1: 煮卵 ★ 2024/12/22(日) 17:20:00.26 ID:7Kg9Y52X9東京商工リサーチ横浜支店は、神奈川県内にある企業の忘年会、新年会の実施状況調査の結果を公表した。実施企業がコロナ禍後の最多となる一方、宴会を労働時間とする企業もあるなど、働き方の変化が浮き彫りになった。
2021年から実施している調査で、今月上旬、インターネットで県内企業300社から回答を得た。
忘・新年会を「実施する」企業は58・6%で、調査開始以降、右肩上がりとなっている。実施理由は「親睦を図るため」が最多で、宴会への回帰が鮮明になった。
「コロナ禍前は実施せず、今回は実施する」企業も20・3%に上った。
同支店は、コロナ禍でリモートワークが定着したため、「対面で交流する価値が見直されているのではないか」とみている。
一方、「宴会時間を労働時間とする」企業も10%あった。
同支店情報部の森沢章次課長は「社員の会社への帰属意識の低下と、お金をかけてでも社員同士を交流させたい企業の狙いが交錯している」と分析した。
[読売新聞]
2024/12/22(日) 17:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/34e192f20d5c20b0c9a66fa29dc56d67e464361a
ネットの声
259: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月) 08:19:52.43 ID:5cbv+E0o0
>>1
宴会が労働時間なわけねーだろ
いい加減にしろよ
宴会が労働時間なわけねーだろ
いい加減にしろよ
3: ころころ 2024/12/22(日) 17:20:57.45 ID:L1YoeT/l0
宴会好きの公務員が聞いたら泣いて喜ぶだろ
5: 名無しどんぶらこ 2024/12/22(日) 17:22:09.41 ID:QhXG3qhi0
今年はなんか
納会とかやってるね
納会とかやってるね
7: 名無しどんぶらこ 2024/12/22(日) 17:22:51.71 ID:c1KdlDVE0
>「宴会時間を労働時間とする」企業も10%あった
少ないな。
会社の行事なら就業時間内にやるのが当たり前だろ。
少ないな。
会社の行事なら就業時間内にやるのが当たり前だろ。
12: 名無しどんぶらこ 2024/12/22(日) 17:25:09.48 ID:5rlgesO30
>>7
強制参加って企業が少ないのでは
就業時間認定するってことは強制参加
そっちのが嫌だわ 残業強制と一緒だからな
強制参加って企業が少ないのでは
就業時間認定するってことは強制参加
そっちのが嫌だわ 残業強制と一緒だからな
16: 名無しどんぶらこ 2024/12/22(日) 17:29:56.67 ID:c1KdlDVE0
>>12
>就業時間認定するってことは強制参加
どんなブラック企業で働いてんの?
就業時間認定するような会社が強制参加させると思う?
>就業時間認定するってことは強制参加
どんなブラック企業で働いてんの?
就業時間認定するような会社が強制参加させると思う?
98: 名無しどんぶらこ 2024/12/22(日) 18:10:07.83 ID:XmvintEj0
>>16
そうなるとむしろ逆だろ
就業時間だから会社の指示に従わなければならない
そうなるとむしろ逆だろ
就業時間だから会社の指示に従わなければならない
101: 名無しどんぶらこ 2024/12/22(日) 18:13:09.23 ID:c1KdlDVE0
>>98
会社の指示が任意参加なんだけど。
会社の指示が任意参加なんだけど。
235: 名無しどんぶらこ 2024/12/22(日) 21:48:38.35 ID:Z4AMr0jH0
>>101
なら参加しない場合は仕事してろってか?
なら参加しない場合は仕事してろってか?
253: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月) 06:04:05.77 ID:lxbgMGgG0
>>235
9時17時の内なら当たり前では?
9時17時の内なら当たり前では?
8: 名無しどんぶらこ 2024/12/22(日) 17:23:11.23 ID:S199ryBo0
分かる、今年は忘年会の幹事を二つほど引き受けたが
去年より予約が取りにくかった
週末の飲み屋街は人だらけだし
去年より予約が取りにくかった
週末の飲み屋街は人だらけだし
11: 名無しどんぶらこ 2024/12/22(日) 17:24:09.72 ID:oE5mZulm0
声の大きい酒好きが一人でもいると強制される
お断りすると悪口いうし
お断りすると悪口いうし
15: 名無しどんぶらこ 2024/12/22(日) 17:28:15.86 ID:r8wxGY5I0
労働時間にするのはそれはそれでおかしい気がするけど、昔は会社から宴会費についてかなり手厚い援助があったのが今はまったくなくなって会費がやたら高いのに参加が義務みたいになってるのは正直キツイ
25: 名無しどんぶらこ 2024/12/22(日) 17:33:05.24 ID:c1KdlDVE0
>>15
社内交際費で1人5000円出してくれないの?
社内交際費で1人5000円出してくれないの?
27: 名無しどんぶらこ 2024/12/22(日) 17:34:21.95 ID:5rlgesO30
>>25
会社が補助すると、参加する人と参加しない人で不公平が出るので自由参加の会社はやらないんじゃね
会社が補助すると、参加する人と参加しない人で不公平が出るので自由参加の会社はやらないんじゃね
30: 名無しどんぶらこ 2024/12/22(日) 17:35:52.27 ID:c1KdlDVE0
>>27
うちの会社は任意参加だけど出してくれるよ。
うちの会社は任意参加だけど出してくれるよ。
34: 名無しどんぶらこ 2024/12/22(日) 17:37:20.31 ID:5rlgesO30
>>30
参加しない人から不満が出ないなら良い
参加しない人から不満が出ないなら良い
18: 名無しどんぶらこ 2024/12/22(日) 17:30:49.74 ID:KMgNh19J0
終身雇用を無くしておいて帰属意識ってそりゃ無理だわ
19: 名無しどんぶらこ 2024/12/22(日) 17:30:50.60 ID:uXBOxIqv0
ゴミ以下のイベントで労働生産性を削っていくゴミ国家
22: 名無しどんぶらこ 2024/12/22(日) 17:32:43.85 ID:+W7CGCvD0
悪習を復活させるのはやめるべき
居酒屋は嬉しいだろうけど
居酒屋は嬉しいだろうけど
23: 名無しどんぶらこ 2024/12/22(日) 17:32:56.05 ID:xv6W36/40
会社のホールに参集して立食パーティ
酒飲んでチョロっと駄弁って小一時間で終了だったわ
酒飲んでチョロっと駄弁って小一時間で終了だったわ
26: 名無しどんぶらこ 2024/12/22(日) 17:34:07.81 ID:81nrhFH30
居酒屋も人手不足だからしないほうがいいでしょ
33: 警備員[Lv.9] 2024/12/22(日) 17:37:13.91 ID:qJfanE0v0
色んな会社に転職したけど、どこも会社の行事なら会社の経費でやってくれたぞ
自腹ってどんだけケチくさい企業なんだ?
自腹ってどんだけケチくさい企業なんだ?
36: 名無しどんぶらこ 2024/12/22(日) 17:38:25.99 ID:5rlgesO30
>>33
そもそも会社行事の宴会がないんよね
そもそも会社行事の宴会がないんよね
39: 名無しどんぶらこ 2024/12/22(日) 17:39:36.89 ID:/1E+SuXf0
>>33
零細はそうだよね
ひどいとこは
会社の社食でやっても
アルコールは各自持参でとなったな
零細はそうだよね
ひどいとこは
会社の社食でやっても
アルコールは各自持参でとなったな
119: 名無しどんぶらこ 2024/12/22(日) 18:25:53.82 ID:ZJY/+oZk0
>>33
官庁は絶対職場持ちではない
官庁は絶対職場持ちではない
239: 名無しどんぶらこ 2024/12/22(日) 22:29:18.22 ID:VxqELiJC0
昭和の雰囲気が残る会社だから宴会、接待が頻繁にあるが今の顧客が接待を受けるの禁止されてるからありがたい
244: 名無しどんぶらこ 2024/12/22(日) 23:51:03.00 ID:FJjeHeeU0
労働時間に組み込まれたら余計断りにくくなるじゃん
249: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月) 05:08:23.13 ID:YlyQgsRO0
労働時間にはならないけど飲食代はタダにしてくれるうちの会社
251: donguri 2024/12/23(月) 05:43:37.82 ID:0Yngv4ry0
せめてその場だけでも陰口言わせない為に出席してる
255: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月) 06:54:13.07 ID:ufPDSF0/0
忘年会復活で行きたくないなあと思ってたら会費イチマンエンやて
苦痛にイチマンエンてアホか
立派に行かない理由ができてよかったわ
苦痛にイチマンエンてアホか
立派に行かない理由ができてよかったわ
260: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月) 08:43:20.36 ID:tCxwjqVI0
時間の無駄なガラパゴス文化
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734855600/
コメント
[…] 企業の”宴会回帰”鮮明に…「宴会も労働時間」は10%(日本第一!ニュース録) […]