1: お断り ★ 2025/02/16(日) 22:38:26.64 ID:nZB2dN4Q9すき家「国産100%」松屋「外国産」吉野家「外国産」
記録的な米の値上がりを受け、商社や卸売り事業者など企業による主食用の外国産米の輸入が大幅に増える見通しとなった
すき家を運営するゼンショーホールディングスは以下のようにいう。
「現在、すき家で外国産米は使用しておりません。また、今後使用する予定もございません。すき家の牛丼には、国産のコシヒカリ・ひとめぼれなど、厳選ブランド国産米を100%使用
詳細はソース 2025/2/14
https://news.goo.ne.jp/il/107389/%E3%81%99%E3%81%8D%E5%AE%B6%E3%80%8C%E5%9B%BD%E7%94%A3100%25%E3%80%8D%E6%9D%BE%E5%B1%8B%E3%80%8C%E5%A4%96%E5%9B%BD%E7%94%A3%E3%80%8D%E5%90%89%E9%87%8E%E5%AE%B6%E3%80%8C%E5%A4%96%E5%9B%BD%E7%94%A3%E3%80%8D
ネットの声
63: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 22:52:59.50 ID:b6CKz8Hr0
>>1
買い占めはおめーかwwwwww
買い占めはおめーかwwwwww
102: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 23:03:55.48 ID:TsuASNw60
>>1
それよりも米は外国産ブレンドでも良いから、
なか卯の鶏肉を中国産以外に変えろよ。
それよりも米は外国産ブレンドでも良いから、
なか卯の鶏肉を中国産以外に変えろよ。
155: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 23:15:29.44 ID:wouxZDzb0
>>1
買い占めの一翼はすき家だって言ってるようなもんだな
買い占めの一翼はすき家だって言ってるようなもんだな
239: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 23:47:41.22 ID:y8y+bZM40
>>1
これはすき家一択じゃね
外食で牛丼食べないけど
これはすき家一択じゃね
外食で牛丼食べないけど
255: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 00:13:58.21 ID:jl9u5ylE0
>>1
あ コメ泥棒の犯人分かっちゃったかも
あ コメ泥棒の犯人分かっちゃったかも
352: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 01:46:25.26 ID:gycSaXqq0
>>1
ピカ米?
ピカ米?
381: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 02:45:07.96 ID:2Lb5tgiA0
>>1
北海道の米はむしろ美味い
北海道の米はむしろ美味い
469: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 05:03:30.35 ID:/fRXXXNM0
>>1
ワンオペの賜物じゃないことを心配するわ
一時期獣臭酷くてすき家避けてたからな。
嘔吐くほどってジビエじゃねえのに。
ワンオペの賜物じゃないことを心配するわ
一時期獣臭酷くてすき家避けてたからな。
嘔吐くほどってジビエじゃねえのに。
549: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 06:58:34.95 ID:hbai4UXP0
>>1
農家から買ったお米を捨てても、中国の勝ち
農家から買ったお米を捨てても、中国の勝ち
3: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 22:39:15.83 ID:NxAEynZy0
愛国者や!
4: 窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU 2025/02/16(日) 22:39:31.31 ID:k9GOyW+70
( ´ⅴ`)ノ<本体の肉は外国産なのに?
6: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 22:39:47.46 ID:Jc8GvEoV0
これからはすき家に行くわ
8: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 22:40:36.98 ID:SJvc1BjD0
タイ米を輸入しようぜ!
483: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 05:26:02.90 ID:fGX1fpYb0
>>8
今は国産米と変わらない値段かそれ以上だぞ
今は国産米と変わらない値段かそれ以上だぞ
9: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/02/16(日) 22:40:56.93 ID:eYU8YfnK0
ファストフードの米なんか何でもいい
10: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 22:41:00.61 ID:HgQoOceU0
でもすき家は外国人ワンオペなんだよ
11: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 22:41:03.67 ID:880jRCTK0
白飯は日本産がええ
牛丼、カレー、(チャーハン)とかは正直なんでもいい
牛丼、カレー、(チャーハン)とかは正直なんでもいい
12: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 22:41:06.46 ID:OMSgeVpB0
国産米
国産牛肉
国産たまねぎ
これコンプリートしている所ひとつもないだろ
国産牛肉
国産たまねぎ
これコンプリートしている所ひとつもないだろ
14: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 22:42:15.90 ID:T1OW9t130
そんなのコンプしても高いだけで客来ないからねw
15: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 22:42:21.60 ID:hF2ClPd10
松屋 甘い
すき家 めちゃ甘い
なか卯 なんか違う
吉野家 普通
何度も食べ比べて出した結論
牛丼なら吉野家
親子丼ならなか卯
カレーなら松屋
すき家はまあたまに行くならよし
すき家 めちゃ甘い
なか卯 なんか違う
吉野家 普通
何度も食べ比べて出した結論
牛丼なら吉野家
親子丼ならなか卯
カレーなら松屋
すき家はまあたまに行くならよし
18: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 22:42:50.81 ID:PYRwrk5c0
米先物だけは絶対ダメと知っていたはずなのに
始めた阿呆が悪い
始めた阿呆が悪い
20: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 22:43:09.33 ID:zkqZaIXG0
えっ、ずっと前から外米じゃないんかいな
23: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 22:44:10.45 ID:MOCrKmcQ0
えーがんばるね、すき家
ちょっと見直したわ
ちょっと見直したわ
27: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 22:45:33.04 ID:nnHzFLMM0
どんどん外米を輸入しろ
75: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 22:56:10.77 ID:880jRCTK0
>>27
それはお花畑過ぎ
先が無い国になるだけ
先人達の財産食い潰したら終わり
それはお花畑過ぎ
先が無い国になるだけ
先人達の財産食い潰したら終わり
139: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 23:12:16.25 ID:vIzq7wuB0
>>75
JAと仲介業者にその考えがないからな
元の価格まで値下げしなきゃ外米輸入するしか無い
JAと仲介業者にその考えがないからな
元の価格まで値下げしなきゃ外米輸入するしか無い
28: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 22:45:46.17 ID:7+T0nKLF0
日本の食文化を守りたい(外国米)
574: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 08:27:30.87 ID:2Brg1BLb0
すき家はメシ以前に
肉がダメだから
どーでもいいな
肉がダメだから
どーでもいいな
576: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 08:29:36.55 ID:C4rZJM1N0
松屋は米がまずい、なんか潰れてるし
577: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 08:29:46.70 ID:4FdwbeRX0
そもそもあのヘニャヘニャ肉はどこから仕入れた肉なのか‥
578: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 08:32:42.52 ID:C4rZJM1N0
うまい米は冷凍しても上手いまま
不味い米は解凍して食べるとより不味くなる
不味い米は解凍して食べるとより不味くなる
580: 警備員[Lv.24] 2025/02/17(月) 08:39:48.35 ID:cW/uR1x+0
外米ってまだ安いのか
この円安の中で
この円安の中で
581: 名無しどんぶらこ 2025/02/17(月) 08:42:32.83 ID:GoayffR30
>>580
日本ほど主食が高い国はないからねえ
日本ほど主食が高い国はないからねえ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739713106/
コメント
[…] すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け(日本第一!ニュース録) […]