国際ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

メキシコ湾を「アメリカ湾」にとトランプ氏

1: Ikhtiandr ★ 2025/01/08(水) 06:37:06.86 ID:hfsptYMX9 BE:456446275-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
【ワシントン共同】トランプ次期米大統領は記者会見で、メキシコが米国に巨額の貿易赤字をもたらしていると不満を示し、メキシコ湾の名称を「アメリカ湾」に改めると述べた。

Yahoo!Japan/KYODO 1/8(水) 4:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5717cd476172efa5185adcd84cdc72a9326d941a

 

【スカイスキャナー】韓国人観光客の“春の人気旅行先”、日本の都市が事実上のトップ3を独占「福岡」「大阪」「東京」 韓国ネット「国内旅行は魅力がない」
【オリジナルロボ】銘匠伝「雪鬼 清盛」プラモデル 予約開始
【スカイスキャナー】韓国人観光客の“春の人気旅行先”、日本の都市が事実上のトップ3を独占「福岡」「大阪」「東京」 韓国ネット「国内旅行は魅力がな...
【悲報】ローラ「若者の為に新潟で畑を耕せばいいって氣づいたの」
お米が高すぎる!今こそ消費税の減税を
[日本終了]コメ価格がアメリカに負ける
立花孝志「暗サツ未遂事件」宮西詩音「中国語を話しているように見える動画」日本「現職の国会議員が感じた違和感」原口一博「立花孝志氏の襲撃事件に言及(動画」→
海外「これが本物の先進国か…」 日本のありふれた住宅街の光景に欧米諸国から驚きの声
自転車の車道通行めぐり国会紛糾「車にぶつかりそうで怖い」「1%も整備が進んでいない」他
スポンサーリンク

ネットの声

125: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 07:21:14.32 ID:V1goN0lK0
>>1
朝鮮人みたいな事はやめれ

 

170: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 07:37:57.67 ID:pUMHyCDh0
>>1
これは名誉朝鮮人

 

207: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 08:04:42.68 ID:9UTY3CxT0
>>1
トランプマジで掴めないキャラしてるな

前世紀の亡霊に取り憑かれた道化なのか
道化のふりをして人心掌握に長けた策士なのか

 

240: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 08:17:10.03 ID:UJrHvuNz0
>>1
ニューメキシコも変えたらどーや?w

 

349: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 09:47:42.82 ID:ZyV+csdO0
>>1
カナダ、パナマ、グリーンランド併合
今度はメキシコか!

急に帝国主義むき出しやん
どうした?
マジで戦争になるぞ

 

353: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 10:03:58.01 ID:TabKl2hO0
>>1
まずは戦争で奪ったも同然のテキサスとカリフォルニアをメキシコに返してから言えよw

 

2: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 06:38:05.23 ID:20sf7ea80
太平洋を大日本海に

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 06:38:18.48 ID:b5xtPzMm0
良いこと聞いたニダ

 

144: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 07:29:27.99 ID:M0UX1Ilz0
>>3
日本海だぞこの野郎

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 06:38:22.37 ID:KbBsvn5J0
やめとけ

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 06:38:55.45 ID:M1ntd/1V0
南朝鮮人みたいなことやってんなw

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 06:39:13.34 ID:CypScsfm0
キューバ海なんてどうでしょうかね

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 06:39:55.90 ID:ibcyYXZZ0
ネタ帳持ってるだろ絶対

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 06:41:56.94 ID:XsPDSB3E0
国内で呼称するなら好きにしろよ

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 06:44:31.79 ID:zWNO4oh60
一方日本時は木曽山脈をアルプスと名付けた

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 06:49:10.50 ID:OvAvLT0h0
>>12
アルプス一万尺の歌は日本アルプス
豆な

 

142: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 07:27:57.05 ID:7ne8pUr80
>>12
日本アルプスと名付けたのはエゲレス人やろ
1000m峰すら存在しないイングランドの民からみればアルプスみたいなもんや
(なおスコットランドには1344mの山がある)

 

187: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 07:52:11.69 ID:+1m5MgKd0
>>12
南アルプス市と命名したのは日本人とは思えない
 
スポンサーリンク
 
【速報】 大阪万博、大成功しそうwwwwwwwwwwww
最上あいさんの恋人がお気持ち表明するも解読不能
自転車の車道通行めぐり国会紛糾「車にぶつかりそうで怖い」「1%も整備が進んでいない」他
【動画あり】 欧米の爆乳JKさん(18)、この身体でクラスメイトをガチ○起させてしまうwww
外国人「逆に最悪すぎるゲーミング部屋を見せてくれないか」
お米が高すぎる!今こそ消費税の減税を
[日本終了]コメ価格がアメリカに負ける
|●|韓国人「韓国軍、今度は軍用ヘリと無人機が衝突して全焼・・・」→「本当にめちゃくちゃだねw」「230億ウォン蒸発・・・」「空軍も陸軍も正気ではない・・・」
【オリジナルロボ】銘匠伝「雪鬼 清盛」プラモデル 予約開始

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 06:44:51.80 ID:sfDnhsux0
トランプがこういう奴なのはわかってることだろ
それでも選ばれたし日本人も支持してる奴が多い

 

63: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 06:59:40.70 ID:w+R2gjd10
>>13
お前らあれだけトラさんは光の戦士だの言ってたのに…

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 06:45:27.51 ID:KSbUxPXl0
まあ金は返さんとな

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 06:45:56.84 ID:2Cw3LP5L0
メキシコを52番目の州に

 

233: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 08:15:26.82 ID:uWEG4q0d0
>>18
それって誰トク?

 

286: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 08:47:53.56 ID:KUV0dyh80
>>18
メキシコ人「はい!喜んで」

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 06:46:47.46 ID:jaDLQZPH0
イーロンマスクとトランプは全方位に喧嘩を売り始めているな

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 06:47:51.59 ID:OTiCWqE90
緑のBBAみたいで草
言葉遊びが好きなんだね

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 06:48:13.66 ID:3mB74X2L0
ホントはトランプ湾にしたいだろ

 

449: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 14:07:19.20 ID:TVhB8OpC0
欲しいものが多いのかな

アメリカ帝国?

 

453: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 14:14:56.84 ID:376u9lG30
上海をアメリカの州に

 

456: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 14:19:36.29 ID:GcUUoQYv0
変に韓国や中国に遠慮してる日本も見習うべき

 

458: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 14:23:30.51 ID:vcr7FxPD0
既視感があるな

 

460: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 14:25:31.16 ID:lCYU8Fmp0
オヤビン急になんか土地欲しくなったけどどしたん

 

463: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 14:26:28.58 ID:Jkon9rkY0
アメリカが覇権国って言われたのは世界の警察自認してたからで、それを辞めるってアメちゃんにそれほど世界は譲ることもなくなってくるのよ

 

467: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 14:33:33.84 ID:kU/C6TzC0
モンロー主義のマネで
北極・グリーンランドから中米・南米までを
アメリカ圏として管理したいんだよ。

 

468: 名無しどんぶらこ 2025/01/08(水) 14:36:13.05 ID:GuG0lYco0
お前のものは俺のもの!
トランプです。

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736285826/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました