サイバー・IT

国内ニュース

アサヒ「サイバー攻撃」から約1カ月 ネット注文からFAXへアナログ回帰 売り上げ20%ダウンの酒店は「ある意味地獄…」

■サイバー攻撃で大混乱!アサヒ飲料が品薄状態に先月29日、アサヒグループホールディングスはサイバー攻撃を受け、システム障害が発生したと発表しました。この影響により、アサヒビール発祥の地・吹田をはじめ全国30ある工場の多くで製造・出荷が停止するという事態に
国内ニュース

オフィス用品通販サイト「アスクル」がランサムウェアに感染し受注・出荷を停止

アスクルは19日、ランサムウエア(身代金要求型ウイルス)に感染し、システム障害が発生したと発表した。システムの復旧見通しは立っていない。個人情報や顧客データなどの外部への流出については調査を進めている。
国内ニュース

アサヒグループHDにサイバー攻撃 国内の全ての商品の出荷・受注を停止 復旧めど立たず

アサヒグループホールディングスは、サイバー攻撃を受け国内のすべての商品の受注と出荷を停止したと発表しました。アサヒグループHDによりますと、きょう午前7時ごろ社内のシステムで不具合が確認され、担当者が調べたところサイバ
国内ニュース

SNSを通じた外国勢力からの選挙介入、対策強化提言 参院選受け 自民党デジタル社会推進本部

 自民党のデジタル社会推進本部(平井卓也本部長)は4日、7月の参院選でSNSを通じた外国勢力からの介入が指摘されたことを踏まえ、偽・誤情報の収集・分析を担う体制の強化を政府に求める緊急提言を取りまとめた。林芳正官房長官に5日、提出する予定
国内ニュース

【AI】「Grokファクトチェック」された記者が考えてみた ”レジPOSシステム改修「1年かかる」 石破首相発言は「ほぼ正確」”

 最近、X(旧ツイッター)でこんな投稿をよく目にする。Xに搭載された生成AI(人工知能)である「Grok(グロック)」に、気になった投稿の真偽を尋ねて答えさせる使い方だ。生成AIに真偽の検証はできるのか。書いた記事が「Grokファクトチェック」
国内ニュース

【詐欺】タレントなりすましクレカ情報窃取、X社アカウント開示 海外拠点か

旧ジャニーズ事務所のタレントのマネジメントなどを請け負うSTARTO ENTERTAINMENT(スタートエンターテイメント)は13日、同社所属タレントになりすますX(旧ツイッター)アカウントについて、X社から発信者情報が開示されたと発表した。情報をもとに
国内ニュース

日本政府、日本の選挙に介入する外国勢力への対策に着手

政府、与党は、社会の分断などを狙って日本の選挙に介入する外国勢力への対策に着手する。7月の参院選では、SNSを通じ偽情報を含めた不自然な投稿が拡散されたとの指摘がある。平将明サイバー安全保障担当相は、参院選の実態検証や専門部署を置く必
国内ニュース

河野太郎「2万円給付やるなら自治体任せにせずマイナンバー紐づけ口座でやるって言えよ。逃げるなよ」

おーいデジタル庁、もし国会で補正予算を通せたら、デジタル庁が主管して、自公が約束した2万円・4万円の給付を、自治体を煩わせることなく、公金受取口座を利用して国が直接、直ちにやりますって言わないと。今後の国の給付はこうなりますって
国内ニュース

激増する攻撃メール、8割が日本標的 中国語ツール用い証券口座乗っ取りに悪用か

昨年末以降、詐欺などの新種の攻撃メールが全世界で激増し、今年5月に確認されたメールの約8割は日本を標的にしたものだったことが、民間セキュリティー会社の調査で分かった。メールには、中国語のツールが用いられていたことも判明。AI
国内ニュース

【悲報】総務省「誹謗中傷対策で通信履歴を消さずに保存しろ」→事業者の負担増で値上げに

1: デスルフォバクター(やわらか銀行) 2025/07/04(金) 13:34:07.62 ID:vw08Lz5+0 BE:522874509-2BP(1500)sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif  23: ネン...
国内ニュース

国民民主が参院選で「ファクトチェック」検討…ネット上の投稿をAIで分析、2時間以内に反論

国民民主党が、夏の参院選で、人工知能(AI)を活用した「ファクトチェック」(情報の真偽検証)の実施を検討している。選挙期間中、同党に関係するインターネット上の偽・誤情報に速やかに対処する狙いがある。
国内ニュース

イオンカード「利用停止のカードで不正利用できるのは当社のエラーであるように報道したNHKが憎い」

 イオンフィナンシャルサービスは5月16日、イオンカードを悪用した詐欺事件を巡る15日のNHKの報道について、「システムにトラブルがあったかのような報道は事実と異なる」と反論した。 NHKは15日放送の「ニュース7」で、他人
国内ニュース

楽天証券ハッキング事件、ニ段階認証も突破されている模様

1: 令和大日本憂国義勇隊(地図に無い島) 2025/05/02(金) 15:31:52.85 ID:8qxpmGio0 BE:828293379-PLT(12345)sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon0...
国内ニュース

証券口座8社乗っ取られる

金融庁によると、証券口座が乗っ取られたのは、楽天証券、野村証券、SBI証券、SMBC日興証券、マネックス証券、松井証券、大和証券、三菱UFJ eスマート証券の計8社です。
国内ニュース

自民・小野田氏「省庁の中国製ロボット掃除機カメラから情報漏洩」「攻殻機動隊を見ていると…妄想や想像力を働かせて対策は重要」

中央省庁や議員会館で稼働している中国製のカメラ付きロボット掃除機から「モノのインターネット(IoT)」を通じて情報が漏洩する恐れがあるのではないかー。そんな疑問を自民党の小野田紀美参院議員が9日の参院地方創生・デジタル特別委