1: 七波羅探題 ★ 2025/01/29(水) 22:25:08.70 ID:ew8zQ5f49共同通信
https://www.47news.jp/12094035.html
2025年01月29日 17時31分
外務省は29日、国連の女性差別撤廃委員会が昨年10月、男系男子に皇位継承を限る皇室典範の改正を勧告したことへの対抗措置を発表した。国連側に支払っている日本の任意拠出金の使途から同委員会を除外する内容で、異例の対応となる。
ネットの声
10: 名無しどんぶらこ 2025/01/29(水) 22:29:44.92 ID:fCPcbaoO0
「皇位につく資格は基本的人権に含まれていないことから、皇位継承の資格が男系男子に限定されていることは、女子に対する差別には該当しない。」
天皇陛下に人権が無いとは言っていないよ。皇位につく資格は基本的人権の範疇じゃないというだけ。>>1
天皇陛下に人権が無いとは言っていないよ。皇位につく資格は基本的人権の範疇じゃないというだけ。>>1
131: 名無しどんぶらこ 2025/01/29(水) 23:45:07.94 ID:Kwv7oPCC0
>>10
全くその通りだな。
一般人には関係ないこと。ただの主権侵害勧告。
全くその通りだな。
一般人には関係ないこと。ただの主権侵害勧告。
82: 名無しどんぶらこ 2025/01/29(水) 22:59:58.51 ID:06v+7lfU0
>>1
珍しくマトモなことしてるw
珍しくマトモなことしてるw
86: 名無しどんぶらこ 2025/01/29(水) 23:04:25.50 ID:21YmNKUe0
>>1
お金に色はついてないから、日本の拠出金総額が変わらないなら意味なし
お金に色はついてないから、日本の拠出金総額が変わらないなら意味なし
111: 名無しどんぶらこ 2025/01/29(水) 23:26:43.04 ID:xdWRhbTq0
>>86
(任意)拠出金てのは用途指定して金も出すが口も出す
トランプがWHOへの止めるてのもこれ
対して用途限定なし、割り当て分払うのは分担金
(任意)拠出金てのは用途指定して金も出すが口も出す
トランプがWHOへの止めるてのもこれ
対して用途限定なし、割り当て分払うのは分担金
137: 名無しどんぶらこ 2025/01/29(水) 23:50:24.21 ID:CDOwly1v0
>>1
他国の文化破壊しまくって世界は俺の思い通り俺の物な国連カス
他国の文化破壊しまくって世界は俺の思い通り俺の物な国連カス
150: 名無しどんぶらこ 2025/01/30(木) 00:03:37.08 ID:kcl6Earp0
>>1
やらないよりはいいけど
どうせなら国連分担金をガッツリ目減させて周りから袋叩きにさせろ
やらないよりはいいけど
どうせなら国連分担金をガッツリ目減させて周りから袋叩きにさせろ
178: 名無しどんぶらこ 2025/01/30(木) 00:29:02.25 ID:jP5NCkM30
>>1
国連ってアホ?
国連ってアホ?
202: 名無しどんぶらこ 2025/01/30(木) 00:53:22.32 ID:HHEVkKgS0
>>1
俺、男女共同参画とか嫌いだからそっちの方に俺の払った税金使わんでくれ
俺、男女共同参画とか嫌いだからそっちの方に俺の払った税金使わんでくれ
320: 名無しどんぶらこ 2025/01/30(木) 02:13:44.87 ID:0xdI02KE0
>>1
これ日本解体しろって言ってるのと変わらんからな
日本から金大量に貰っといてどの口が言うとんねん
もう国連抜けてええぞ
これ日本解体しろって言ってるのと変わらんからな
日本から金大量に貰っといてどの口が言うとんねん
もう国連抜けてええぞ
547: 名無しどんぶらこ 2025/01/30(木) 07:22:13.91 ID:oT61L6U60
>>1
これはいいと思うよ
多様性を否定し全世界を同じルールにしようとする国連にSDGsを推進する資格はない
これはいいと思うよ
多様性を否定し全世界を同じルールにしようとする国連にSDGsを推進する資格はない
627: 名無しどんぶらこ 2025/01/30(木) 07:42:38.64 ID:2ejZYIGm0
>>1
もともと81年に女子差別撤廃条約が発行されてCEDAWが履行状況監視機関みたいなもんなんやっけ?
この条約が現在の各国男女平等政策に甚大な影響を及ぼしてると
夫婦別姓のプレッシャーもここから
もともと81年に女子差別撤廃条約が発行されてCEDAWが履行状況監視機関みたいなもんなんやっけ?
この条約が現在の各国男女平等政策に甚大な影響を及ぼしてると
夫婦別姓のプレッシャーもここから
3: 名無しどんぶらこ 2025/01/29(水) 22:27:36.61 ID:LDzuOs5Q0
やるやん
外務省にしては
外務省にしては
4: 名無しどんぶらこ 2025/01/29(水) 22:28:12.33 ID:3Sghtrdw0
脱退しろ
9: 名無しどんぶらこ 2025/01/29(水) 22:29:18.17 ID:I1doMeBw0
藤原氏も平家も織田信長も秀吉も家康も
天皇家の娘を妻にしてその子を皇位につける
という蛮行はやろうともしなかった。
が、令和になってそれをやろうとしてる連中がいる。
愛子天皇推進派がそれ
天皇家の娘を妻にしてその子を皇位につける
という蛮行はやろうともしなかった。
が、令和になってそれをやろうとしてる連中がいる。
愛子天皇推進派がそれ
52: 名無しどんぶらこ 2025/01/29(水) 22:44:38.46 ID:nscL80Vv0
>>9
徳川は一度やって失敗してなかったかな?
徳川は一度やって失敗してなかったかな?
62: 名無しどんぶらこ 2025/01/29(水) 22:49:20.30 ID:ez+XDS3u0
>>9
昔の蘇我氏とか藤原氏とか天皇に成り代わろうとした豪族は多かったけど
天皇家を倒そうとした一族はみんな男子が死んだので、これを天皇家の祟としてそれ以降天皇家に成り代わろうとした権力者はいなくなったんだよな
ちなみに藤原家も男子はみんな死んだ
不比等は天智天皇の子供で、藤原家に養子で入った
昔の蘇我氏とか藤原氏とか天皇に成り代わろうとした豪族は多かったけど
天皇家を倒そうとした一族はみんな男子が死んだので、これを天皇家の祟としてそれ以降天皇家に成り代わろうとした権力者はいなくなったんだよな
ちなみに藤原家も男子はみんな死んだ
不比等は天智天皇の子供で、藤原家に養子で入った
71: 名無しどんぶらこ 2025/01/29(水) 22:55:33.93 ID:Ll6lQXC00
>>62
不比等は孝徳天皇のご落胤って話もあったね
不比等は孝徳天皇のご落胤って話もあったね
149: 名無しどんぶらこ 2025/01/30(木) 00:03:34.52 ID:r5j3cXoS0
>>9
応神と継体がやってるだろ
応神と継体がやってるだろ
566: 名無しどんぶらこ 2025/01/30(木) 07:27:04.70 ID:dzBqnpU+0
>>149
応神と継体で王朝変わったんじゃないか?
と主張する学者がいるのは確かだが
それは定説ではないし王朝交代の際に天皇家の娘を娶ったなんて記録もない
応神と継体で王朝変わったんじゃないか?
と主張する学者がいるのは確かだが
それは定説ではないし王朝交代の際に天皇家の娘を娶ったなんて記録もない
152: 名無しどんぶらこ 2025/01/30(木) 00:05:14.58 ID:3g5HfN+Z0
>>9
安徳天皇
安徳天皇
331: 名無しどんぶらこ 2025/01/30(木) 02:56:33.59 ID:p1eb/Vmg0
>>152
それは逆やろ
自分の娘と天皇の間の子供
それは逆やろ
自分の娘と天皇の間の子供
17: 警備員[Lv.3][新芽] 2025/01/29(水) 22:31:30.67 ID:BOFbPrgD0
連合国は黙ってろ
18: 名無しどんぶらこ 2025/01/29(水) 22:31:53.61 ID:ez+XDS3u0
日本の天皇制に口を出したら
おとなしい日本だってキレますよ
おとなしい日本だってキレますよ
22: 名無しどんぶらこ 2025/01/29(水) 22:32:56.10 ID:j+afkVG20
皇位継承できるのが男系男子限定という規定が「女性差別」に
該当するかどうかという議論はありうるけど、これは一般的な
女性の権利とかの問題ではなく、国の象徴たる存在はどうある
べきかということなので、外国勢力が介入していいことではない。
該当するかどうかという議論はありうるけど、これは一般的な
女性の権利とかの問題ではなく、国の象徴たる存在はどうある
べきかということなので、外国勢力が介入していいことではない。
605: 名無しどんぶらこ 2025/01/30(木) 07:37:35.36 ID:dJIQ/9xg0
拠出金をなくして、抗議の意を示すのは大事。
そもそも、拠出金を出してないとか、踏み倒してる国はたくさんある。
そもそも、拠出金を出してないとか、踏み倒してる国はたくさんある。
616: 名無しどんぶらこ 2025/01/30(木) 07:40:59.13 ID:XykjDTDe0
国連は主張が正しいと思うなら、日本にだけ言ってくるのやめて欲しいわ。
622: 名無しどんぶらこ 2025/01/30(木) 07:42:03.37 ID:5c7soYNz0
>>616
日本人がニュースとしてきくのは日本に言われたことだから
日本にだけ言ってくると勘違いしがちだよね
日本人がニュースとしてきくのは日本に言われたことだから
日本にだけ言ってくると勘違いしがちだよね
624: 名無しどんぶらこ 2025/01/30(木) 07:42:14.21 ID:3bOf5dAA0
外務省、仕事する時はするんだな
見直したわ
見直したわ
632: 警備員[Lv.1][新芽] 2025/01/30(木) 07:43:15.61 ID:o05yykzw0
国連ってヒマなん?
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738157108/
コメント