国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと”怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増

1: お断り ★ 2025/02/22(土) 01:12:44.28 ID:lR0UDFp/9
動画
https://www.youtube.com/watch?v=FyyYVCOFU_A


政府が備蓄米21万トンの放出を決めてから、抱え込んでいたコメを手放そうと、小売店には飛び込み営業が急増しています。そのなかには、怪しいコメを売り込む業者がいることが分かりました。番組は怪しいコメがどこから仕入れられているのか追跡しました。

■業者「今年の新米2割引き」
アジア食材店A
「毎日いろんな業者が来る。このコメがありますか、買いますかって」

アジア食材店B
「新規の業者から電話がかかってくる。怪しいから買わない」

 備蓄米の放出前に売り急いでいるのでしょうか。おなじみのスーパーアキダイ・秋葉弘道社長の元にも。

秋葉社長
「三十何年やってやってきていますけど、個人からコメの売り込み来たのは(今までで)多分2回か3回ですよ。それがわずか1カ月ちょっとで3件も来るというのは異常なこと」

 東京・新大久保では、銘柄も産地も表示されていない怪しいコメが売られていました。このコメはどこから来たのでしょうか。

 消費者庁によると、コメには産地や品種、作った年、精米時期といった細かい表示が義務付けられています。産地を伝えなかった場合、50万以下の罰金が科せられる可能性もあります。

 袋の透明な部分からコメが見えますが、白く濁ったものや、割れているものもあります。店員に話を聞くと次のように答えました。

アジア食材店 店員
「店長さんだけ分かる。きょうは休みです」

 そこで20日に改めて、店長を訪ねてみると…。

アジア食材店 店長 バングラデシュ国籍
「(Q.(このコメ)産地・銘柄とか分かる?)これが分からない。いろんな業者がお店まで持ってきて。このコメがありますか、買いますかって。必要だったら買ってる。必要なかったら買わない」

 飛び込み営業が相次いでいました。あればあるだけ売れるので、今はどんなコメでも仕入れているといいます。

 義務付けられている食品表示がないことを指摘すると次のように話しました。

アジア食材店 店長
「もう売っちゃいけないならやめる。私たちはそこまで分からない」

 袋に書かれていた業者の電話番号にかけてみると、「おかけになった電話番号は現在使われておりません」とアナウンスが流れました。

詳細はソース テレ朝 2025/2/20
https://news.yahoo.co.jp/articles/33009e4292af251f6db180bfc552cc33b53b3dd3
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740133220/

 

【移民】石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」 衆院予算委で川口のクルド人巡り議論
【面白】凄い数の何かに追いかけられる何かの動画がSNSで人気に。
【東京】少年2人に集団で暴行、刃物で切り付けけが負わせる 容疑で中国籍の男子中学生ら7人逮捕
【働きやすい環境】「従業員の茶髪・ピアスOK」は本当にいい職場なのか…
【うわ】堂々と銅線を盗み逃走する外国人
【悲報】トイレ制限続出!!外国人のマナー違反…
【画像】 看護師を目指し猛勉強した女子、陰に袋叩きにされ謝罪
韓国人「この車はどうやって駐車場まで来たのだろうか?」
【悲報】マッチングアプリでお見合いに来た男(77)、新幹線の改札で駅員にブチギレ!「さらしてやる」 →他
スポンサーリンク

ネットの声

109: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 02:55:38.67 ID:wYBxYrWI0
>>1
報道キャプ画像
https://i.imgur.com/hXhJbfG.jpeg

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 01:44:18.78 ID:CUpayb3X0
>>1
うちの貸倉庫にカタコトの運転手が膨大な米袋を運んでたが
先週あたりからバンバン運び出してるのはこれかぁ…

 

134: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 03:22:02.86 ID:xK6v5gAe0
>>1
メルカリの転売は運営何もせず

 

142: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 03:39:31.44 ID:Km5ul3bz0
>>1
効いてる効いてる

 

215: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 06:17:41.26 ID:VE4JhR0z0
>>1
食い物で遊びやがって
儲けよりヘイトが高くつくって言ったのに。
信用は簡単に失うが得るのは大変だぞ。

 

310: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 07:29:37.37 ID:X8uBl8YH0
>>1
怪しい業者からは絶対買っちゃいかん
カビ米には発ガン成分アフラトキシンがたんまり

 

346: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 07:43:44.31 ID:nlKW5xUn0
>>310
個人ではそもそも怪しい米を買う機会はないかもだけらど
外食でやられると分からないから怖いな

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 01:15:26.39 ID:5uARhpjP0
>アジア食材店 店長
>「もう売っちゃいけないならやめる。私たちはそこまで分からない」

いや逮捕案件だろ
日本で商売してんだから

 

74: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/02/22(土) 02:08:28.81 ID:MMM/RTr40
>>3
呑気なこと言ってねーで通報しろって話よな

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 01:15:46.75 ID:E2b2pAXD0
後半年待てば次の米が出る
それまで買わなければ転売ヤーは即死

 

335: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 07:38:26.92 ID:nlKW5xUn0
>>4
ていうかまともな管理されていない精米済みの米って、ヤバいよな
流石に籾ついたまま売ってないだろうし

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 01:15:51.38 ID:JqoduniE0
店頭で売ってる奴もいるのか
こりゃ閉店に追い込まれても自業自得だな

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 01:16:07.49 ID:rsf8Xyce0
くされ米

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 01:16:19.91 ID:a6qRYyar0
怪しいお米…
セシウムさんの仕業か!

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 01:16:30.16 ID:stUNMzzd0
何だかわからない米をブランド米にこだわって食べてた俺らがホイホイ買わないよなあ。

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 01:17:36.59 ID:JqoduniE0
>>8
米を買ったらどの店で購入したか覚えとかんといかんな
何かあったら即通報だ
 
スポンサーリンク
 
【速報】岩屋外相「王毅外相と立ち話してるところを勝手に撮るな!やり取りの内容は話さない」
【悲報】Z世代の男が女に求める条件wwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】マッチングアプリでお見合いに来た男(77)、新幹線の改札で駅員にブチギレ!「さらしてやる」 →他
【画像】 グラドルさん、修正で生々しくしてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
海外「笑った!」日本が舞台の西洋ゲームの新たな展開に海外からコメントが殺到中
【うわ】堂々と銅線を盗み逃走する外国人
【悲報】トイレ制限続出!!外国人のマナー違反…
|●|ADHDの女性がうっかりミスで原価表を取引先に送信、当然問題になって解雇されるだけかと思ったら……
【面白】凄い数の何かに追いかけられる何かの動画がSNSで人気に。

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 01:18:31.38 ID:BANl9fMc0
親戚農家から玄米買ってるワイ、高みの見物

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 01:18:45.11 ID:9Lxc59K30
スーパーもう山積みだけどどこで不足してるんだ

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 01:29:10.04 ID:43kC4kH70
>>11
まあそりゃその前で根こそぎ掠ってたテンバイヤーが居なくなったらそうなりますわな
値段も程なく下がるだろうな
さすがに備蓄放出や輸入米店に並べても見合うぐらいの相場吊り上げはガチでやり過ぎた

 

311: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 07:30:21.80 ID:Wi5PWsF/0
>>28
そこだよなー。どうせ米の未来のことなんか何にも責任持たない単発商売のハゲタカが絡んで吊り上げて、それで輸入米やらの道開いちまいやがった
個人はともかく業販とかは正常化したら地獄だぞ、輸入は簡単に止められない

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 01:18:52.44 ID:wbkyZ6xO0
マスクを売り渋り、溜め込んでた国もありましたな😃
ザマぁできるかな?

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 01:20:26.95 ID:L7KpnCPY0
消えたおコメそんなに怪しいのばかりだとまともにでてこないのでは?

 

152: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 04:11:56.83 ID:8RPFHkUN0
>>13
管理や産地が怪しい米は外国人コミュニティ内で消費するか
個人飲食店で消費すると思う
ウーバー専用店は間違いなく買い叩きして使うね

 

259: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 06:58:06.80 ID:sfS4m+HG0
>>13
三笠フーズみたいな会社がまた出るだろうな

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 01:22:44.45 ID:7ghgtmN10
そんな米売るなよ

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 01:23:29.05 ID:HolP0JkI0
東京・新大久保では、銘柄も産地も表示されていない怪しいコメが売られていました
東京・新大久保では、銘柄も産地も表示されていない怪しいコメが売られていました

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 01:24:02.19 ID:3G30k2Xn0
外食は全部産地なし使ってたりしてな

 

117: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 03:04:30.94 ID:oskmeJEO0
>>22
最近はネットの口コミで、あそこの定食はおかずは美味いがご飯が不味いとか書かれちゃうから、外食関係も素性のわからない米は買えないんじゃないか

 

344: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 07:43:28.04 ID:G3roGd/60
取り締まってないの?
産地とか書いてない米が処罰対象なら取り締まらなきゃならんのじゃないの?
ここでもコーム員は仕事してないのか?コーム員減らせとか給料下げろ、無駄って言われるのはこう言うとこだろ

 

350: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 07:44:38.44 ID:nv+/LEGQ0
>>344
米穀通帳復活させるしかない
マイナ米穀通帳

 

351: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 07:45:20.03 ID:+482sCx40
転売ヤーにしてみれば寝かせてる米が変質しようが構わない
時間かけてもウソの広告しても仕入れ値以上で売り切ってしまえばいい
だろうから長期間にわたって危険な転売ヤー米をつかまされる可能性がある
ほんと迷惑

 

355: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 07:48:31.06 ID:nlKW5xUn0
>>351
産地や精米日適当に書くなんて簡単だしな…
何なら米袋も売っていたりするだろうし

 

356: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 07:48:40.05 ID:2dAbV0uy0
>>351
みんな言ってるけどJA系から買うしかない
商系の偽装なら社長逮捕行政処分で済むがJAで偽装やったら信用業務が詰むからな

 

352: 名無しどんぶらこ 2025/02/22(土) 07:46:15.33 ID:UFpvp+Qv0
今年は関東と関西の中華料理屋、アジア料理屋で飯は食えんな
保管状態の悪いカビ米出されたらたまらん

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740154364/

フォローする

コメント

  1. […] 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと”怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増(日本第一!ニュース録) […]



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました