地方ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク
外部配信

図書館の本30冊破られる、高松 人気小説、被害届検討

1: 蚤の市 ★ 2023/11/15(水) 21:51:42.86 ID:/pExButY9
 高松市中央図書館は15日、所蔵する小説などのページが破り取られる被害が昨年以降相次ぎ、約30冊で確認されたと明らかにした。東野圭吾さんや湊かなえさん、桐野夏生さんら人気作家の作品で、100ページ以上破られた本のほか、ミステリーの結末が読めなくなったケースもあるという。同館は悪質ないたずらとみて、器物損壊容疑での被害届提出を検討している。

 同館によると、昨年以降、利用者からの申告や蔵書の整理中に被害を確認。今年7月から警告する張り紙を館内に掲示したが、被害が続いている。本が返却された際に損傷は確認されていないため、館内で破られたとみている。

共同通信 11月15日21時12分
https://www.47news.jp/10133373.html
ページが破り取られた高松市中央図書館の蔵書ページが破り取られた高松市中央図書館の蔵書

 

結局第二次世界大戦で、日本はいつ降伏するのが良かったの?
【キン肉マン】435話感想 ニャガニャガ、あの男が時間超人としてまさかの復活!?
『葬送のフリーレン』100キャラ人気投票の結果発表!フリーレンを抑えて1位になったのはあのキャラ!
中国海警局、尖閣周辺で日本の漁船に警告「日本がとやかく言う権利ない」
ライブドア事件で僕をハメた日本のフィクサーは●●です…その正体にゾッとしました。
埼玉・川口市のクルド人団体を“資産凍結” 団体反論「トルコ側の政治的な作戦」
【速報】 中国・習近平、万策尽きた模様「中国不動産バブル崩壊に対する経済対策も効果なく、年金と医療の崩壊が始まる」
海外「別世界だ!」日本にしかないガラパゴス技術の数々に海外がびっくり仰天
プーチン大統領「ウクライナがロシア人を追い出さなければ、こんな事を始めなかった」他
スポンサーリンク

ネットの声

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 22:06:02.42 ID:PDrkB80G0
>>1
検討じゃなくて被害届出せよ

 

23: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 22:09:34.29 ID:6S/qQ9ye0
>>1
昨年以降相次いでた割には、今年になってもう11月なのに、ようやく被害届提出を「検討」って、対応が遅い気がするのは私だけでしょうか。
昨年以降相次いでた割には、警告する張り紙もようやく今年7月だったというのも、何か事情があるのでしょうか。
防犯カメラつけるくらいしか対策ってないのではないでしょうか。巡回強化するにも限度あるでしょうし。

 

197: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 23:34:58.25 ID:uFHvylzV0
>>1
ミステリー小説の結末を破るとか、なんというミステリー
犯人は誰や?

 

403: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/16(木) 01:53:05.33 ID:ydvYg98H0
>>1
検討てどういうことだよ
馬鹿かw

 

409: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/16(木) 02:17:04.65 ID:A32egk/d0
>>1
人気小説と言うから東野圭吾かなと思ったら東野圭吾だった
多作の作家は1日で読めるものが多くていちいち買わないから図書館はありがたい
遥か昔は赤川次郎や栗本薫シリーズもお世話になった

 

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 21:52:41.77 ID:Gvrwz4Jw0
VR図書館にしろ

 

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 21:53:39.15 ID:7Z9g43Px0
最近は、図書館の本を転売するやつも居るからな

 

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 21:58:41.94 ID:aVnjTPSU0
>>6
転売ってのはちゃんと売られたモノを買って、それを第三者に売ることを言うんだから

盗んだモノを売るってのは、転売じゃなくて盗品販売だよ

 

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 21:54:11.57 ID:aVnjTPSU0
ボールペンで登場人物にマルつけて「こいつが犯人」とか

 

234: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 23:51:06.17 ID:q18x12MM0
>>7
めちゃ許せんよなぁ!?

 

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 21:58:34.94 ID:bEsMvbtz0
デカい図書館みたいだけど破く音くらい聞こえそうだよな
いちいちトイレに持ち込んだりして破いてるのだろうか

 

306: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/16(木) 00:12:59.47 ID:SuQ36N4n0
>>10
見ても関わりたくないだろうな、逆恨みされて図書館に行けなくなるなら見ないふりだろう。

 

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 21:59:17.10 ID:9k5+minj0
カメラあんだろ
さっさと捕まえろ

 

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 22:01:53.01 ID:EDTLFrbJ0
また刷ればいいじゃん

 

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 22:05:19.36 ID:tCTRLI5u0
>>14
刷るのは出版社のお仕事ですよ坊や
 
スポンサーリンク
 
【速報】岸田総理、異次元の税制改正!!! これ通したら支持率爆上げするぞwwwwww
【速報】 中国人民解放軍「台湾の次は日本」
プーチン大統領「ウクライナがロシア人を追い出さなければ、こんな事を始めなかった」他
【悲報】 有名女優さん、映画でヌードになるも叩かれていた模様・・・「悔しかったら裸になってみろ!」
ニュージーランド人「日本に旅行に行って、自国にがっかりした」(海外の反応)
ライブドア事件で僕をハメた日本のフィクサーは●●です…その正体にゾッとしました。
埼玉・川口市のクルド人団体を“資産凍結” 団体反論「トルコ側の政治的な作戦」
|●|日本住みアメリカ人家族が「日本の高品質なオーブン」に大ハマリした模様、家電のことかと思ったら正体は……
【キン肉マン】435話感想 ニャガニャガ、あの男が時間超人としてまさかの復活!?

 

28: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 22:16:44.09 ID:bA33G2OJ0
>>14
使われるのは税金と図書館司書さんたちの多大な時間なんよ😡

 

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 22:03:01.25 ID:0qdZhDU/0
本は大切に扱えよ

 

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 22:04:26.17 ID:HuRZ8uNB0
こどものいたずら並の事件だな。
監視カメラでも付けるんだな。

 

24:   2023/11/15(水) 22:15:10.42 ID:nw/3mDHl0
まだ被害届だしてないんだ

 

27: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 22:16:11.23 ID:3Yy43Swy0
図書館の自由に関する宣言があるから
利用者監視につながる防犯カメラは
忌避感あるんじゃないの

 

30: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 22:19:43.89 ID:96qe3TSW0
>>27
利用者を守って、本を守らず

なんだかな

 

71: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 22:43:56.23 ID:R7PitYaX0
>>27 図書館の自由に関する宣言は法律ではないので、必ず従わなければいけないものでもないし
防犯カメラで撮影してはいけないと書いてないし、多くの公共図書館では少なくとも出入口やカウンターあたりには
防犯カメラはすでに設置されているでしょうし、人員削減でカメラだらけの図書館もあるのでは

 

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 22:20:04.27 ID:23JEzJIE0
最近の図書館ってキンドルみたいな電子図書サービスあるよね

 

439: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/16(木) 11:56:29.70 ID:nNN4xNDm0
館内でやるとか、できるの?

 

446: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/16(木) 12:48:04.72 ID:H4KuxwzZ0
アンネ・フランクの本を破かれた事件を思い出すなぁ……
あのとき、人種差別だの何だのとさんざん騒いだ
マスゴミさん、
犯人逮捕でどうして何も騒がなかったんでしょーねー

 

448: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/16(木) 13:37:08.19 ID:c1sh0egf0
防犯カメラだらけでオケ

 

450: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/16(木) 13:58:27.43 ID:YCEFaVIW0
知的財産への損傷とか 必ず神罰が下る 但し周りが気づくけど本人は気づかない

 

451: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/16(木) 14:08:34.99 ID:lZge6P2I0
湊かなえは一時期よく読んでたなあ
今となっては何で読んでたのかわからんが

 

452: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/16(木) 14:10:51.28 ID:BfPDUuKU0
店と同じように防犯カメラ仕掛けたほうがいい

 

453: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/16(木) 14:17:19.15 ID:zeH7mLeA0
何のんびりしてんの
私が払った税金なんだけど

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700052702/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました