東アジアニュースadzuck
おすすめ配信
外部配信

韓国「ヒョンデ」が日本法人名を変更!? 新型SUV「ネッソ」の新戦略で勝負

1: きつねうどん ★ 2022/01/27(木) 12:06:01.38 ID:CAP_USER
ここ数年、日本再上陸の噂が絶えなかった「ヒョンデ(旧ヒュンダイ)」ですが、2022年1月1日に日本の法人名称の変更をおこないました。果たして、再上陸の準備なのでしょうか。

ヒョンデの乗用車部門が再度日本上陸なるか?
 2022年1月1日、韓国「ヒョンデ(現代自動車、旧ヒュンダイ)」の日本法人は社名を「現代自動車ジャパン株式会社」から、「Hyundai Mobility Japan 株式会社」に変更しました。
 
 2009年には日本における乗用車販売から撤退したものの、2020年には公式ツイッターアカウント開設に加え、燃料電池車「ネッソ」のカーシェアを開始するなどヒョンデ日本再参入の噂は絶えません。

 ヒョンデは1947年に鄭周永が設立した現代工程建設株式会社(現在の現代グループ)がルーツです。

 1967年には現代自動車を創立し、フォードからの技術供与を受けながら成長していきますが関係は悪化し、新たに三菱自動車と関係を結びます。

 エンジンなどの技術供与を三菱から受けるだけでなく、デボネア、プラウディア、デリカ、キャンター、ザ・グレートなどの三菱車のライセンス生産もおこない、自社ブランドの車種として販売しました。

 ひと昔前の韓国車は価格が安い分、クオリティが最悪ともいわれていましたが、いまはまったく違います。

 自動車ブランド単体のクオリティに対する調査として、アメリカの品質調査会社「J.D.パワー」が毎年おこなっている「初期品質調査(IQS)」があります。

 これは各ブランドが販売した新車のなかで、100台あたりどれほどの問題が発生したかを調査するものです。

 2021年の北米市場における調査では、各韓国ブランドがフォードやシボレー、そしてトヨタなどをおさえる高評価を獲得しました。

 このように、今や韓国車は日本車やアメリカ車などと肩を並べるほどの存在にまで成長したわけです。

 日本では2001年に乗用車販売を開始します。

 日韓ワールドカップや、当時の韓流ブームなどに絡め、さまざまなプロモーション戦略を大々的に展開するも日本の消費者が求める高いレベルには合わず、販売は低迷。

 ついに2009年には日本での乗用車販売から撤退しますが、同年の累計販売台数は1000台にも満たない状況にまで陥っていました。

 なお、ユニバースなどのバスモデルの販売は現在も正規で輸入・販売がおこなわれています。

 撤退から11年後の2020年、日本におけるヒョンデに動きがありました。

 同年2月に東京ビッグサイトで開催された「第16回国際水素・燃料電池展 ~FC EXPO 2020~」にて、水素で走るSUV「ネッソ(Nexo)」が出展されます。

 日本語の説明書きが用意され、展示車両も右ハンドル。そしてその車両にはすでに日本の自家用ナンバープレートが装着されていたこともあり、大きな反響を呼びました。

 また、ヒョンデの日本法人は2020年6月に公式ツイッターアカウントを開設し、ヒョンデの燃料電池車や電気自動車に関する情報の発信を始めます。

 それとほぼ同時期に、カーシェアサービス「Anyca」において、先述のネッソが一般向けに貸し出し開始となりました。

 このように、最初から大々的に再参入を発表するのではなく、じわじわと周りから固めていき、一般の反応を伺いながら再び名をあげていく戦略をとっています。
続きはwebで
https://kuruma-news.jp/post/469398

ヒョンデの日本再上陸は着々と進む? 法人名称の変更でついに2022年に始動するか?(撮影:加藤博人)

 

高市早苗『とにかく総理になりたい 人事は全て麻生さんに譲る』恥知らずの密約をしていたことが発覚
【艦これ】稲木以外に海防艦の改二来るんやろか…
【速報】オールドメディア記者陣、生放送中なのを忘れる「支持率下げてやる」「支持率下げるような写真しか出さねえぞ」
【悲報】ひろゆき「断言する。DOWNTOWN+(プラス)は絶対に成功しない」
[酷い]会社から120万円の出産祝い貰ったけど国に40万円取られた
高市総裁の会見前に「支持率下げてやる」との発言。本当に憤りを覚える記者
高市新総裁、靖国神社の秋季例大祭への参拝を見送りへ…外交問題化避ける判断!
海外「これはガチ!」日本人は世界一誠実だったと語る台湾の高齢者に海外が大騒ぎ
【児童誌】「仮面ライダーゼッツとあそぼう!」本日発売、特別付録「ストリームカプセム(キラキラver.)」他

ネットの声

6: Ψ 2022/01/27(木) 12:16:00.93 ID:8WZ35vfg
韓国ではヒョンデでも、アメリカではホンダィで売りますニダ
ウェーハハハハハハハ

 

8: Ψ 2022/01/27(木) 12:17:03.39 ID:dy+sysK8
日本でもホンダイにするの?

 

9: Ψ 2022/01/27(木) 12:22:56.94 ID:/VWII5SN
ネッツトヨタに似てるよね

 

11: Ψ 2022/01/27(木) 12:35:55.82 ID:ncaonCXf
>>9
ロゴはホンダに似せてるし、ネッツに似せたんだろうね
パクリ体質がどうしても抜けない

 

10: Sage 2022/01/27(木) 12:23:01.12 ID:lb4OcXOD
パチ屋の景品にしたら?

 

12: Ψ 2022/01/27(木) 12:38:09.57 ID:RXuwALjr
トヨタ…

 

13: Ψ 2022/01/27(木) 12:48:51.85 ID:zVQjkgn0
ギャラクシーがええんとちゃうか

 

14: Ψ 2022/01/27(木) 12:49:15.82 ID:KMNQ476K
多目的って、その辺乗り回す以外に何が目的なの?

 

15: Ψ 2022/01/27(木) 12:57:43.97 ID:uPrQl1dE
寝糞やん

 

16: Ψ 2022/01/27(木) 13:01:11.63 ID:L6X1FYye
ヒュンダイ
ネッソ
これが韓国の技術です

 

引用元: https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1643252761/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました