国際ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

下院も共和多数派、トランプ新政権「トリプルレッド」に

1: 首都圏の虎 ★ 2024/11/14(木) 09:27:51.81 ID:8CAaUZ909
【ワシントン=坂口幸裕】5日の米大統領選と同時実施された連邦議会選で上院に続き、下院でも共和党が多数派となるのが確実になった。大統領職と上下両院の多数派を共和が占める「トリプルレッド」となり、トランプ次期大統領が掲げる政策を進めやすくなる体制が整う。米主要メディアが報じた。

全文はソースで 2024年11月14日 4:31 (2024年11月14日 6:43更新) [会員限定記事]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN07EDK0X01C24A1000000/

 

ハーフのラッパーDANNY JIN“日本人ファースト”なら「俺はセカンド」自身の受けてきた差別と今の思いを歌う
【可動フィギュア用に】MMMトイズ「1/12 神殿」予約開始、堂々たる存在感を放つ大型ジオラマ
【放送事故】日本保守党離党の河村たかし氏がリハック生出演「ペットボトル事件&『殴ったら死ぬぞ』発言」を実演→百田有本両氏が緊急電話出演でスーパー...
【速報】国民玉木「いつでも会いたい」、立憲野田との党首会談に応じるwwwww
【本当無理】庭で生きた豚を解体するベトナム人たち...
高市早苗さん日本テレビに呆れるwww
国民民主党の玉木代表「私は内閣総理大臣を務める覚悟があります。だからこそ、政権を共にする政党には、安全保障を軸とした基本政策の一致を求めています。」
海外「なぜ日本は今まで隠してたんだ!」 日本の冷凍餃子がアメリカ全土で爆発的なブームに
移民問題に詳しい人に聞きたいんやが他
スポンサーリンク

ネットの声

9: 警備員[Lv.24] 2024/11/14(木) 09:36:15.52 ID:He/MDRo60
>>1
みんな凝りたんだなぁwwwwww

 

233: 名無しどんぶらこ 2024/11/14(木) 11:50:07.48 ID:rlRdpFvG0
>>1
よし、不法移民は追放だ

 

520: 名無しどんぶらこ 2024/11/14(木) 14:37:47.88 ID:2a5GP3Mg0
>>1
法案成立が楽になんのかな
ゴミ掃除が捗りそう

 

2: 名無しどんぶらこ 2024/11/14(木) 09:28:44.78 ID:7wK8V5AJ0
民主党政権にNO

という選挙だった

 

3: 名無しどんぶらこ 2024/11/14(木) 09:29:21.69 ID:9hraZweM0
永年大統領トランプ爆誕

 

196: 名無しどんぶらこ 2024/11/14(木) 11:30:31.45 ID:V/wh9gQy0
>>3
流石に憲法改正しないと無理だから

 

4: 名無しどんぶらこ 2024/11/14(木) 09:30:39.34 ID:A0DMC2WE0
レッドなのに中国には厳しい

 

329: 名無しどんぶらこ 2024/11/14(木) 12:30:51.24 ID:MuB2ImGk0
>>4
冷戦時代も中国とソ連とか、中国とベトナムとか赤い国どうしは仲悪かった

 

5: 名無しどんぶらこ 2024/11/14(木) 09:31:17.18 ID:9eZsOrh+0
悪夢の民主政権
日米とも同じ感覚なんだな

 

6: 名無しどんぶらこ 2024/11/14(木) 09:31:21.65 ID:dFJB777/0
ふたたび赤狩りが必要のようだな

 

7: 名無しどんぶらこ 2024/11/14(木) 09:32:53.15 ID:JiDqVatk0
セレブにNO

 

8: 警備員[Lv.13][苗] 2024/11/14(木) 09:34:22.23 ID:vMYbyMF50
不法移民で現実を見たのかね
欧州における異宗教難民の人口侵略と
それに伴う右傾化の方が深刻だが

 

350: 名無しどんぶらこ 2024/11/14(木) 12:41:30.75 ID:TO4Wm6eC0
>>8
ナチスもそうだけど、
リベラル嫌悪からの極端な極右への揺りもどしって怖いんだよね

日本も民主党になった時それを懸念したけど
日本は極右ではなく稀代の売国奴が成り代わったな

 

10: 名無しどんぶらこ 2024/11/14(木) 09:42:11.78 ID:7MrB4PS30
自称リベラルの目覚めた共産主義者たちがごく少数派だったと証明された
共産主義者カルト団体と化した民主党は物凄く嫌われてた現実

 

11: 名無しどんぶらこ 2024/11/14(木) 09:44:30.83 ID:dFJB777/0
次の選挙では、トリプルブルーだろ あほくさ

 

63: 名無しどんぶらこ 2024/11/14(木) 10:18:10.11 ID:s48TvcaZ0
>>11
この任期でどうなるかやな
少なくとも今回の選挙で民主党の支持基盤だった労働者層はゴッソリ離れたからなぁ
次の民主党の候補もヤバイ経歴持ちばかりやからなぁ

 

14: 名無しどんぶらこ 2024/11/14(木) 09:47:03.55 ID:vWQ6DjgL0
いわゆる「ねじれ」じゃない状態ね
 
スポンサーリンク
 
【悲報】野田「玉木は高いところから物を言うな。国民より立憲の方が数が多いこと忘れるな」
【速報】 自民党若手「公明党の連立離脱は取り返しのつかない非常事態。総裁辞任レベル」高市おろし、始ま・・・・
移民問題に詳しい人に聞きたいんやが他
【悲報】 A●女優さん「助けて!撮影で身体に描かれたコレ全然消えないの????」→SNSに投稿したら700万再生されて大バズりwww
韓国人「米裁判所、サムスンに特許侵害で6300億ウォンの賠償命令」→「日本、米国の技術で発展するサムスン」「関税報復、韓国企業に報復」「これほどなら米国から出て行けということじゃないか?」
【本当無理】庭で生きた豚を解体するベトナム人たち...
高市早苗さん日本テレビに呆れるwww
|●|韓国人「日本の外国人観光客ランキングがこちらです‥」→「たった2カ国で半数を超えていた‥」
【可動フィギュア用に】MMMトイズ「1/12 神殿」予約開始、堂々たる存在感を放つ大型ジオラマ

 

15: 名無しどんぶらこ 2024/11/14(木) 09:47:07.43 ID:XXx+vcDd0
開票作業おそくね?

 

47: 名無しどんぶらこ 2024/11/14(木) 10:06:11.66 ID:RIu1A1CH0
>>15
アメリカは国土広い上に、
州によって
開票作業方法や法律が違うから手間取る

 

133: 名無しどんぶらこ 2024/11/14(木) 10:58:23.21 ID:KwoGC4gD0
>>15
トリプルレッドは確定したけど
まだ当確出てない下院の議席もある上に大統領選の分でもまだ開票全部終わってない州まである

 

16: 名無しどんぶらこ 2024/11/14(木) 09:47:43.58 ID:gmmzrY4l0
バイデン「4年後に返り咲くのが楽しみ」

 

78: 名無しどんぶらこ 2024/11/14(木) 10:31:52.24 ID:GV7xI7S90
>>16
おじいちゃん、お昼はもう食べましたよ

 

19: 名無しどんぶらこ 2024/11/14(木) 09:49:08.56 ID:p8KudnN10
トランプを過激と叩いて米民主に任せた結果が戦争と物価高だから当然の結果だな

 

140: 名無しどんぶらこ 2024/11/14(木) 11:01:32.66 ID:KwoGC4gD0
>>19
しかもクソみたいなポリコレの過激な同調圧力までセット

 

20: 名無しどんぶらこ 2024/11/14(木) 09:49:11.70 ID:Xc+EbAiN0
どのみちトランプは今回限りだけどな
アメリカ大統領は3選禁止だし

 

21: 名無しどんぶらこ 2024/11/14(木) 09:50:18.19 ID:KohedYSG0
多分ヴァンスを後継者指名だろうね
4年後でも44と言う若さだし

 

511: 名無しどんぶらこ 2024/11/14(木) 14:30:01.32 ID:RnFnhyLI0
どんだけアメリカ国民が民主党時代で嫌な目にあったかw

 

512: 名無しどんぶらこ 2024/11/14(木) 14:31:16.03 ID:DJhwE2h/0
>>511
掲げている政策を実行すれば追い討ち喰らうわけですが

 

517: 名無しどんぶらこ 2024/11/14(木) 14:35:23.99 ID:XcI6ezue0
>>511
世界中がな

 

514: 名無しどんぶらこ 2024/11/14(木) 14:32:41.20 ID:sMiJk4H/0
トランプに変わってインフレ抑えられんのかね?

 

518: 名無しどんぶらこ 2024/11/14(木) 14:35:38.68 ID:DJhwE2h/0
>>514
政策的には無理
外的要因も無視できないのでラッキーがあれば助かる

 

519: 名無しどんぶらこ 2024/11/14(木) 14:37:24.43 ID:rZrevSBx0
>>518
インフレはウクライナの戦争が終わったら大分安定しないかね?

 

526: 名無しどんぶらこ 2024/11/14(木) 14:40:25.76 ID:DJhwE2h/0
>>519
中東はむしろ火つけしちゃうからウクライナの分はすぐ消えそう

 

533: 名無しどんぶらこ 2024/11/14(木) 14:49:02.65 ID:SkAFBYAK0
民主党嫌われすぎだろとも思うが
ハリスの選挙活動みたら多くの人が嫌悪感抱いても仕方ないね

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731544071/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました