国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

新たな農業政策の基本計画 閣議決定 ”コメ輸出5年後7倍以上”

1: 首都圏の虎 ★ 2025/04/12(土) 08:59:27.41 ID:AlSAKXC49
政府は、コメの輸出量を5年後の2030年には現状の7倍以上に増やすことなどを盛り込んだ、新たな農業政策の基本計画を閣議決定しました。輸出用にコメの生産を増やすことで、国内の需給がひっ迫した際には国内に振り向け、需給の安定につなげるねらいもあります。

11日、閣議決定された新たな農業政策の基本計画は、今後5年間に国が取り組むべき方針を定めたもので、食料の安定供給や輸出拡大に関する数値目標が盛り込まれています。

このうち、コメの輸出量については、パックごはんなどを含めて、2030年には現状の7.5倍に当たる35万3000トンまで増やす目標を掲げています。

全文はソースで 2025年4月11日 12時45分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250411/k10014776381000.html

 

「同情するなら血をくれ」八代広域消防幹部職員が掲示板に不適切表現で献血呼びかけ【熊本】
【艦これ】制服加古 他
職場に「ミス連発・報連相せず・タスク漏れ」で手に負えない高学歴同僚がいて、ある日別の部署に異動されると……
【超絶大悲報】韓国人の日本旅行ブーム、終わっちゃいそう😭→理由がこちら
トランプ関税の方針転換で分かった!やっぱり中国を狙い撃ち‼125%の税率に引き上げを宣言
【なぜ韓国だけ?】FTAを締結している国の中で韓国が最も高い関税率に…
トランプ関税に米国民が激怒…急速に広まる「反トランプ」機運と、暴動発生までのカウントダウン!
日本円が対ドルで急速に円高になっていることに海外大騒ぎ!(海外の反応)
【動画あり】昔の自動車学校はこんな感じだったらしいwwwwwwwwwwww他
スポンサーリンク

ネットの声

9: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:01:43.05 ID:fz4jrf+c0
>>1
自国民に十分米を食べさせられていない状況で米の輸出を決定するとかさすが国民の生活を蔑ろにする自民党政権ですね!

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:06:08.83 ID:N9JxSVgd0
>>1
いや、輸入本格化すると思うわ
平均年齢70歳時給10円でやりたいやついないからな
これじゃ有事の際は即座に全滅だな

 

153: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 10:58:29.12 ID:NptfLkWr0
>>1
まず国内の需要を満たしてからだ
相変わらず政府の施策はめちゃくちゃ

 

209: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 13:03:04.31 ID:VVAZIn3J0
>>1
まあ当然だろ!

 

2: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:00:01.36 ID:c1asPH0s0
米農家終わり

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:00:20.57 ID:jOAmUE6N0
米と肉は関税フリーにしろ

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:00:41.69 ID:cnYlgrEK0
減反政策を進めてきた責任は?

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:00:52.33 ID:SWe5O88j0
平時の米すら怪しいのに

 

7: 警備員[Lv.33] 2025/04/12(土) 09:00:56.62 ID:chZVoxAS0
>輸出
国内どーなるの?展望示せ

 

211: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 13:13:08.73 ID:nC+u9ngl0
>>7
嫌なら食うなってスタンスなんだろう
国産米は高額化して輸出用になる

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:01:57.15 ID:NEfMekAr0
にほーんを 売り飛ばーせ~~

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:02:07.99 ID:QQ632pVT0
は?国内消費分足りないのに輸出7倍?植民地のプランテーションかよ
国民は飢え死にしても食べ物輸出しろ!

 

109: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:54:40.38 ID:PgiiyeV40
>>11
ずーーーーっと足りてるんだが? コメ余りだぞ国内

 

204: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 12:49:45.20 ID:75Kwrphj0
>>11
分かる?
2030年って、インバウンドでも、6000万人目指してんだよ。
その分だけコメが要るってことなのに加えて、更に輸出で今の7.5倍だとよ。
この国もよっぽど輸出するネタが無くなったと思われる。
国民を飢えさせても外貨獲得だとよ。

 

205: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 12:52:06.73 ID:75Kwrphj0
>>204
ちなみに去年が、インバウンド3600万人。
まだまだ来るぞー。

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:02:09.59 ID:micX5XKl0
平成創価は食文化の破壊も実行W

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:02:59.13 ID:IJ/oAnnX0
国内かなり逼迫してるのに外国にしかばらまかないじゃない
 
スポンサーリンク
 
広末涼子「おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!」
【速報】 上級がまた事故!!! 小学生をはねて重体にさせた3日後に高校生をひき逃げ!!! でも名前は伏せられる!!!!
【動画あり】昔の自動車学校はこんな感じだったらしいwwwwwwwwwwww他
【画像】 女子高生たちの間で『ギリギリ下着を見せないチャレンジ』が流行ってしまうwww
韓国人「日本の山本由伸、6回9奪三振無失点」→「これはドジャースのエース」「日本の投手陣しんどすぎるwww」「早くジョンフと対決するのを見たいわ」
トランプ関税の方針転換で分かった!やっぱり中国を狙い撃ち‼125%の税率に引き上げを宣言
【なぜ韓国だけ?】FTAを締結している国の中で韓国が最も高い関税率に…
|●|韓国メディア「キ・ソンヨンの猿真似セレモニー、日本人はいまだに怒っている…戦犯旗が原因ということを知らないのか?」=韓国の反応
【艦これ】制服加古 他

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:02:59.42 ID:Nhpd2YOR0
日本も干ばつ傾向にあるし輸出してたらどんどん足りなくなるぞ

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:03:35.37 ID:qOVQZyrG0
今が少ないから7倍は軽く達成できそう

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:03:42.45 ID:jjkdeVtW0
日本の米輸出してアメリカの米輸入か

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:03:50.76 ID:OmIt5SG60
まずは国内での需要を満たすのが先だろ
とマジレスするのももうアホらしくなってきた

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:04:01.48 ID:iTnPxu7+0
逆に輸出規制をかけないとダメ。

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:04:33.95 ID:1Zq0sPXX0
そもそも世界中で米が余っている状況で
日本の米ってだけでバカ高い値段で売れると思ってんのかよ

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:08:20.60 ID:VmHKh3VJ0
>>23
ほんとこれw
日本の百姓が食糧安全保障の最大の脅威だっての

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:05:24.07 ID:DCUJq2ef0
失敗農政を都合よく隠し
将来的に米不足を解消するうまいやり方じゃねーかw
効果でるまで時間かかるけどw

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 09:05:34.76 ID:fQVWqjas0
別に輸出できるならどんどんやれば良いんよ。

ただ、減反やめろや

 

185: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 12:23:33.38 ID:8Ca/xMEU0
原則自由化しろよ
過保護すぎんだよ

 

186: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 12:24:38.33 ID:8Ca/xMEU0
イシバは農水大臣経験者
腹の底では米価下げたくないのでは

 

188: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 12:32:17.63 ID:75Kwrphj0
江戸時代は、大阪コメ商人が、さんざコメの値段を釣り上げたからなー。
これからの日本はまたあの二の舞になるかもなー。
今度は外国人も参入したりして。

 

189: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 12:33:44.30 ID:WrpxXdsx0
日本人は麦を食え

 

208: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 13:01:09.66 ID:NynOYVrp0
日本の米を輸出って日本の農水省がケニアで進めとる米作りがライバルになるやんけ

農林水産省「国内産輸出用米などの栽培技術のマニュアル化及び輸出可能性の検討・調査プロジェクト」に参画
https://www-org-wm.asahibiocycle.com/ja/company/press/20250226/

 

212: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 13:13:18.50 ID:ziwcq8Q40
自給率上げて余剰分売るって話でしょ
労働者どうやって確保すんのか知らんけど

 

217: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 13:44:11.12 ID:TbbUFLMs0
こんなのやるわけないじゃん。なんのかんの理由つけて無理だったと言うに決まってる。
本当にやる気ならもう始めてる。
米の関税無くせって声が大きくならないようにしたいだけだよ。

 

219: 名無しどんぶらこ 2025/04/12(土) 14:03:59.12 ID:ud5vR0mf0
謎の大規模化と効率化が進む前提の計画なんだろうな

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744415967/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました