東アジアニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

韓国サムスン、スマホ出荷台数で13年ぶり首位陥落=ネット「折り畳みスマホに夢中になってる間に…」

1: ばーど ★ 2024/01/17(水) 11:50:39.57 ID:BQwdixrX
2024年1月16日、韓国メディア・毎日経済は「2023年の世界のスマートフォン出荷台数で、米アップルがサムスン電子を抜き首位を獲得した」と伝えた。サムスン電子は13年ぶりに1位を明け渡した。

米調査会社IDCが発表したもので、記事は日本メディアの報道を引用し詳しく伝えている。昨年のメーカー別出荷台数はアップルが前年比3.7%増の2億3460万台で、シェアは過去最高の20.1%となった。サムスン電子は前年比13.6%減の2億2660万台で、シェア19.4%にとどまった。3位はシャオミ(Xiaomi)だったが、出荷台数は4.7%減少した。

この記事に、韓国のネットユーザーからは「折り畳みスマホに夢中になってる間に、このありさまだ。折り畳みなんてできなくていいのに」「iPhoneに乗り換えたけど、やっぱり使いやすいよ」「携帯電話生態系は完全にアップルが掌握したな」「韓国の(iPhone人気が高いという)MZ世代が一役買った」「サムスンが革新的な製品を出さない限り、今後アップルを追い抜くのは難しいだろうね」「韓国もいずれ日本のようになるだろう。日本はそれでも持ちこたえる力があるが、韓国はサムスンやLGなどの大企業がいくつか崩壊したら、奈落に落ちてしまう」などのコメントが寄せられている。

また「サムスンの製品をたくさん愛用しよう。サムスンが苦境になればこの国の経済も危うくなる」「サムスン頑張れ」といった激励の声も多く見られた。(翻訳・編集/麻江)

Record Korea 2024年1月17日(水) 10時0分
https://www.recordchina.co.jp/b927058-s39-c20-d0195.html

※関連スレ
スマホ世界出荷、アップル首位 サムスン、13年ぶり陥落[1/16] [首都圏の虎★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1705408452/
【サムスン】 内側にも外側にも折り畳めるスマホディスプレーを公開=韓国ネット「これはすごい」 [1./16] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1705378954/
 
【芸能】女優・沢尻エリカ1年8カ月ぶり公の場で魅了!約15年ぶり共演の窪塚洋介にメロメロ「相変わらずかっこいい」
【クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人】食玩ガンダムコンバージ CORE「A/Bチームセット【2次:26年3月発送】」予約開始
高速のSAとかPAで働いてる人ってずっとあそこで一生終えるんだなって考えるともの悲しくなるよね
【悲報】Cocomiのアンチ達、ガチで『暴言』を吐いてしまう!!!!!!

RSSフィードを取得できません

今年のLNGタンカー受注実績、韓国総取りで中国受注ゼロ!
韓国の慰安婦支援団体、ドイツの区役所に逆らって慰安婦像の撤去を拒否したら、明後日までに撤去しなければ強制解体すると宣告される
そろそろみんなが忘れていそうな出来事ってある?思い出させて他

RSSフィードを取得できません

スポンサーリンク

ネットの声

68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/17(水) 12:19:45.64 ID:+6Iu5UZy
>>1
台数比較
サムスン2.2億台 vs アップル2.3億台  互角


営業利益比較
サムスン約0.7兆円 vs アップル約17兆円 圧倒的


実は台数は大して関係ないし、すぐに安物中国に抜かれる

 

74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/17(水) 12:22:34.75 ID:slHbwG/2
>>68
サムスンとアップルは会社規模が全然違う現実
アップルなんて町工場レベルで売ってるのはスマホだけ
サムスンは揺り籠から墓場まで全て作ってる

 

102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/17(水) 12:30:46.36 ID:GJ9jEw6q
>>74
サムスンは会社規模では圧倒的に小さいアップルに大差つけられてるってこと?
情けなさすぎじゃね

 

151: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/17(水) 12:41:38.84 ID:xXc/oOzP
>>1
ローはチャイナ
ミドル以上はpixel
Android内でも終わってる

 

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/17(水) 11:51:27.10 ID:bd/1hX8J
出荷台数か
販売台数じゃないのね

 

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/17(水) 11:53:51.54 ID:nR9hgmfB
ひまわり学級の奴らが折り畳みスマホを絶賛してたなw

 

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/17(水) 11:57:06.56 ID:olujNCzc
ずっとandroid使っててiPhoneに変えたら何コレって良すぎてビビった
今まで糞みたいなOS使ってたんだなと思ったわ
iPhoneはなにもかも直観的に操作できて分かりやすい

 

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/17(水) 11:57:13.30 ID:8RqUCkP1
広報してるけーぽっぷグループが契約終了と共にIphoneに変えるくらいだ
毎回お約束になってるとイルベで昨日見たわ

 

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/17(水) 11:58:40.18 ID:A/T7X+Kc
【聯合ニュース】サムスン電子の23年営業益 約85%減 [1/9] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1704762086/

一本足折れるwwwwww

 

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/17(水) 12:00:47.27 ID:HLCfV5ck
出荷しただけで売れた訳じゃないのがミソ

 

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/17(水) 12:03:01.27 ID:A/T7X+Kc
韓国の若い連中もギャラクシーなんて絶対買わないらしいなw

 

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/17(水) 12:04:43.17 ID:QeXxTp3c
中国で売れなくなったのが大きい

そしてサムスンの利益は前年から85%減となった

 

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/17(水) 12:05:06.60 ID:gbMmqKF6
若者の間ではiPhoneであらずんば人であらずだからな
しかもこれは日本だけではなく全世界的な傾向w

 

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/17(水) 12:06:37.80 ID:QeXxTp3c
>>22
Androidの方がシェアを持っている国もあるけど
iPhone優勢なのは日本だけじゃないんだよね

たまに「iPhoneが強いのは日本だけ」とか言ってるアホがいるけどw

 

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/17(水) 12:08:05.35 ID:gbMmqKF6
>>28
アメリカなんか急速にiPhoneのシェアが伸びてるからね
 
スポンサーリンク
 
【速報】 自民党若手「公明党の連立離脱は取り返しのつかない非常事態。総裁辞任レベル」高市おろし、始ま・・・・
【悲報】立憲民主党「玉木が総理になっても我が党が数を使ってコントロールできる」
そろそろみんなが忘れていそうな出来事ってある?思い出させて他
女優・米倉涼子(50)さんを麻薬取締法違反容疑で本格捜査 8月に家宅捜索
韓国人「チャンネル変える人が続出した韓国代表の失点シーンがこちら」

RSSフィードを取得できません

|●|韓国人「“ブラジル戦”キム・ミンジェの致命的なミス→失点シーンをご覧ください・・・」→「とんでもないやらかしが多すぎるわ」
【クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人】食玩ガンダムコンバージ CORE「A/Bチームセット【2次:26年3月発送】」予約開始

 

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/17(水) 12:07:54.54 ID:CT+4hieX
>>22
しかし日本人は貧しくなってるしiPhone買うのもそろそろ限界じゃねーかな
他の国と違って売れてる機種は安い小型機とか型落ちとかばかり

 

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/17(水) 12:12:17.94 ID:rjafxc5q
>>29
売り上げ見て見な。泥もピクセルの上位機種が売れてる。iphoneも高いのとSEの両方売れてるわw

 

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/17(水) 12:12:45.85 ID:QeXxTp3c
>>29
日本人の購入傾向については何年も前から変わらんし
「貧しくなった」とかいうのは
一部の指標でしか世界の実態を見ていないアホしかおらんぞw

小型が好まれるのは使用環境や使用法の違いだな

ついでに日本人の特徴は「使えるものは使い倒す」という点であって
新型が出たからといって買い替えるのではなく故障してから買い替えるのが多い

 

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/17(水) 12:06:12.16 ID:FQIkmhBo
むしろ泥機メーカーがアイフォンと競ってるだけで誇れよ
まあ利益率はダンチだろうけど

 

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/17(水) 12:08:38.67 ID:A/T7X+Kc
そもそも欧米でのファーウェイ規制がなければとっくに死んでたんだよな

 

33: 大有絶 ◆moSD0iQ3To 2024/01/17(水) 12:08:45.92 ID:OsazBUkV
実際に売れているかどうかは別にして
出荷台数世界一
それだけが心のよりどころだったのに
ああ
これからサムスンは韓国はどうなってしまうのか

 

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/17(水) 12:09:25.12 ID:lCC7lZfR
ソニーの営業利益が1兆2000億
サムスンが7000億
ソニーは上手く方針転換させたね
サムスンもそろそろそういう時期じゃねえの

 

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/17(水) 12:11:47.52 ID:JyrOD6Dx
iPhoneにシェア食われた訳じゃなく、中華スマホにシェア奪われたんだろ

 

85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/17(水) 12:25:34.20 ID:+6Iu5UZy
>>41
>iPhoneにシェア食われた訳じゃなく、中華スマホにシェア奪われたんだろ

それ
利益がアップルの20分の1以下のサムスンは、廉価版の販売で台数が互角になってるだけ

来年は安物最強の中華スマホにぶち抜かれるだろう

 

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/17(水) 12:12:26.63 ID:IQj9xFzg
折りたたむ必要のないものに折りたたむ機能つけても、意味ないからな

 

211: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/17(水) 13:04:30.21 ID:LFma12lj
サムスンが没落するって事は日本の下請け企業も潰れるって事なんだが

 

216: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/17(水) 13:08:14.04 ID:T5lNfWfS
>>211
サムスン電子株は下落してるけど、日本の半導体関連株は上がってるんだが

 

223: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/17(水) 13:10:32.87 ID:ZkcvmRcd
>>211
サムスンがいなくなってもスマホがなくなるわけじゃないし

 

238: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/17(水) 13:27:11.51 ID:UDC7Y4Iw
折り畳みなんて出来なくていいんだよ
6.7インチで間に合う
iPhone14ProMax最強

 

239: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/17(水) 13:28:01.15 ID:0Ox3LSjS
今まで首位だったってこと?
どこで売れてたんだよ、あんな高いくせに微妙なもんが

 

242: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/17(水) 13:39:07.01 ID:1TF2opI8
じゃあ折りたたまないスマホ作ってみたらいいんじゃね?

 

256: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/17(水) 14:09:59.36 ID:aG++hvzR
スマホを折り畳む必要性が全く感じられない
耐久性、折り畳み時の厚み、機構による重量&価格の増加
これらは性質的なデメリットとして解消出来ないからな
最初の一回は物珍しさで買っても、その次に買いたいって思わないんじゃないの?

開くとタブレットサイズのfoldなら若干の存在意義があるかも知れないけど

 

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1705459839/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました