1: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2024/08/19(月) 17:59:45.34 ID:liKjuO/q0 BE:271912485-2BP(1500)sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ヤマトHD/中国の自動運転ロボット開発会社Yoursに追加出資
https://www.lnews.jp/2024/08/q0819601.html
https://i.imgur.com/n5fHVXI.jpeg
2: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2024/08/19(月) 18:00:31.22 ID:liKjuO/q02020年12月の出資では、技術交流を通じ日本国内における自動運転ロボットを活用した無人配送について検討してきた。今回の追加出資は、柔軟性の高い事業モデルを評価したもので、今後はYours社が開発した自動運転ロボットの実証をヤマトグループの経営資源を活用して行うなど、両社の連携によるシナジー創出を目指す。
3: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2024/08/19(月) 18:00:46.68 ID:liKjuO/q0■Yours Technologies
設立:2018年3月
本社所在地:中華人民共和国北京市
CEO:Peisen Lin(創業者)
事業内容:ラストワンマイルデリバリー向けの自動運転ロボットの開発、製造および自動運転ロボットソリューションの提供
WEBサイト:ps://yours.xyz/
ネットの声
14: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CN] 2024/08/19(月) 18:05:51.51 ID:OgeEG25g0
現実問題として民間企業は必死だからな
情だけで能力の無い国内研究にカネかけていられないのが現実
中国がまだ自転車に乗って移動している時代なら国内でのんびりと研究していても良かったけれどね
情だけで能力の無い国内研究にカネかけていられないのが現実
中国がまだ自転車に乗って移動している時代なら国内でのんびりと研究していても良かったけれどね
17: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2024/08/19(月) 18:06:57.66 ID:q1xHmC7q0
国内の法律どうにかしないと投資しても意味ないじゃん
18: 警備員[Lv.25](ジパング) [ニダ] 2024/08/19(月) 18:07:03.57 ID:INkwQqUn0
物流の人手不足はまったなしだから、藁をも掴む思いだろ
19: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2024/08/19(月) 18:07:04.86 ID:BJWJ4ukL0
人切りまくってロボット兵士に投資とは近未来的ですねー
22: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/08/19(月) 18:08:57.62 ID:iuZEjX/o0
ジョーシンにも中国家電がたくさん入ってるしもうどうしようもない
23: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/08/19(月) 18:10:22.25 ID:uVMDmBiU0
てかヤマトの配達の人、この暑いのに荷台付きの自転車に荷物大量にのせて配達してたよ
そこまでしないと間に合わないんだろうな
そこまでしないと間に合わないんだろうな
25: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/08/19(月) 18:12:39.07 ID:ECZEGlz50
未だに中国志向ってどういう状況分析してんだろうか
ふつうエンガチョだとおもうけど
ふつうエンガチョだとおもうけど
26: 警備員[Lv.11](愛知県) [US] 2024/08/19(月) 18:16:11.20 ID:ThnlZ/vO0
中国に投資して回収できると思ってんの
27: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/08/19(月) 18:17:00.51 ID:ovCRR6Y10
終わったな
28: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/08/19(月) 18:23:07.41 ID:RhfJxyW10
バッテリー爆発で積荷焼失とか盗人に襲撃されて持ち逃げされるとか
さすがにないよな
どいてにゃとか言いながら走る猫型にしとけば優しい世界になるか
さすがにないよな
どいてにゃとか言いながら走る猫型にしとけば優しい世界になるか
30: (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本(茸) [DE] 2024/08/19(月) 18:26:19.55 ID:5P8L9jjR0
いやー流石にそこは駄目だろ
ひいてひいて、ぶつけてぶつけて
だぞ
ひいてひいて、ぶつけてぶつけて
だぞ
31: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/08/19(月) 18:26:46.90 ID:kSyuOSip0
騙されるなよw いつもの支那クオリティ
中国の無人配送車、自由すぎると話題に
http
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1811274309899546624/pu/vid/avc1/720×720/oQRxkX3PeO20boo7.mp4
中国の無人配送車、自由すぎると話題に
http
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1811274309899546624/pu/vid/avc1/720×720/oQRxkX3PeO20boo7.mp4
33: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP] 2024/08/19(月) 18:43:34.04 ID:lrJLaOc/0
捨て金ってやつか
34: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2024/08/19(月) 18:46:50.56 ID:cbBs0nnz0
迷走してるねえ
36: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2024/08/19(月) 18:49:59.01 ID:qZmFqkDm0
ヤマトの電気自動車トラック
鼻先長くて運転しづらそうだったけど
どうなの
鼻先長くて運転しづらそうだったけど
どうなの
38: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/08/19(月) 18:53:07.05 ID:McC0JiX10
自動運転配送は普通にアリだと思うけどな
まあ、日本の法律で認可されるレベルにまで技術力を高める必要があるだろうから実用化は早くても数年先だろうけど
まあ、日本の法律で認可されるレベルにまで技術力を高める必要があるだろうから実用化は早くても数年先だろうけど
39: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CA] 2024/08/19(月) 19:14:23.18 ID:CX1O1W1O0
ファミレスで配膳してくれるやつだろ?
40: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/08/19(月) 19:44:37.73 ID:kZ1gwUbx0
日本は自動運転普及は法とか邪魔して無理だろうけど中国はその辺柔軟に対応するからな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1724057985/
コメント