地方ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

加速するインフラ老朽化、水道管以外にも橋やトンネルも…自治体「技術者集まらない」

1: デビルゾア ★ 2025/02/06(木) 22:00:04.08 ID:tSUKbWul9
埼玉県八潮市の道路陥没事故は下水道の損傷が原因とみられている。ただ、インフラの老朽化や維持管理の問題は、下水道に限った話ではない。生活を支えるインフラの老朽化のスピードに対策が追いついていないのが現状だ。

中野洋昌・国土交通相は4日の閣議後会見で、「インフラの適切な方法によるメンテナンスを怠れば、利用者の命にも直結しかねない」と危機感を示した。

道路や水道などインフラの多くは高度経済成長期に整備され、車両用の道路橋約73万橋のうち、建設から50年以上の割合は2023年は約37%だったが、40年には約75%に。トンネル(約1万2千本)は約25%から約52%、水道管(約74万キロ)は約9%から約41%に急増する見込みだ。

12年に中央道の笹子トンネル(山梨県)の天井板が崩落して9人が死亡した事故を受け、国は全国の橋やトンネルなどの管理者に5年に1度の点検を義務付けた。ただ、自治体が管理する道路橋で修繕などが必要と判定された約6万橋のうち、23年度末までに2割近くは対策に着手できていなかった。

(続きはこちら)
https://www.asahi.com/sp/articles/AST242F43T24UTIL018M.html

 

【サッカー】日本、バーレーンに勝ちW杯出場決定! 久保建英すごかった
【動画】ボストン・ダイナミクスのロボット、ダイエットに成功して軽やかに。
同窓生「在日の金くん」→ヘイトスピーチとして裁判勝利100万円の賠償命令。 日本人なぜかイライラw
「日本は台湾を盾にしている」元台湾空軍副司令が発言…「毎年100億ドル徴収すべき」とも!
大統領弾劾騒動の裏で…韓国が深刻な経済苦に‼求職活動を諦めた若者が急増で4人に1人が失業状態に
【西田昌司】税金とりすぎるからだよ。財務省デモに対する甘すぎる財務大臣の認識。
【悲報】 中国人夫婦、国の特別史跡に無断でキャンプ場を開設… 不動産侵奪容疑で逮捕
海外「笑った!」ついに日本のトップが西洋ポリコレ対策に動いて海外が大喜び
3000ドルPC「NVIDIA DGX Spark」が正式発表他
スポンサーリンク

ネットの声

109: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 22:18:31.05 ID:p0Kl9xH70
>>1
ブルーカラーを馬鹿にして給料20万で雇ってるからなw

 

115: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 22:19:35.79 ID:fFjRYBnH0
>>1
それ以前に予算があると、議員さんが橋をかけろ、橋の架替えを一年遅らせたらもう一本橋を架けられる、今の橋は通れるやろ…って喧しいんだよ

 

138: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 22:22:55.93 ID:jKj5IALk0
>>1
それってさ、根本的に昭和の頃に無意味にあっちこっちに道路を作りすぎたからでしょ
税金でなんでもできるからってさ
日本の道路はどの街も無計画に作りすぎていてめちゃくちゃなんだよ
だから整備もままならない
まず都市計画がおかしかったことを認めようよ
人が減っている国なんだから全部を整備する必要なんかない
必要なのは整備じゃなくて”整理”
いい加減、頭使おう
もう令和なんだから

 

174: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 22:26:42.49 ID:zNwkq4qp0
>>1
どこの政党だ
こんな国づくりを行ったのは?

どこの経済団体だ
そんな政党に政治献金しまくってるのは?

 

563: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 23:04:48.53 ID:oIui4wVf0
>>1
技術者を大切にしなかった報いだ~ね。営業なんてスキルも知能もなく誰でも出来るのに給料変わらないとか意味不明なことしていた経営者が今になって困ってて笑う

 

635: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 23:13:23.65 ID:dWsA7tgI0
>>1
コンクリートから人へ

 

646: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 23:14:42.93 ID:eZZMlNXq0
>>1
何十年も前から言われてたことなのに、何も対策してこなかったの?www

 

662: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 23:16:33.66 ID:7PpKOP5H0
>>1
金食い虫でしかないコミュ障Fラン理工系土建屋の賃金を
現場のドカタに全振りするしかない

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 22:00:47.70 ID:sVRqo8C70
そりゃこの国の平均年齢50歳だからな?

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 22:01:18.10 ID:CQb2IRif0
肉体労働を3Kとか馬鹿にしてたからこうなった

 

600: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 23:09:09.83 ID:ClPExuw50
>>4
キラキラしてないしな、くちゃいくちゃいw

 

670: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 23:17:41.13 ID:M4ToC0CW0
>>4
ゲームみたいに遠隔操作で作業できないの?
お前らゲーム好きだろ?
 
スポンサーリンク

 

719: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 23:23:44.90 ID:m5jGcAym0
>>4
新しいの作るのやめて修理する方に注力するだけでいいのよ。
どっちでも土建業者が絡むんだから、ちゃんとそっいの利権は確保できる。
土地転がしのために新規やって警察とかに便宜図らなきゃ殺されちゃうのは仕方なかろ。

 

727: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 23:24:44.28 ID:CbtRbWoe0
>>719
新しいの作る技術もない国が修繕できるわけないんだが

 

740: 警備員[Lv.25] 2025/02/06(木) 23:25:59.50 ID:p1ZmhB4K0
>>719
だな…
土建屋が絡むのはいいけど多重請負は勘弁して欲しい

 

782: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 23:29:24.48 ID:HmLSnAO90
>>719
修繕で維持できる状態じゃないから、今騒ぎになってんのよ?

 

766: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 23:27:42.71 ID:cK6vZI/f0
>>4
技術者の話をしているのにどうして作業員のことを言っているの?

 

812: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 23:31:37.00 ID:F/3WLVhX0
>>4
自分らの頃は肉体労働だけじゃなくて土木に関わる人や公務員を見下していた世代だな

 

997: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 23:53:51.10 ID:k9IcCnpY0
>>4
今は日本の若者が3Kやらなくなったから、海外からの労働者に頼ってるのが現状
技術的な事を出来る日本人がいなくなってる
肉体労働してる日本の若者たちの賃金をずっと上げてやらなかったからこうなった

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 22:02:52.32 ID:rzKWox870
新幹線もな。そのためのリニアだったのに

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 22:03:15.43 ID:m2Bqdful0
本気で高卒社会にした方がいい

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 22:07:07.58 ID:BcgUj/q20
>>7
つか、機械化が進んだ現代の土木工事は普通に末端まで大卒程度の知識と理解力は必要だよ
高度な知識が必要で社会的にも最重要な分野なのに全く報われない状況を放置してきたのが悪い

 

181: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 22:27:13.47 ID:5zgwZE7p0
>>27
現場で学び覚える事ばかりだろが。
機材だって次々新しいのに変わるし、工法も変わる。
設計とか地質とかはともかく、大学で何を学ぶんだw
周回遅れの事を学んでもゴミでしかない

 

381: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 22:48:19.84 ID:LPQKsHpu0
>>27
原発事故で何の知恵も出せなかった高学歴なんて糞の役にも立たねえよ

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 22:03:47.26 ID:W4fto/9k0
(安く働く)技術者が集まらない

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 22:05:03.02 ID:Q3iJZP4D0
お前らが氷河期を雇わずに育てなかった結果だろ

 

65: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 22:13:40.71 ID:7EacN3Yo0
>>11
今の70代とか80代の人たちは、ほんと、日本の未来を潰したよねえ。。。
 
【画像】セブンイレブンさん、上げ底をやめてもっと単純にボッタくり始めるwwwwwwwww
【速報】石破政権「性的暴行で不起訴になったクルド人を強制送還までする必要はない。不起訴理由を明らかにするつもりもない」
3000ドルPC「NVIDIA DGX Spark」が正式発表他
【ガチ動画】 TVでアラサー引きこもり女子が特集されるも、完全にアウトなモノが映る放送事故発生www
海外「日本の文化好きだわ…」東京シリーズ開幕式の壮大演出に感激
大統領弾劾騒動の裏で…韓国が深刻な経済苦に‼求職活動を諦めた若者が急増で4人に1人が失業状態に
【西田昌司】税金とりすぎるからだよ。財務省デモに対する甘すぎる財務大臣の認識。
|●|韓国人「韓国、オマーン相手にホームで引き分けてしまう・・・」→「韓国サッカー滅亡w」「本当に日本と差がすごいね」「これマジで現実なのか?夢だと言ってくれ・・・」【W杯アジア最終予選】
【動画】ボストン・ダイナミクスのロボット、ダイエットに成功して軽やかに。

 

966: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 23:49:56.71 ID:qW0n8ZCj0
今更インフラ事業なんてやっても既得権ある奴に中抜きされるだけお先真っ暗の日本は終わりだよ楽しいなー

 

983: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 23:51:55.58 ID:M3iBhqo10
>>966
自分で営業しなくても定期的に向こうから仕事が来るってすごい安泰な職種じゃんよ。
それを再生不可能な状態に破壊した行政って無能を通り越してるわい。

 

967: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 23:50:00.75 ID:0bG2P7710
なんかみんな色々言ってるけど
そうかの国土交通省が何もしてなかったっていうのが答えだよね

 

975: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 23:51:14.00 ID:6AH0eoSQ0
技術者も暖房の効いた部屋でデスクワークしたいからね

 

980: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 23:51:46.04 ID:eHBf8tIv0
ホワイトカラーがこの先AIで淘汰されて無職に落ちたとしてもブルーカラーにはならんだろうしな

 

982: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 23:51:53.16 ID:ugmKHIEv0
国交省をいち宗教団体に任せる意味がわからん
何の利権だよ

 

985: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 23:51:59.72 ID:V33peN7T0
技術職を手厚く保護しないといけないところを馬鹿にして蔑ろにしたつけだよ

 

987: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 23:52:09.47 ID:9aCgipxv0
そのうちに道路修繕とか陸自にやらせるようになるかもなw
それくらい人がいない

 

988: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 23:52:21.13 ID:R2BXvHgN0
一級土木施工管理持ちだが
待遇が悪すぎて辞め私は高みの見物~
まぁ頑張れや~

 

989: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 23:52:39.42 ID:/AfF0ETH0
アメリカも1980年代にいくつも橋が落ち、穴ぼこだらけになってた 1982年出版の荒廃するアメリカより
1920年代のニューディール政策のインフラ投資が50年後に更新時になったが
1960年代にベトナム戦争に予算を配分してたからインフラに回らなかった

でも今アメリカのインフラ老朽化の話はあまり聞かないよな
そこにヒントがある

 

992: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 23:53:11.94 ID:ICOq534c0
>>989
アメリカ ダム 老朽化 で検索してみ

 

991: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 23:53:10.88 ID:BnBBxuVc0
民主党政権時のコンクリートから人へで
予算も大幅カットされ建設業が大量倒産し
強靭な日本列島が弱体化した

 

996: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 23:53:43.15 ID:PRkr5ZrG0
土木作業員と建築作業員
普通の人からしたら同じに見えるんだろうなぁ

 

1000: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 23:54:24.79 ID:vnaHxPQ30
まあ自業自得だよ
国のね

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738846804/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました