1: ジャストフェイスロック(愛媛県) [ニダ] 2025/07/22(火) 14:10:38.74 ID:XBEvL/XP0● BE:135853815-PLT(13000)sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
マクロスコープ:身構える霞が関、「非常によくない方向」 参政・国民民主の躍進で
[東京 22日 ロイター] – 参院選で参政党や国民民主党に躍進をもたらした有権者の「熱」に、霞が関が身構えている。積極財政をうたう両党の発言力が強化されることへの警戒感があるからだ。複数の政府関係者は、財政再建への道のりがより険しくなることへの懸念を口にした。
「非常によくない方向に向かっているんじゃないか」。参院選後初めての平日となった22日、財務省幹部はこうつぶやいた。選挙では減税や積極財政を訴えた参政が、「日本人ファースト」を掲げて14議席を獲得。同じく積極財政派の国民民主も改選4から17議席へと大きく積み増した。
自民、公明両党が敗北し、衆参で与党が過半数割れとなったことで、政局は多数派工作のフェーズに移る。参政や国民民主が政権政策に一定の影響力を発揮する可能性が捨てきれない状況だ。
投票結果で特徴的なのは、既存政党に突き付けられた有権者の「ノー」だ。NHKの出口調査分析によると、比例代表の投票先として自民党を挙げた人は、10代、20代、30代でいずれも参政、国民民主の半数程度。40代でようやく3党の割合が拮抗した。公明党も敗北を喫し、本来受け皿となるはずの野党第1党、立憲民主党も議席を増やせなかった。
「財政規律の重要性や、たとえ消費減税をするとしても国債発行に頼らない道を模索するという政党の訴えが現役世代に響かなくなっている」と、ある経済官庁の幹部は選挙結果に頭を抱える。
https://jp.reuters.com/world/japan/ZOWZT2DTTZN5DEQFUQT4NTCAZI-2025-07-22/
ネットの声
43: ニールキック(ジパング) [JP] 2025/07/22(火) 14:27:54.90 ID:0djGxJzx0
>>1
自民党の次は財務心理教も一度解体した方が良いのでは?
自民党の次は財務心理教も一度解体した方が良いのでは?
61: ハイキック(やわらか銀行) [US] 2025/07/22(火) 14:33:00.77 ID:gFhRRzhZ0
>>1
長年せっかく財務省の言う事を信じるように洗脳させて操り人形にできたのに政権が変わるなんてもう一度やり直しかよ
というのが財務省の見解
長年せっかく財務省の言う事を信じるように洗脳させて操り人形にできたのに政権が変わるなんてもう一度やり直しかよ
というのが財務省の見解
93: 膝十字固め(大分県) [US] 2025/07/22(火) 14:44:33.69 ID:ngGphw9S0
>>1
財務省にとって良くないだけだろ?日本国民にとっては良い方向なんだよ。日本の成長を止めてきた事を恥じろ。公僕の癖に偉そうに。
財務省にとって良くないだけだろ?日本国民にとっては良い方向なんだよ。日本の成長を止めてきた事を恥じろ。公僕の癖に偉そうに。
149: ハイキック(神奈川県) [ニダ] 2025/07/22(火) 15:07:49.80 ID:7XY8p7Cc0
>>1
だから子供家庭庁とかスポーツ省とか
いらない役所をつぶせよ
特殊法人を潰せ
それだけで10兆円は出てくるだろ
だから子供家庭庁とかスポーツ省とか
いらない役所をつぶせよ
特殊法人を潰せ
それだけで10兆円は出てくるだろ
172: レッドインク(茸) [US] 2025/07/22(火) 15:21:52.11 ID:XKrZkxrX0
>>1
お前らにとって良くないなら
それは国民にとったら朗報だろ
お前らにとって良くないなら
それは国民にとったら朗報だろ
177: ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県) [US] 2025/07/22(火) 15:24:28.39 ID:Tzzt1Idz0
>>172
短期的にはいいけど中長期で良くないって話が
参政党支持者には理解できない
1年後くらいしか想像できない昆虫並みの脳で
だからこそこれまでも将来を見据えた行動をしてこなくて
政治のせいだとか騒ぐ立場になっている
短期的にはいいけど中長期で良くないって話が
参政党支持者には理解できない
1年後くらいしか想像できない昆虫並みの脳で
だからこそこれまでも将来を見据えた行動をしてこなくて
政治のせいだとか騒ぐ立場になっている
174: 膝靭帯固め(茸) [BR] 2025/07/22(火) 15:22:52.65 ID:Jj+l/uNG0
>>1
そりゃ財務省にとっては国民の生活関係なく金集めるのが仕事だから良くない方向だわなw
「たとえ消費減税をするとしても国債発行に頼らない道を模索するという政党の訴えが現役世代に響かなくなっている」
これは反対してないだろ、まともな経費節減の検討しないで社会保障削るなんて脅し半分みたいなことだけいうから国民が納得しないだけで。
そりゃ財務省にとっては国民の生活関係なく金集めるのが仕事だから良くない方向だわなw
「たとえ消費減税をするとしても国債発行に頼らない道を模索するという政党の訴えが現役世代に響かなくなっている」
これは反対してないだろ、まともな経費節減の検討しないで社会保障削るなんて脅し半分みたいなことだけいうから国民が納得しないだけで。
2: ランサルセ(庭) [FR] 2025/07/22(火) 14:11:57.40 ID:6YLAX3sf0
おっ?何だ?
有権者を蔑ろにするのか?
有権者を蔑ろにするのか?
3: ナガタロックII(東京都) [CR] 2025/07/22(火) 14:12:54.18 ID:gmf7ZcEV0
で、不正薬物密売リストは?
126: 河津掛け(SB-iPhone) [US] 2025/07/22(火) 15:00:13.46 ID:ePt7BYw90
>>3
ホントそれ
ホントそれ
4: ドラゴンスープレックス(茸) [US] 2025/07/22(火) 14:12:55.58 ID:PQY5aKvN0
手数料ビジネスを容認してるほうがおかしいよね、財務省
5: ドラゴンスープレックス(茸) [US] 2025/07/22(火) 14:13:41.32 ID:PQY5aKvN0
一度全公開して国会でいるいらんを決めたらいい
6: ブラディサンデー(庭) [RU] 2025/07/22(火) 14:14:26.69 ID:2AwfJDm60
財務省が悪いって言うなら俺たちにとっては良い方向に向かってるな
7: ミドルキック(ジパング) [US] 2025/07/22(火) 14:15:02.95 ID:jB3s/4li0
お前ら役人と政治家の為の税金じゃねーから
勘違いすんなや
勘違いすんなや
8: ブラディサンデー(やわらか銀行) [CN] 2025/07/22(火) 14:15:47.19 ID:eFLuxVn60
財務省焦ってますねえ
9: ジャンピングカラテキック(千葉県) [ニダ] 2025/07/22(火) 14:16:26.70 ID:u6i50Rlv0
財務省が手綱握れないから焦ってんのか
12: アトミックドロップ(SB-Android) [IN] 2025/07/22(火) 14:17:07.64 ID:j+G0t+sO0
これから国税という名の秘密警察が活発化するぞ
足元掬われんなよおまえら
足元掬われんなよおまえら
13: キングコングニードロップ(大阪府) [CN] 2025/07/22(火) 14:17:29.71 ID:MU2lcw4b0
効いてて草
14: キングコングニードロップ(茸) [US] 2025/07/22(火) 14:17:31.62 ID:wHTk4qDi0
公務員の給料半減でいいよ
これも民意だ
これも民意だ
16: キン肉バスター(茸) [US] 2025/07/22(火) 14:19:07.56 ID:+07VG2EO0
渡邉哲也「財務省陰謀論なんて無い」
渡邉哲也「岸破とか岸田さん石破さんを揶揄する経済評論家は嘘つき」
渡邉哲也「安倍元総理の遺骨をしゃぶる連中がいる」
財務省じゃないそうです
渡邉哲也「岸破とか岸田さん石破さんを揶揄する経済評論家は嘘つき」
渡邉哲也「安倍元総理の遺骨をしゃぶる連中がいる」
財務省じゃないそうです
18: シャイニングウィザード(庭) [US] 2025/07/22(火) 14:19:14.48 ID:Xxbi+HVA0
これをしおに財務省設置法を改正したらどうか
136: スリーパーホールド(愛知県) [US] 2025/07/22(火) 15:03:37.12 ID:7198hVyS0
>>18
これな
財政再建のみがお題目になってる法律とかおかしいわ
これな
財政再建のみがお題目になってる法律とかおかしいわ
19: カーフブランディング(大阪府) [US] 2025/07/22(火) 14:19:29.26 ID:deXYrqha0
増税で財政再建なんか出来ねえって
経済成長に舵切れよ
経済成長に舵切れよ
20: 河津掛け(庭) [IT] 2025/07/22(火) 14:19:41.82 ID:FfXeY8rD0
また証拠文書無くしそうだな
21: トペ コンヒーロ(庭) [HU] 2025/07/22(火) 14:19:44.28 ID:q0em3OoS0
まずアホみたいな下請け、NPOの統廃合と仕分けしたら?
23: ヒップアタック(東京都) [GB] 2025/07/22(火) 14:21:29.20 ID:XiL6KSqF0
うまくいってなかったのにいつまでも軌道修正しなかったらそりゃこうなるわ
26: クロイツラス(庭) [IN] 2025/07/22(火) 14:22:09.34 ID:8zcLQpHD0
官僚組織がお気持ち表明とか末期すぎだろ
165: キングコングニードロップ(神奈川県) [IL] 2025/07/22(火) 15:16:27.89 ID:xQfTrzDT0
財務省「よーし、玉木神谷のスキャンダル探してこい!」
166: (英雄都市アレックス) [ニダ] 2025/07/22(火) 15:17:13.93
まぁこれから参政や国民の不祥事が出まくりそうな予感がする
167: トラースキック(ジパング) [CL] 2025/07/22(火) 15:17:21.54 ID:YQT1b+yE0
(財務省が制御できない意味で)良くない方向
168: 膝十字固め(茸) [US] 2025/07/22(火) 15:17:25.26 ID:73Jb73uH0
さっさと食品だけ消費税率ゼロにして収束させときゃよかったのにザイム省は墓穴掘ったな
次の衆院選でザイム省の意思は粉々にされるであろう
次の衆院選でザイム省の意思は粉々にされるであろう
169: リバースパワースラム(やわらか銀行) [CN] 2025/07/22(火) 15:18:54.60 ID:LCnlEdlX0
財源規律は重要とは言え
後ろから撃った事は許されるものではない
後ろから撃った事は許されるものではない
170: ドラゴンスクリュー(庭) [US] 2025/07/22(火) 15:20:00.59 ID:t3J0rrrP0
どの党が与党になっても社会保障費を減らさない限り借金してしょっぱいバラマキするだけで終わるよ
良くなるどころか負担は増える
良くなるどころか負担は増える
175: アキレス腱固め(埼玉県) [ニダ] 2025/07/22(火) 15:22:56.01 ID:fSpiQJ300
何かの理由で増税しないといけないにしても、このままじゃ増税のための理解が得られないよ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1753161038/
コメント