1: ぐれ ★ 2024/08/13(火) 13:40:00.54 ID:QWaNy54g9※産経新聞
2024/8/13 10:28
【ワシントン=大内清】米大統領選の共和党候補、トランプ前大統領(78)陣営の内部情報がハッカー攻撃で外部に流出した問題で、連邦捜査局(FBI)がイランによる関与の可能性があるとみて6月から捜査を進めていることが分かった。米紙ワシントン・ポスト(電子版)が12日報じた。同紙によると、民主党のバイデン大統領(81)やハリス副大統領(59)の陣営にもハッカー攻撃があったが、現在のところ被害は確認されていないとしている。
トランプ陣営は10日、イラン政府の関連組織が大統領選の候補者を標的に、サイバー空間での情報工作を活発化させているとするマイクロソフト社の報告を受け、自陣営がハッキングの被害を受けていたと明らかにした。マルウエア(悪意のあるソフト)を仕込んだ電子メールを送りつける「フィッシング」の手口で情報を盗み出し、一部の報道機関に流出させたとみられている。
流出した中には、トランプ氏が副大統領候補の選出過程で調査したバンス上院議員(40)の資料などが含まれる。陣営は「流出したのは公になっている情報だけだ」と説明している。
続きは↓
https://www.sankei.com/article/20240813-MIGFRPPXQNNVBMASUETWG6EUAY/
ネットの声
14: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/08/13(火) 13:56:34.57 ID:z6ry45PW0
>>1
うわー怪しげだなコレw
トランプ落としたいバイデンの後ろ側はイランも邪魔だもんな
しかもビルゲイツまで絡んでるし
うわー怪しげだなコレw
トランプ落としたいバイデンの後ろ側はイランも邪魔だもんな
しかもビルゲイツまで絡んでるし
3: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 13:40:35.49 ID:q0M0RMBa0
お前ら
ハリスが政権とったらロス五輪でもパリのようにクソ托いポリコレ踊りを見せられることになるんだぞ?
そしてパリが明らかにしたように左派ポリコレ社会でもアジア人は差別されたままだから支持する意味ないし
なんとしてもハリス大統領は阻止すべきだろう
ハリスが政権とったらロス五輪でもパリのようにクソ托いポリコレ踊りを見せられることになるんだぞ?
そしてパリが明らかにしたように左派ポリコレ社会でもアジア人は差別されたままだから支持する意味ないし
なんとしてもハリス大統領は阻止すべきだろう
5: 警備員[Lv.16] 2024/08/13(火) 13:43:01.83 ID:8J9d078b0
>>3
ポリコレの本拠地だからもっとひどいLGBT祭りになりそうだね
ポリコレの本拠地だからもっとひどいLGBT祭りになりそうだね
39: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 16:34:41.82 ID:mrpmYZ2M0
>>5
個人的にもそうなると思ってる
レインボー感満載w
個人的にもそうなると思ってる
レインボー感満載w
17: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 14:02:57.23 ID:Mxprl4h/0
>>3
なんでそうなる?
ハリスはアジア系でもあるのに
なんでそうなる?
ハリスはアジア系でもあるのに
31: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 14:42:17.14 ID:TTnMdsBP0
>>17
なんにも知らないんだな
よくそんなのでトランプ叩くよ
ハリスはバイデンよりもそういう政策に
対して左だよ
副のウォルツは更にそっちで共産的
なんにも知らないんだな
よくそんなのでトランプ叩くよ
ハリスはバイデンよりもそういう政策に
対して左だよ
副のウォルツは更にそっちで共産的
32: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 14:45:16.89 ID:COkHVXUE0
>>17
アジア系なんて思ってないだろ
アジア系なんて思ってないだろ
6: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 13:43:04.33 ID:E4LmJpN10
トランプ ハリスがやった
7: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 13:43:07.09 ID:k2asQ43B0
前から知ってたけど6月から調査
10: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 13:48:22.04 ID:IC7Lifsk0
要らん攻撃は堪らんハリス
12: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 13:55:56.50 ID:9ZExONyH0
うっそくせーwww
13: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 13:56:22.16 ID:AFFEaFli0
イランと見せかけて黒幕は…
15: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 14:00:56.44 ID:JFOQjFSg0
イランが米大統領選に介入してなんの利点があるというのか
民主、共和、どちらの候補が当選してもイランへの対応はそう変わらんと思うが
イランをディスるためのミスリードにしか見えない
民主、共和、どちらの候補が当選してもイランへの対応はそう変わらんと思うが
イランをディスるためのミスリードにしか見えない
20: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 14:11:02.47 ID:JltW04q30
>>15
大きく違うのは核合意
あとイスラエルへの対応もトランプは周辺国と和平しまくったがハリスはイスラエルには厳し目だろう
大きく違うのは核合意
あとイスラエルへの対応もトランプは周辺国と和平しまくったがハリスはイスラエルには厳し目だろう
18: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 14:04:47.12 ID:JFOQjFSg0
開戦に至る過程とはこういうものか。徳川家康も「君臣豊楽」に難癖をつけて開戦の口実とした。
19: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 14:07:43.39 ID:AwyJbahd0
まーたすぐイランのせいにする
21: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 14:11:21.16 ID:GOG8Fkvm0
犯人はロシア
23: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 14:13:15.62 ID:IsbG+Tw70
っぱ裏でハマスを煽りCIAとモサドを抑え込んでたのも奴等か
24: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 14:14:12.69 ID:3x8Z9h8a0
イーロンにITのセキュリティをお願いした方が良いな😊
28: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 14:38:45.62 ID:t56GwC7Z0
>>24
むしろイーロンがトランプからカネを毟り取るためにry
むしろイーロンがトランプからカネを毟り取るためにry
37: 名無しどんぶらこ 2024/08/13(火) 16:20:21.43 ID:vl5F5l9+0
外国が米国大統領選挙に関与してるね
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723524000/
コメント