国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

国民民主・玉木氏「1年で税収12兆円増はあきらかに税金取り過ぎ」「勝ち組は国民であるべき」

1: お断り ★ 2025/01/26(日) 23:45:49.93 ID:cqM4bR8l9
玉木雄一郎氏「明らかに税金の取り過ぎ」国と地方の大幅税収増を主張「勝ち組は国民であるべき」
2024年度当初予算と比べて、国・地方の税収が12兆円(国+9兆円、地方+3兆円)も増えることになっている。消費税率に換算すれば、5%弱の税率アップに相当する大幅な税収増だ。納税者から見たら1年間で12兆円もの税負担が増えることになる」と指摘した。玉木氏は「私たちは、インフレ等で増え過ぎた税負担を適正水準に抑制して、物価高で苦しむ国民生活を守ろうとしているだけです」と主張し「勝ち組は、国民であるべきです。178万円目指して頑張ります」と記した。

 

【緊急速報】スペインとポルトガル全土で大規模停電、フランスも発生 現時点では攻撃の可能性も否定せず「始まった模様」
レッドブル、開発の方向性を間違うもフェルスタッペンが何とかしてきたことでそれを継続してしまった模様
【宮城】岩沼市の海岸に保育士(35)の女性遺体 佐藤蓮真容疑者(21)のキックボクシングの試合を観戦
【韓国】IMFの警告…ドル高と低成長で韓国の国民所得4万ドル達成遠ざかる
【停戦交渉】トランプ大統領のウクライナ批判は流石に不味い。パレスチナ問題でもトランプ氏は、なぜ侵略者側に立つのか?
宇治抹茶をパクる中国企業...京都地裁が老舗の訴えを棄却
ポルトガル首相「サイバー攻撃ではない」スペイン「大規模停電!」ポルトガル「電力復旧に1週間予測」スペイン「停電理由は誘発大気震動(重要」スペイン原発「停止」→
韓国人「もし日本と海底トンネルで繋がったらすぐに韓国軍を投入して日本を占領しちゃえばいいと思います」
エコカー補助金が中国車に、立民・藤岡氏が是正要求するも政府は「難しい」と回答他
スポンサーリンク

ネットの声

19: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 23:54:25.32 ID:Bc2NK4ZY0
>>1
大企業や富裕層からふんだ食った税金だぞ

 

174: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 00:53:33.13 ID:aA81/x+f0
>>1
ほんとこのバカ誰か黙らせろよ
そのまま返したら上級が得するだけじゃねえか

 

180: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 00:56:16.10 ID:HivEMEO40
>>174

国民に還元だよ

 

236: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 01:59:21.12 ID:rG9xlvaC0
>>1
この人は威勢のいいこというけど
有限実行してくれそうな人なの?

 

340: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 05:51:37.77 ID:YXpcnXzu0
>>1
物価高になると…
国民→苦しむ
政府→税収増


物価高で一番儲けているのはどこか分かるよな?
178万の壁でも税源がーと渋る糞野郎共

 

351: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 06:08:11.37 ID:jMU5qyED0
>>1
参議院選挙
国民民主の爆増になるよ

 

353: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 06:12:58.16 ID:T4N/hXf30
>>351
2009の再来だな
今度こそ上手くやってほしいわ

 

361: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 06:24:37.58 ID:YaZUIGRh0
>>1
金利上げても円安は変わらないし、住宅ローンは借り換えするだけ、あえて年収高い企業に転職もしない、困るのは一般国民だけ。
とにかく氷河期世代だけ助けて欲しい。

 

423: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 07:58:37.14 ID:KoFErOud0
>>1
過去最高の税収だけど過去最高の歳出だからな
それも言わなくちゃ 

税収増はインフレのせいでしょ ウクライナ問題による原材料高と日米金利差のせい
そのための対策に歳出も増えてる

税収を減らすと言うなら支出のどこを減らすのか

 

430: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 08:04:00.84 ID:lwdNAWQY0
>>423
今までできてた予算でもインフレで出来なくなってるからなあ
マジで現場は悲惨なことになってる

 

438: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 08:08:37.40 ID:eItILOny0
>>430
今までできてたけどできなくなった事って韓国語講座とか家族の写真コンテストみたいな重大政策かな?

 

2: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 23:47:32.13 ID:Hwr8/Pfk0
こういうお金ってマジでどんだけ盗まれてるんだろうな

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 23:49:53.93 ID:d+BW0YvU0
次は防災庁だっけ?
毎年省庁立ち上げんなよ基地害

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 23:51:45.21 ID:vsP5C7M50
>>10
庁はまだしも
省は18年も新規に立ち上がってないよ

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 23:51:46.28 ID:w4Mdyl8E0
国債発行先にやめよう
あれ利子付いてるんだぞ

 

371: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 06:43:39.76 ID:B2i0NMqx0
>>16
通貨発行だから問題なし
 
スポンサーリンク
 
【朗報】日本政府「途上国の外国人を田舎に受け入れることに決定。育成して。」
【悲報】ドバイに出稼ぎ◯春へ行く港区女子、欠損フェチの大富豪に切断されてる模様・・・
エコカー補助金が中国車に、立民・藤岡氏が是正要求するも政府は「難しい」と回答他
【動画】 ミニスカ大開脚で心臓マッサージをする女性看護師が卑猥だとして炎上
韓国人「さすがの日本人も韓国がここまで大きくなるとは予想してなかったですよね・・・?」
【停戦交渉】トランプ大統領のウクライナ批判は流石に不味い。パレスチナ問題でもトランプ氏は、なぜ侵略者側に立つのか?
宇治抹茶をパクる中国企業...京都地裁が老舗の訴えを棄却
|●|次世代のデジタル資産を謳われたNFT、2021年のバブルから4年が経過した結果……
レッドブル、開発の方向性を間違うもフェルスタッペンが何とかしてきたことでそれを継続してしまった模様

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 23:59:19.26 ID:cGob5qs40
国民に楽をさせたら負けと思っている議員や官僚ばかりだよな

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 23:59:33.07 ID:dXrSciaA0
使い道の大半が社会保障費なんだから税金取りすぎとか責任転嫁してないでちゃんと社会保障費多すぎるって責任持った議論先導しろ

 

50: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/01/27(月) 00:04:21.38 ID:Nr50npVA0
>>38
老人増えるのに何言ってんだこいつ?

 

103: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 00:23:29.25 ID:52m3jzdD0
>>38
そう言って消費税増やす度に法人税減らしてるんだから何の説得力もない
国民から搾り取って上の方でグルグル金を回してるだけ

 

372: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 06:44:59.52 ID:B2i0NMqx0
>>38
お前無責任なやつだな

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 23:59:44.22 ID:YWzZjFE90
国民から税金をたらふくとって公務員の高給料と経団連関係の業種や案件に予算つけて分配しているだけ
国民はほんとバカだなあ

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 00:00:59.15 ID:z7p4osar0
誰のための国なのか

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 00:03:13.93 ID:lftk88PR0
取り過ぎなら、赤字になってないだろ

 

52: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 00:05:10.20 ID:eFQqK8YU0
>>48
余計なもんに使ってるからだろうがw
こども家庭庁は1兆円予算増の6兆円超えだぞ

 

373: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 06:45:40.62 ID:B2i0NMqx0
>>48
政府と民間は同時に黒字にならない
会計上不可避

 

455: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 08:18:54.25 ID:O4Xixz2m0
一般の日本人は税金安いけどな
高いのは保険料

 

460: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 08:21:21.64 ID:yVwDaCrQ0
>>455
社会保険料と名前を変えてるだけで実質税金だが

 

461: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 08:21:46.58 ID:J5zJK+Dp0
アメリカって所得税の最高税率が37%じゃん
日本は45%なのに
やっぱ日本て世界1の重税国家じゃん

 

466: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 08:26:29.39 ID:J5zJK+Dp0
政策は失敗続きで重税かけまくって経済は低迷
アジアのなかではおいてきぼり
通過の価値がどんどんさがってるのに公務員給与は何故か上がる

これもう日本の終わりが始まってるんじゃねーの?

 

470: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 08:31:37.90 ID:O4Xixz2m0
財政破綻ガーが全て悪いよ

 

476: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 08:36:38.61 ID:jx3M8F4D0
財務省は財源がーとか国の借金がー
とか言う前に、だったら基礎控除を178万にして数年やってデータをみろよ!
最初から簡単にダメ出しをするな!
国民の付託を受けた支持率ある議員から要望をしろ!
官僚の特権なくせ!

 

480: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 08:45:57.68 ID:Imz4r9K70
財務省の傘下から国税庁をはずして、権力を弱体化させないといけない

 

489: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 08:58:15.28 ID:O4Xixz2m0
ザイムは経済以前に会計もど素人なのがアカン

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737902749/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました