1: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/08(日) 12:32:28.15 ID:1OLYfHDV0● BE:237216734-2BP(2000)sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
https://cdp-japan.jp/news/20241206_8571
令和の米騒動について、「米の価格が高騰しているというが、米の生産コストがすべて急騰している。いまは上がっているからと言っても、決して高騰ではない。ごはん一杯40円ほどで、パンやカップ麺よりも安い」と述べた上で、「適正価格とはいえ物価高で消費者の負担も大きい。立憲民主党は『緊急総合対策』の中で、米の価格上昇への対策を打ち出している。小売りや外食産業を一定期間支援し、まずは現在の価格が適正であるということを消費者に理解してもらう機会が必要だと思っている」との考えを示しました。
2: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/08(日) 12:32:40.59 ID:1OLYfHDV0 BE:237216734-2BP(1000)sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1865164181449904128/pu/vid/avc1/1280×592/5OStWDm6G_IMvhY8.mp4?tag=12
ネットの声
43: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/08(日) 12:51:37.67 ID:lTTAnqQz0
>>1
はあ?つまり国民は苦しめよってこと?
はあ?つまり国民は苦しめよってこと?
50: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/12/08(日) 12:52:46.36 ID:CgOfyyrK0
>>43
農家も国民なんだけど
農家も国民なんだけど
132: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [IT] 2024/12/08(日) 13:25:41.24 ID:jj9aPTHJ0
>>1
麺、パンのほうが安いの理解してないんだろうな
パン1.5斤→安くて130円
白米400g→300円以上
物価理解してなそう
麺、パンのほうが安いの理解してないんだろうな
パン1.5斤→安くて130円
白米400g→300円以上
物価理解してなそう
142: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/08(日) 13:30:24.20 ID:J2qgC5HJ0
>>1
米農家の所得が上がるなら米の値段あがるのも理解できるけど
一体どこに金が流れるんだ?
米農家の所得が上がるなら米の値段あがるのも理解できるけど
一体どこに金が流れるんだ?
144: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/12/08(日) 13:31:40.20 ID:F9dLtpq/0
>>142
普通に米農家だよ
買い取り金額倍近くになっとるからな
普通に米農家だよ
買い取り金額倍近くになっとるからな
151: 山下(茸) [JP] 2024/12/08(日) 13:35:56.87 ID:NZJLEGOP0
>>144
なってないだろ
どこも1割up程度の筈だぞ
なってないだろ
どこも1割up程度の筈だぞ
209: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/08(日) 14:03:25.29 ID:BZQpeSYH0
>>144
買取価格、概算金の値上げ額と小売価格の値上げ額は全く割が合わないんだよ
概算金だと良くて60キロで5000円程度の値上げ
スーパーだと60キロで2万円くらい上がってるか
そんな足元見た買取価格でも農家は助かってるってのが農家の現状
買取価格、概算金の値上げ額と小売価格の値上げ額は全く割が合わないんだよ
概算金だと良くて60キロで5000円程度の値上げ
スーパーだと60キロで2万円くらい上がってるか
そんな足元見た買取価格でも農家は助かってるってのが農家の現状
226: 名無しさん@涙目です。(庭) [LT] 2024/12/08(日) 14:12:24.62 ID:TzI993w00
>>144
農家が直接スーパーとかに卸してると思ってるの?
農家が直接スーパーとかに卸してると思ってるの?
149: 警備員[Lv.4][新芽](茸) [KR] 2024/12/08(日) 13:33:15.91 ID:5F0sobOr0
>>1
自民より酷くて草
自民より酷くて草
237: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP] 2024/12/08(日) 14:21:27.18 ID:9Uapfs3Y0
>>1
流石、連合労働貴族
既に業務スーパーの食パンのほうが安いわ
6枚切り2枚たべても30円以下
麻生と同じで庶民の暮らしなんて知ったことかだな
流石、連合労働貴族
既に業務スーパーの食パンのほうが安いわ
6枚切り2枚たべても30円以下
麻生と同じで庶民の暮らしなんて知ったことかだな
276: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2024/12/08(日) 14:56:51.94 ID:9jpx8f7Q0
>>237
今のカップ麺は300~500円するのあるし麻生は時代の先を読んでただけやろw
今のカップ麺は300~500円するのあるし麻生は時代の先を読んでただけやろw
253: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/12/08(日) 14:35:45.65 ID:jEd5Al8i0
>>1
いや、パンより高いだろ
あと、パスタと比べるとめっちゃ高い
いや、パンより高いだろ
あと、パスタと比べるとめっちゃ高い
316: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/12/08(日) 16:00:09.57 ID:GoBHyoX80
>>1
> 現在の価格が適正であるということを消費者に理解してもらう機会が必要だと思っている
適正価格なの?
> 現在の価格が適正であるということを消費者に理解してもらう機会が必要だと思っている
適正価格なの?
3: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/08(日) 12:33:06.18 ID:aGmNCTFx0
米だけ食うのか
麻生かよ
麻生かよ
4: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/12/08(日) 12:33:26.90 ID:Dzx9ZPpg0
お前らの歳費も同じ理由付けて下げたろか?
7: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/12/08(日) 12:34:43.35 ID:emVHwWE90
だんだん自民党化してきたな
100: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/12/08(日) 13:08:55.80 ID:Jew7YrAE0
>>7
それどころじゃない
それどころじゃない
225: 名無しさん@涙目です。(福井県) [GB] 2024/12/08(日) 14:12:04.10 ID:aOM5JIWM0
>>7
立憲自民党だからな
立憲自民党だからな
247: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/08(日) 14:31:28.29 ID:rPwdKTqQ0
>>7
現役時代切り捨てでは与党と一致してるからな
現役時代切り捨てでは与党と一致してるからな
272: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ] 2024/12/08(日) 14:52:22.11 ID:puwUcrDm0
>>7
立民は自分で考える事ができないから自民以上に官僚のいいなりだ
立民は自分で考える事ができないから自民以上に官僚のいいなりだ
10: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ] 2024/12/08(日) 12:36:37.79 ID:ZF7SR47E0
これ自民党議員が言ったら烈火のごとく怒って批判しまくってたよねw
オールドメディアと結託して
オールドメディアと結託して
11: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/12/08(日) 12:37:05.06 ID:F9dLtpq/0
いやもう値段が上がるのは仕方ないわ
今まではコスト上昇分を農家が負担してたわけだからな
今まではコスト上昇分を農家が負担してたわけだからな
17: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/08(日) 12:38:26.23 ID:Dvv0Ipfj0
>>11
いや、農家じゃ無くて俺たちの払った税金で補填してたんだぞ
いや、農家じゃ無くて俺たちの払った税金で補填してたんだぞ
28: 名無しさん@涙目です。(香川県) [FR] 2024/12/08(日) 12:46:40.57 ID:aHhhltzc0
>>17
いや米農家滅茶苦茶苦しかったわけだが
いや米農家滅茶苦茶苦しかったわけだが
36: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2024/12/08(日) 12:49:42.71 ID:iP1vL1Td0
>>17
税金で補填してるのは麦や大豆の方だぞ
主食用の米は農家に税金渡ってない
税金で補填してるのは麦や大豆の方だぞ
主食用の米は農家に税金渡ってない
30: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2024/12/08(日) 12:47:23.11 ID:rA11h2VM0
>>11
米問屋「ほんまやで」
米問屋「ほんまやで」
307: 警備員[Lv.4][新芽](SB-Android) [NL] 2024/12/08(日) 15:32:39.11 ID:TzxMeGlz0
>>30
卸は今年ほんま無駄なことさせられて可哀相だった
普通なら暇になりそうな時期だったのに
卸は今年ほんま無駄なことさせられて可哀相だった
普通なら暇になりそうな時期だったのに
35: 名無しさん@涙目です。(新日本) [BG] 2024/12/08(日) 12:49:37.08 ID:SsODHERL0
>>11
騙されやすいな
大規模農家に大量生産させれば普通に安くなるのに票田のためにわさわざ生産効率低い小規模農家に限定させてただけだぞ
騙されやすいな
大規模農家に大量生産させれば普通に安くなるのに票田のためにわさわざ生産効率低い小規模農家に限定させてただけだぞ
47: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/12/08(日) 12:52:07.75 ID:V0581WX40
>>11
農家さんは収入上がったの?
農家さんは収入上がったの?
317: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/12/08(日) 16:02:10.85 ID:Y81hy2m70
>>11
それなら政府が支援するべきなのでは
まずは米は日本人の生命線だという事を政府が肝に銘じるべきなのでは
それなら政府が支援するべきなのでは
まずは米は日本人の生命線だという事を政府が肝に銘じるべきなのでは
12: 名無しさん@涙目です。(新日本) [BG] 2024/12/08(日) 12:37:11.79 ID:SsODHERL0
なんで炊く前のコメを調理済み製品と比べてるんだよ
同じカロリーの小麦粉と比べろアホ
同じカロリーの小麦粉と比べろアホ
16: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE] 2024/12/08(日) 12:38:24.00 ID:5e2y1/u90
焼き魚+味噌汁+カップ麺
肉+スープ+カップ麺
こうなるがええんか
肉+スープ+カップ麺
こうなるがええんか
18: 警備員[Lv.2][臭]:0.03958822(みょ) [SE] 2024/12/08(日) 12:38:34.32 ID:VEdpTSLI0
ライスとラーメンの値段を比べてどうする
22: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/12/08(日) 12:42:16.26 ID:krZGcAGs0
おかずを思い浮かべながら白米食うとか第二次世界大戦直後かよ。。。
水やガスは使っていいんだよね?計算に入ってるよね?
水やガスは使っていいんだよね?計算に入ってるよね?
24: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2024/12/08(日) 12:43:07.05 ID:wHiolAB40
口にする前に比較対象として不適切ってことに気付けないもんかね
26: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [NL] 2024/12/08(日) 12:45:26.06 ID:oD0rlass0
日本の主食なのだが馬鹿なのかな
高くなったら結局海外産ばかり売れて更に空洞化加速するのに
何故30年の過ちを繰り返すのかね
高くなったら結局海外産ばかり売れて更に空洞化加速するのに
何故30年の過ちを繰り返すのかね
29: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/08(日) 12:46:53.37 ID:5jCEgD2k0
何でカップ麺と比較なんだよ?
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733628748/
コメント