1: ぐれ ★ 2023/11/15(水) 13:43:49.05 ID:+c+41yuY9>>2023年11月14日 07時21分
東京新聞
東京都の特別区長会(会長・吉住健一新宿区長)は13日、ふるさと納税などによって、特別区の財源が奪われているとして、不合理な税制を是正するよう求める要請書を、自民党の萩生田光一政調会長宛てに提出した。
区長会によると、ふるさと納税制度の導入や法人住民税の一部国税化などの税制改正により、2023年度は特別区全体で約3200億円減収すると試算されている。文書では「『東京は財源に余裕がある』などの一方的な見方によって特別区の財源が奪われている」と指摘した。
続きは↓
https://www.tokyo-np.co.jp/article/289835?rct=t_news
ネットの声
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 13:49:11.40 ID:kihz211G0
>>1
ふるさと納税は推進するほど税収の総額は減ると分かっている筋の悪い政策だ
「それでもやれ」と反対する総務官僚ら全員を閑職に飛ばしてごり押ししたのが菅義偉だった
奪われる側ではなく奪う側になればよい
ふるさと納税は推進するほど税収の総額は減ると分かっている筋の悪い政策だ
「それでもやれ」と反対する総務官僚ら全員を閑職に飛ばしてごり押ししたのが菅義偉だった
奪われる側ではなく奪う側になればよい
197: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 15:02:07.37 ID:BKuK4uOd0
>>10
ほんとクソ制度だわ
こいつが推進してるライドシェアもやばいだろ
ほんとクソ制度だわ
こいつが推進してるライドシェアもやばいだろ
202: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 15:04:26.55 ID:lV3Q5+ql0
>>197
日本全体で見たら言うほど必要じゃないしな
都会の奴が都会にちーんとしてれば要らない
日本全体で見たら言うほど必要じゃないしな
都会の奴が都会にちーんとしてれば要らない
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 13:53:10.87 ID:6lFO4XDx0
>>1
余裕がないなら子育て支援とかやめたらいいやん
ふるさと納税とか活用してるのって、子育て世帯でしょ
苦しいなら二重に支援する必要ない
余裕がないなら子育て支援とかやめたらいいやん
ふるさと納税とか活用してるのって、子育て世帯でしょ
苦しいなら二重に支援する必要ない
79: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 14:09:46.98 ID:pKaukAr30
>>1
明日の日本だね
道府県からの移民は東京を地元だと認識してないからね
外国人移民も同じ事やるよ
日本に納税せず租税条約で故国に仕送りして日本の景気には貢献しない
明日の日本だね
道府県からの移民は東京を地元だと認識してないからね
外国人移民も同じ事やるよ
日本に納税せず租税条約で故国に仕送りして日本の景気には貢献しない
143: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 14:42:11.03 ID:vpXjAZU80
>>1
地方のことも考えろ!
杉並区長に世田谷区長のヒトデナシどもめっ
地方のことも考えろ!
杉並区長に世田谷区長のヒトデナシどもめっ
145: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 14:43:11.18 ID:lV3Q5+ql0
>>1
地方から若いの奪ってるからなあ
諦めろ
地方から若いの奪ってるからなあ
諦めろ
149: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 14:44:39.79 ID:IDG/8ieg0
>>1
制度の運用には疑問がある
ふるさと納税は理解できるが
なぜ納税に、返礼品を出しているのか?
この返礼制度は、利権の温床になっている
行政の制度には税金が使われている
日本はもう何十年も赤字財政だと報道されている
無駄に返礼制度が利権になっているなら
税金が搾取されているだろう
そもそも返礼制度は廃止されても問題はない
制度の運用には疑問がある
ふるさと納税は理解できるが
なぜ納税に、返礼品を出しているのか?
この返礼制度は、利権の温床になっている
行政の制度には税金が使われている
日本はもう何十年も赤字財政だと報道されている
無駄に返礼制度が利権になっているなら
税金が搾取されているだろう
そもそも返礼制度は廃止されても問題はない
176: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 14:56:07.89 ID:Z9g12LRN0
>>1
ふるさと納税はガースー案件でーすw
ふるさと納税はガースー案件でーすw
210: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 15:07:19.62 ID:7mlOsYeC0
>>1
都がどの口でほざくんや
都がどの口でほざくんや
238: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 15:18:45.86 ID:kXW00k950
>>1
その区長と職員が無能ってことをさらしているだけってことにきづかないとは
どれだけ小売店があると思ってるの
それを商品化しないのがバカなんだよ
何年放置しているのか
その区長と職員が無能ってことをさらしているだけってことにきづかないとは
どれだけ小売店があると思ってるの
それを商品化しないのがバカなんだよ
何年放置しているのか
265: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 15:27:38.63 ID:iY4icvEQ0
>>1
奪われてる?
努力が足りないだけだろ
ふんぞり返ってるだけで財源がわくと思うなよ?
奪われてる?
努力が足りないだけだろ
ふんぞり返ってるだけで財源がわくと思うなよ?
282: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 15:33:42.37 ID:uA4CBEBM0
>>1
都議会議員が
年に40日程度の議会で
2000万ももらってることのほうが問題だろ!
都議会議員が
年に40日程度の議会で
2000万ももらってることのほうが問題だろ!
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 13:46:06.11 ID:CNQ2CKAt0
奪われているじゃねーよお前らの街に魅力がないからこうなってる
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 13:46:42.04 ID:e+KTcNDc0
ゴミ還元しかしないのが悪いだけだろ?
税を集める努力すればいいじゃん?
税を集める努力すればいいじゃん?
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 13:46:46.13 ID:cXtvzpxu0
不合理に感じてるのは特別区だけなのでは?
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 13:47:01.86 ID:3zUNnyt10
住民へのサービスを落とせよ
ヤクニンの遊ぶカネを減らせ
ヤクニンの遊ぶカネを減らせ
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 13:48:56.91 ID:ZzxuDJd90
>>6
そうそう
トンキン一極集中が日本衰退の原因なのだからどんどんサービス落として地方分散を図るべき
そうそう
トンキン一極集中が日本衰退の原因なのだからどんどんサービス落として地方分散を図るべき
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 13:47:30.66 ID:3zUNnyt10
生活保護を打ちきれ
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 13:49:24.76 ID:vBgDh60B0
当初の目的通りなんだが
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 13:49:31.40 ID:uMmC5NHD0
住民税増税
住民サービス低下
これでいいじゃん
はじめからわかってたこと
自己責任
住民サービス低下
これでいいじゃん
はじめからわかってたこと
自己責任
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 13:49:33.12 ID:zYagm7HH0
都民だけ子供の医療費無料とか不公平
田舎の老人にもっと財源寄越せ
田舎の老人にもっと財源寄越せ
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 13:50:19.29 ID:zYagm7HH0
地方には道路も建物も足りないんだよ
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 13:52:00.90 ID:xgneh8M20
>>17
国が金を出せばいいだけ
ふるさと納税は地域格差もひどくなる
国が金を出せばいいだけ
ふるさと納税は地域格差もひどくなる
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 13:59:27.28 ID:rP99/OjG0
>>17
東京都心の道路の白線がカスカスで掠れて、常時そこを使ってる奴以外、ここ何車線あってどれが右左折専用なのか分からないという初見殺し状態なのをどうにかして欲しいんだが、
どうも金がうなるほどある東京でさえ中抜きと横領癒着で、大事なところにカネが回ってないみたいなンだわ
東京都心の道路の白線がカスカスで掠れて、常時そこを使ってる奴以外、ここ何車線あってどれが右左折専用なのか分からないという初見殺し状態なのをどうにかして欲しいんだが、
どうも金がうなるほどある東京でさえ中抜きと横領癒着で、大事なところにカネが回ってないみたいなンだわ
183: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 14:57:44.37 ID:1RQ/D6zQ0
>>17
地方にはなんでこんなド田舎にこんな立派な道路が?ってとこもあるよ
地方にはなんでこんなド田舎にこんな立派な道路が?ってとこもあるよ
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 13:51:35.66 ID:P1+t+Aj+0
特別区単体で市としての権限を与えるからこうなる
289: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 15:35:07.85 ID:kXET+TK10
地元の産業貢献にはなるから公共事業みたいなもんだな
土建屋だけじゃなくいろんな業種に金落ちるからいいんじゃない
土建屋だけじゃなくいろんな業種に金落ちるからいいんじゃない
296: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 15:37:49.19 ID:oXVb8kSE0
都市の住民サービス下げれば良い。批判されたらあなた達がふるさと納税するのが悪いと言えば少しは考え変えるだろう
299: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 15:39:16.36 ID:7dehqP/p0
東京の50%は地方から来てる
財源を取り戻しても東京の出生率は日本で一番低い
どちらにしろ詰んでるだろ
財源を取り戻しても東京の出生率は日本で一番低い
どちらにしろ詰んでるだろ
305: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 15:42:17.43 ID:6nNI/ZKT0
ふるさと納税廃止を言う区長、議員には投票しない
肉や果物をもらえる節税制度を止めるな
肉や果物をもらえる節税制度を止めるな
306: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 15:42:31.86 ID:7dehqP/p0
税なんて最初から公平じゃないからな
金持ちから多くとってる
金持ちから多くとってる
310: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 15:45:21.11 ID:9y/glVkj0
>>306
もともと多く払ってるから、還元すると金持ちの方が多くなるってだけの話なんだけど
金持ち許さねえって国民が多すぎてどうにもならんのよな
もともと多く払ってるから、還元すると金持ちの方が多くなるってだけの話なんだけど
金持ち許さねえって国民が多すぎてどうにもならんのよな
307: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 15:42:34.80 ID:LlytEK570
これはちょっとでも税金払う損を減らしたいだけだもんな
誰が地域に貢献なんて考えてねえw
誰が地域に貢献なんて考えてねえw
311: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 15:45:34.02 ID:zj226wI80
元々都会の税金を田舎に一部移動させるための制度じゃん
東京で財源に余裕がなかったら他の自治体はもっと足りてないわ
東京で財源に余裕がなかったら他の自治体はもっと足りてないわ
313: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 15:46:51.63 0
問題があるとすれば縁もゆかりも無い自治体に寄付できるところぐらい
一度でも住民票を置いたことのある自治体に限定すれば、素晴らしい制度
一度でも住民票を置いたことのある自治体に限定すれば、素晴らしい制度
314: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 15:47:37.46 ID:7dehqP/p0
東京もすぐにサービス落ちるだろ
人がいなくなってるからな
人がいなくなってるからな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700023429/
コメント