1: 香味焙煎 ★ 2025/04/19(土) 06:22:32.90 ID:VZlfV4Je9博士課程の学生に年間290万円を支給する文部科学省の支援制度について、現行では取り決めのない国籍の要件を加える方向で変更される見通しとなった。日本の学生支援を基本とした上で、バランスに配慮しながら優秀な留学生支援との両立を目指す。
支援制度は「次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING)」で、同省が18日、有識者による作業部会を立ち上げ、夏までに変更案をまとめる。この制度をめぐっては3月の国会で、中国からの留学生が約3割を占めることを問題視する声が上がっていた。
制度は経済的な不安を和らげ、博士学生に進学して研究に専念してもらおうと、2021年度に始まり、生活費と研究費の合計として年間290万円、博士課程の3年間支給する。長年減少が続いていた博士課程への進学者数は、24年度には前年度より5%増え1万5744人となった。
朝日新聞デジタル
2025年4月18日 18時00分
https://www.asahi.com/articles/AST4L2H1GT4LUTFL001M.html
ネットの声
6: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 06:25:19.33 ID:fT2YBgVA0
>>1
き、基本とは…?
き、基本とは…?
9: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 06:25:56.50 ID:fT2YBgVA0
>>1
49%は例外です
という東大論法?
49%は例外です
という東大論法?
14: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 06:27:41.27 ID:fT2YBgVA0
>>1
財源論なき給付議論はやめろ言ってなかったかお前らが?www
財源論なき給付議論はやめろ言ってなかったかお前らが?www
23: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 06:29:38.53 ID:xYcvYmv90
>>1
今はそんな制度があるのか
でも月に20万以上支給されるのはいいな
当時塾講師で稼いでいたからな
今はそんな制度があるのか
でも月に20万以上支給されるのはいいな
当時塾講師で稼いでいたからな
71: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 07:00:59.68 ID:bVM5pqJv0
>>1
日本人学生290万を基本で国の宝外国人留学生は更に倍率ドン
日本人学生290万を基本で国の宝外国人留学生は更に倍率ドン
103: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 07:29:24.00 ID:vgvKGT2f0
>>1
毎月20万以上もらえるとかワロタwww
毎月20万以上もらえるとかワロタwww
129: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 07:40:13.58 ID:EbLTqavT0
>>1 学振とどう違うんや
2: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 06:23:15.79 ID:YG9gZzdT0
日本人だけ支援でいいだろ
4: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 06:23:26.94 ID:yCK1kWm60
選挙前だからな
7: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 06:25:40.54 ID:Ii/ESnPf0
さすが自公政権
もう玉木はいらんね
足の早い流行だった
もう玉木はいらんね
足の早い流行だった
8: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 06:25:41.45 ID:iOHTpDr50
国籍関係なく優秀な人間に支援した方がいいぞ
ポテンシャルの低い人間に援助してもなんにもならん
それまでの教育の過程からして外国人の方が否応にして優秀なケースの方が多いからな
ポテンシャルの低い人間に援助してもなんにもならん
それまでの教育の過程からして外国人の方が否応にして優秀なケースの方が多いからな
12: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 06:26:33.38 ID:fT2YBgVA0
>>8
どういう理屈なの中国人それ?
どういう理屈なの中国人それ?
136: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 07:47:45.71 ID:+R8P7Em50
>>8
そのあと国に帰ったら意味ないだろ
そのあと国に帰ったら意味ないだろ
141: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 07:51:45.02 ID:zadeBQ670
>>136
製薬みたいな博士を採用する人気業界は中国人博士が席巻してるけどな。
製薬みたいな博士を採用する人気業界は中国人博士が席巻してるけどな。
143: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 07:53:25.81 ID:6VZE63PG0
>>8
その優秀な人材に支援したとて日本にリターンがあるわけじゃないよね
その優秀な人材に支援したとて日本にリターンがあるわけじゃないよね
10: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 06:25:59.39 ID:ey0KPc+P0
日本人のシェイクスピア博士みたいなのにも出るの?
なんの役にも立たない無駄金だろが!
理系科学だけに絞れよ
なんの役にも立たない無駄金だろが!
理系科学だけに絞れよ
13: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 06:27:33.80 ID:eZB7QqwC0
まーた税金で外人支援
15: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 06:28:02.32 ID:WdDsd6to0
ちょっとましになったやん
優秀で日本で働いてくれそうな人なら奨学金も分からんではないけどどうなるかなんて分からんしな
優秀で日本で働いてくれそうな人なら奨学金も分からんではないけどどうなるかなんて分からんしな
18: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 06:28:37.31 ID:DwdBwyu70
海外では増え過ぎた中国人留学生の排斥が始まってるのにな
外圧かからないと何も出来ない無能
外圧かからないと何も出来ない無能
19: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 06:28:45.28 ID:ee8zlOUD0
自民が猛反発しそう
20: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 06:28:49.61 ID:ndyRc9h/0
原資は日本人が収めた税金なんだから当たり前のことなんだよな
25: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 06:30:26.96 ID:fT2YBgVA0
>>20
博士に中国人3割だぞ
驚愕だわw
博士に中国人3割だぞ
驚愕だわw
22: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 06:29:35.33 ID:zVbjdAlV0
外人を入れて教育の場を設けても就職後のクソ安い待遇なら誰もやらないか別の国に行くだろ
29: 警備員[Lv.9][新] 2025/04/19(土) 06:32:24.34 ID:RRQitMCR0
逆に外人からは金を取るべきでしょ
教育インフラをタダで使わせてるのがおかしい
教育インフラをタダで使わせてるのがおかしい
31: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 06:33:36.66 ID:0QTZRSrA0
そんだけ無駄な大学が多い、日本人が勉強しないてのもあるのかね
86: 警備員[Lv.9][新] 2025/04/19(土) 07:19:00.84 ID:RRQitMCR0
>>31
修士、博士となると家が裕福じゃないと。。。。。
修士、博士となると家が裕福じゃないと。。。。。
96: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 07:25:15.27 ID:VDCjRNsJ0
>>86
理系国公立大の修士博士はお金なんて大した金額かからん
くっそ忙しいのが問題
理系国公立大の修士博士はお金なんて大した金額かからん
くっそ忙しいのが問題
32: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 06:34:12.33 ID:4BS0BLhT0
中華に金が流れるように、中華から移民が増えるように工作してる奴が必ずいる
政治家にも官僚にもアカデミックにもキックバックを得てる工作員がいる
政治家にも官僚にもアカデミックにもキックバックを得てる工作員がいる
33: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 06:34:39.19 ID:dLD6+vCX0
ええやん博士に行っても食えんからなぁ
45: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 06:39:46.91 ID:iOHTpDr50
>>33
大学法人化とか留学生補助金制度とか役員になってる政治家・官僚が潤う中抜き制度だからな
大学法人化とか留学生補助金制度とか役員になってる政治家・官僚が潤う中抜き制度だからな
46: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 06:40:48.48 ID:i5PdYLzX0
どっちにしろ卒業後が終わってるから進学するメリットねえな
47: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 06:41:26.27 ID:CGiIL7Ha0
これまで相当額を中国人留学生に注ぎ込んだがどれだけ親日層が増えたのか
効果がなければ無駄な投資
効果がなければ無駄な投資
48: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 06:45:21.07 ID:9E1JFsnw0
学振て昔からなかったけ
知り合いが20万くらい貰ってたぞ
(´・ω・`)
知り合いが20万くらい貰ってたぞ
(´・ω・`)
49: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 06:45:23.06 ID:dLD6+vCX0
博士行くメリットがないのに博士は増えんやろ
52: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 06:47:34.74 ID:8eoYYwc20
日本人を支援しろよ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745011352/
コメント