国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

USJ「1台1台手当てしているので時間がかかる」 同時多発ブルースクリーン障害、国内企業の影響まとめ

1: 少考さん ★ 2024/07/19(金) 22:11:23.53 ID:i0b4StCd9
同時多発ブルースクリーン障害、国内企業の影響まとめ USJ「1台1台手当てしているので時間がかかる」 – ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2407/19/news189.html

2024年07月19日 20時40分 公開 [ITmedia]

 世界で同時多発的に発生している、Windowsのブルースクリーン障害。国内外で影響が出ており、各国の空港・航空会社でシステム障害が発生している他、イギリスではロンドン証券取引所が、米国では緊急通報サービスなどに影響。国内でも複数の企業が障害のあおりを受けている。

 これらの障害の多くは、米CrowdStrike製セキュリティソフトを導入しているPCで発生することが判明している。すでに同社から回復方法が案内されているものの、アップデートなど自動更新で解決するものではなく、Windowsシステムを直接触る必要があるため、回復までに相応の時間がかかると見込まれる。

 ブルースクリーン障害の影響を受けている1社である、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪市)によると、午後2時ごろからパーク内店舗のPOSレジでブルースクリーンが発生。午後2時半にはレジ復旧のため全店舗の営業を終了。現在復旧作業に当たっているという。

https://twitter.com/USJ_Official/status/1814189937895539123
午後3:46 · 2024年7月19日

 「(POSレジを)1台1台手当てしているので時間がかかっている」(USJの広報担当者)(略)

※全文はソースで。


※関連スレ
【IT】WindowsPCがブルースクリーンになるエラー『CrowdStrike Falcon Sensor』米クラウドストライク「問題を特定し修正した」★2 [窓際被告★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721393964/

【IT】米マイクロソフトのクラウドサービスの障害に絡み、ジェットスター国内線欠航、USJも影響 [窓際被告★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721392250/

羽田空港の国際線でもトラブル Windows問題との関連は不明 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721381685/

 

【速報】東京電力HD、『重大発表』キタァアアアアーーーーー!!!!
【オリジナルロボ】銘匠伝「雪鬼 清盛」プラモデル 予約開始
【スカイスキャナー】韓国人観光客の“春の人気旅行先”、日本の都市が事実上のトップ3を独占「福岡」「大阪」「東京」 韓国ネット「国内旅行は魅力がな...
【悲報】ローラ「若者の為に新潟で畑を耕せばいいって氣づいたの」
お米が高すぎる!今こそ消費税の減税を
[日本終了]コメ価格がアメリカに負ける
立花孝志「暗サツ未遂事件」宮西詩音「中国語を話しているように見える動画」日本「現職の国会議員が感じた違和感」原口一博「立花孝志氏の襲撃事件に言及(動画」→
海外「これが本物の先進国か…」 日本のありふれた住宅街の光景に欧米諸国から驚きの声
自転車の車道通行めぐり国会紛糾「車にぶつかりそうで怖い」「1%も整備が進んでいない」他
スポンサーリンク

ネットの声

5: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/19(金) 22:12:55.28 ID:lmZzS1Rs0
Defenderだけで十分だって言ったろ
馬鹿じゃねえのか

 

61: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金) 22:49:40.03 ID:mFT82Vcs0
>>5
これでいいよ。問題ない

 

6: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金) 22:12:56.21 ID:ywlwjwT40
セーフモードから対処しなきゃいけないってのが痛いな
管理方法によってはもっと上手くできるんだろうけど
情シスは休日返上か?

 

68: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金) 22:59:00.72 ID:6CPvRPMz0
>>6
企業はドメインコントロールのせいで再起動しか押せないのがデフォw
しかもビットロッカーの罠があるのでハードル高すぎるw

 

7: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金) 22:13:08.60 ID:i947zwjv0
ブルースクリーンをしっかりと見つめる仕事

 

8: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金) 22:13:14.00 ID:baQqgrys0
ポリシーを配布じゃなくてセーフモードで起動して対処必要とかクソみたいに時間かかるぞ

 

9: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金) 22:13:14.62 ID:YagiSz1T0
マクドナルドのシステムトラブルもこれのせい?

 

32: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金) 22:28:34.95 ID:2+Ad/WkU0
>>9
そうらしい
おかげでAUのマクド無料クーポン配布が延期になって今日の予定が狂ったよ(´・ω・`)

 

10: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金) 22:14:54.24 ID:VSMyhXE50
話がごちゃごちゃしてきたけど特定企業のセキュリティソフトウェアが原因でOSやクラウドは関係ないよね

 

12: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金) 22:16:30.12 ID:dJrLl9xV0
>>10
そういうこと
なのでそのサービスを利用してない人達は何も問題ない

 

54: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金) 22:46:59.46 ID:hmGbPfCL0
>>10
そもそもクラウドストライクの社名はCloudじゃなくてCrowdだしなw

 

11: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金) 22:16:19.76 ID:8IGbsBIb0
(; ゚Д゚)夏休み始まって稼ぎどきなのに機会損失大きいだろうな

 

13: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金) 22:16:40.10 ID:bjIl8zyb0
サーバーだけならともかく、
クライアントまで入れてたら悲惨

 

19: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金) 22:18:45.63 ID:4G0IQTkD0
現場の従業員がスマホとかでやり方見ながら直すならともかく、専門のエンジニア呼んで作業させるだろうから月内完全復旧は厳しいかも。

 

107: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土) 00:23:12.95 ID:aimJmudc0
>>19
中小企業じゃ無いから権限が無い人が作業出来ない
 
スポンサーリンク
 
【速報】 大阪万博、大成功しそうwwwwwwwwwwww
最上あいさんの恋人がお気持ち表明するも解読不能
自転車の車道通行めぐり国会紛糾「車にぶつかりそうで怖い」「1%も整備が進んでいない」他
【動画あり】 欧米の爆乳JKさん(18)、この身体でクラスメイトをガチ○起させてしまうwww
外国人「逆に最悪すぎるゲーミング部屋を見せてくれないか」
お米が高すぎる!今こそ消費税の減税を
[日本終了]コメ価格がアメリカに負ける
|●|韓国人「ドジャースのカーショー、日本文化を楽しむ・・・」→「何気に日本信者のようだね」「韓国はパッシングしておいて・・・」「どうして韓国は・・・」「自費で旅行に行った甲斐があったね」
【オリジナルロボ】銘匠伝「雪鬼 清盛」プラモデル 予約開始

 

20: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金) 22:18:47.85 ID:qWxYPaey0
マニュアル作って正社員100人かき集めて
1人5台ずつ処理させたら

1000台でもあっという間よ

 

21: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金) 22:19:26.30 ID:tWWXk7VJ0
>>20
セーフモードに入るまでが慣れないと厳しい

 

22: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金) 22:21:09.90 ID:qWxYPaey0
>>21

半日も教えたら誰でもできるだろ

 

24: 警備員[Lv.8][芽] 2024/07/19(金) 22:21:43.07 ID:nKby6kqz0
クラウドストライク?って何なんだ?セキュリティソフトなんて
トレンドマイクロだのぐらいしか知らん
そもそもWindowsはdefenderだけでよいのでは?

 

62: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金) 22:50:21.08 ID:72ZLglN50
>>24
遠隔監視がどうとか見た
管理者を自前で用意しないで、外隔地に置いてるとかじゃないの?

 

25: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金) 22:22:38.04 ID:YB0981oQ0
まあ機械化デジタル化のデメリットだよな
一気に全てがまわらなくなる

 

29: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金) 22:24:51.15 ID:qV3uLHHb0
うちも1万台くらい影響出ているだろうけど、復旧どうすんのかな。
BitLockerかかっているし、systemフォルダは特権アカウントじゃないと触れない設定だし

 

31: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金) 22:25:37.57 ID:BFtrt2JA0
>>29
派遣会社がアップ始めたんじゃね

 

46: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金) 22:38:39.53 ID:hnlwQjZE0
>>29
BitLockerの回復キーさえあれば大丈夫

 

76: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金) 23:09:42.30 ID:cP7xsDNS0
>>46
うちの会社は回復キー管理してるシステムに入れなくなってたwまさかね・・・

 

30: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金) 22:25:24.39 ID:hsvUAcsS0
対応じゃなく手当てってかわいいな

 

33: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金) 22:28:56.68 ID:gWh7BGAT0
従業員監視のためには必要だからなーwww

 

35: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金) 22:29:15.05 ID:URIKblyf0
修正は楽
影響範囲調査と確認作業にえらい時間が掛かるパターンだね

 

39: 警備員[Lv.3] 2024/07/19(金) 22:31:35.15 ID:Z/H7nNkN0
クラウドストライクとは契約解除だろこれ

 

132: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土) 02:04:53.04 ID:JsX7kh0z0
これすべてのWindowsがダメになるの?
通販とかもシステム障害おきてる?

 

133: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土) 02:09:06.48 ID:xTsDqh3b0
>>132
CrowdStrikeっていうセキュリティソフトを入れてるWindowsがダメになるw
通販の報道は知らんけどw

 

135: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土) 03:24:15.55 ID:Cb2KGYC00
システムの導入のために真夜中にフロッピーを持ち歩いて
フロアの全端末でインストール作業して動作確認して回る
そんな時代もありました

世界レベルでこんなことさせるとか、どれくらい費用かかんだ

 

142: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土) 04:16:47.48 ID:o4+4o/u90
簡単に直るならええやん

 

143: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土) 04:53:34.09 ID:6gLgBiiv0
>>142
端末1台1台を手作業

マンパワー
人海戦術

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721394683/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました