwww

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 23:08:04.79 ID:sfxm8RkT0
他国への信頼のためというのは説得力あるな

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 23:08:44.81 ID:QU1J/8fu0
唯一、参政党に期待できるところ

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 23:08:56.47 ID:OLePDXqm0
実質的な内部告発禁止法だろ
制定させるのがアホ

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 23:10:28.59 ID:WMbOpbqd0
>>18
G7の国々ではみんな内部告発出来ないのか?
んなわけないだろ、バーカw

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 23:09:21.37 ID:L/z7XtM50
日頃海外ガー海外ガーと言われているんだから
こういうのも海外に合わせても何の問題もないよな

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 23:10:07.47 ID:BP6i0Y0x0
すでにスパイだらけの国でこれができるかどうか

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 23:10:18.60 ID:TnpM2ppc0
立憲は対抗して反セクト法出せ(´・ω・`)

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 23:11:11.96 ID:TE/t0Hze0
地位協定で
アメリカだけ見逃されるだろうけど
それはそれで中国とか排除できるなら良いんじゃね(´・ω・`)

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 23:12:12.29 ID:SUkhXAD90
これを通したければ衆院選で
公明党と共産党を減らしましょう

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 23:12:15.24 ID:FD5ri2v50
スパイ防止法に反対する議員は、スパイ

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 23:12:38.15 ID:gWP9fCXv0
コレに反対するのはスパイのみ
つまり岩屋は…

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 23:13:13.29 ID:7seQ46hR0
LINE禁止だな

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 23:13:35.37 ID:tlZOkfvV0
これを今まで誰も法案にしてこなかったのがおそろしい
日本がどれだけ頭お花畑かがよくわかる

 

79: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 23:20:03.68 ID:VqZmbr100
>>41
80年代に自民党が一応は案を出そうとしたらマスゴミと左翼売国政治家がとんでもないアホな理論で大反対したんだってね
それ以降の約40年間にスパイ防止法を出したり検討したりしなかったのはさすがに異常としか思えないわ

 

129: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 23:27:05.95 ID:MdADB22e0
>>79
そのときに反対した議員の一人が
今の総務大臣の国賊村上誠一郎だもんなw

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 23:14:29.20 ID:Qhb8nSMM0
マトモなこと言ってるからマスコミが目の敵に

 

49: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 23:15:13.49 ID:rdq+hG9B0
説得には実例が必要だな。例えばどういう例がスパイなのか。w

 

54: 名無しどんぶらこ 2025/07/23(水) 23:16:24.94 ID:sPLz1GyZ0
スパイ防止法すら無いってのは、やっぱ無防備過ぎるよな

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753279464/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました