東アジアニュースadzuck
おすすめ配信

中国人学者「日本人から説教されるのは感情面、法理面、道理面から耐えられない」

1: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP] 2023/11/01(水) 11:22:55.43 ID:xrYuLDy80● BE:128776494-2BP(10500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
2023年10月30日、中国メディアの環球網は、中国・北京市で行われた東アジアの安全保障に関するフォーラムで、中国の専門家が日本の専門家の発表に反論する一幕があったと報じた。

記事によると、30日午後に行われた第10回北京香山フォーラム内の北東アジアの安全保障をテーマとした分科会で、日本の増田雅之防衛研究所アジア・アフリカ研究室長の発言終了後、次の発言者である中国国際戦略学会の楊旭光(ヤン・シューグアン)高級顧問が予定していた原稿を読み始める前に増田氏の発表に反論し始めた。

楊氏は「たった数十年しか過ぎていないのに、日本の方がまたわれわれに講釈を垂れるというのは、感情、法理、道理のいずれの面からも受け入れられない。日本の方は地域の安全安定問題の原因を全て中国に押し付けている。近代に日本は中国大陸を侵略したばかりか、台湾を50年もの長きにわたり占領した。その後戦争に敗れたが、今日の増田氏の発言からは日本が再び過去の夢を実現せんと行動に出始めたという印象を受けた」と発言した。

また、日中間の問題について楊氏は「中国は弱く、日本は強いという凝り固まった心理が日本にある。しかし中国は発展、進歩し、徐々に国力で日本を上回っており、日本は心理的なバランスを崩している。その心情は理解できるが、恨みや恥ずかしさを怒りに変えるというのは良くないことだ」とし、「日本も素晴らしい国。過去に大きな経済の成果を得たし、中国が学ぶに値する点も多い。そこでわれわれは、日本が善隣友好関係を保ち続けることを心から、かつ謙虚に希望している。(もし)そこまで友好的で親密な協力ができないというのであれば、最低限両者が腰を据えて友好的な協議を行い、問題や対立について焦ることなく平和的な心持ちで問題を解決できればいい」と語った。

環球網の記事は、「注目すべきは、中国側から反論を受けている間に隣にいた日本の学者(増田氏)がしきりにぎこちない笑いを浮かべていたことだ」と言及している。なお、同記事は楊氏の反論内容を詳しく紹介する一方で、その対象となった増田氏の発言については直接紹介していない。

この件について中国のネットユーザーは「日本人にメンツを与える必要はない」「見事なディスりっぷりだ」「過去数千年で日本が強かったのは近代のたった100年余りにすぎない」「それでも反論がまだまだぬるいと思う」など、楊氏の行動を支持、称賛するコメントを残している。(翻訳・編集/川尻)

https://www.recordchina.co.jp/b922932-s25-c100-d0193.html
 
進次郎「大学に行くのが全てじゃない。地方の旅館は人手不足で困ってます。手に職を」
【艦これ】村雨ちゃん????mode 他
【悲報】韓国、ガチで『恐ろしい事実』が判明してしまう・・・・
【速報】松本人志、327日ぶりにX更新!!!!! 意味深な投稿!!!!
【批判殺到】林が政治資金1,300万円で会食
進次郎が暴露…レジ袋有料化、実は無意味だった
【速報】 日本の首都東京・新宿区や豊島区、20代前半の4割が外国人に達していることが判明「バレた?だがもう遅い\(^o^)/オワタ」
引退しても体に染みついている。元海兵隊員が強盗に銃を突き付けられたら・・・。海外の反応
【悲報】小泉進次郎さん、ついにキレ気味に答える他

ネットの声

10: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2023/11/01(水) 11:26:35.92 ID:hF4iHzww0
>>1
中国は金も技術も渡して国力の増強に多大な貢献をして来た自民党=経団連とその支持者に感謝すべきだわ

 

15: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/11/01(水) 11:29:23.28 ID:Q59gxckR0
>>1
過去数千年で言ったら中共は存在すらしていない

 

68: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/11/01(水) 12:01:02.08 ID:3Mrzup1r0
>>1
たった数十年って…………
後2年で太平洋戦争終結80年で
そのまた20年で100年になるのにw

22年後にも「たった100年」と言い続けるつもりか?

 

224: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU] 2023/11/01(水) 14:42:21.86 ID:Y87tT+J10
中国人以外も中国人から言われるのは嫌だよ>>1

 

245: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/11/01(水) 15:27:01.94 ID:7xAwc1960
>>1
中国って建国してから何年だっけかw
その前の中華やら支那の系統を引き継いでいるのかねwww

 

4: 名無しさん@涙目です。(会社) [CN] 2023/11/01(水) 11:24:59.23 ID:+BgoPV2R0
盗むの止めてもらえませんかね

 

12: ◆65537PNPSA (SB-Android) [FR] 2023/11/01(水) 11:28:28.31 ID:DPWvHOHm0
読み始める前に反論って、反論じゃないだろw

 

13: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [OM] 2023/11/01(水) 11:29:08.22 ID:QoHsaWLH0
学者のくせに事実より面子
ゴミやん

 

14: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2023/11/01(水) 11:29:17.75 ID:BxsZQI0Z0
つまり発展途上国ではないということでは?

 

16: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [US] 2023/11/01(水) 11:29:29.01 ID:Au/IVcYc0
おいつい最近までODAもらってた国はどこなんですか
コロナの賠償しろよシナチク

 

17: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/11/01(水) 11:30:19.54 ID:QIOZ1H2O0
中国人て学者でもバカなんだな
やっぱ1000年前で成長止まってるわ

 

20: ず(Unknown) [KH] 2023/11/01(水) 11:31:24.11 ID:xWXkzImH0
それって逆に弱点を自ら暴露しているようなものでは

 

21: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/11/01(水) 11:31:58.04 ID:PEJZQOE00
大躍進運動と文化大革命で1億人ぐらい殺した毛沢東の方がよっぽど中国人の敵だろ?
はっきり言って中国共産党こそ中国人民の敵

 

22: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ] 2023/11/01(水) 11:33:38.14 ID:5RnFo6PR0
中国人はなにを言ってるんだ?
学者の器ではないな

 

23: ハンバーグ(茸) [ヌコ] 2023/11/01(水) 11:34:20.18 ID:hH+KWPO60
こんなのが学者って……w

 

26: 名無し(東京都) [FR] 2023/11/01(水) 11:36:14.37 ID:M7/qXngB0
何の根拠も裏付けもないのに印象で語る学者w

 

28: お肉(Unknown) [CN] 2023/11/01(水) 11:37:21.58 ID:km0jWRXj0
下らない感想にすげぇ長文使うじゃん
台湾侵攻を諦めれば良いだけだろ馬鹿中国
 
 
【速報】松本人志、327日ぶりにX更新!!!!! 意味深な投稿!!!!
【速報】中国製EVバス始まった!!! ハンドル操作不能で事故発生!!!! しかもリコール対象外で日本のバス会社詰むwwwwwww
【悲報】小泉進次郎さん、ついにキレ気味に答える他
【悲報】 かまいたち濱家さん、そろそろヤバそう
外国人「地理の知識があったら楽しめる地図ミームを見せていく!」
【批判殺到】林が政治資金1,300万円で会食
進次郎が暴露…レジ袋有料化、実は無意味だった
|●|「もしかしたら担当者が家族を人質に取られているのかもしれない」と某メーカーの御乱心に利用者騒然、私は今何を飲んだんだ??
【艦これ】村雨ちゃん????mode 他

 

37: 【B:79 W:88 H:88 (A cup) 142cm/53kg age:14】 (Unknown) [US] 2023/11/01(水) 11:42:52.57 ID:qx0VTgrp0
彼らの言う友好的と言うのは何時の時代も反抗せず朝貢しろって事でしょ
現代では認められませんよ

 

39: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2023/11/01(水) 11:43:04.06 ID:0+OdzRzs0
結局理屈じゃ日本に勝てませんって事

 

43: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP] 2023/11/01(水) 11:44:50.63 ID:4/mTWTGN0
着実に大朝鮮w

 

48: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US] 2023/11/01(水) 11:49:33.54 ID:Esxc85WS0
面子がとにかく大事なのか

 

50: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2023/11/01(水) 11:50:15.00 ID:2Sg4XzFO0
デカくしてはいけない国だったねー

 

57: 【東電 %】 (茸) [AU] 2023/11/01(水) 11:54:42.58 ID:uG/IFgYP0
中国は実利よりメンツだからな。学者なんてただでさえプライド高いわけだし

 

58: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2023/11/01(水) 11:55:55.44 ID:E8/pcxJd0
そもそも東アジアの安全保障フォーラムを北京でやること自体ギャグだろ。

 

66: (静岡県) [US] 2023/11/01(水) 11:58:41.16 ID:JRvh5Rst0
何に対してキレてるのかがわからん

 

230: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2023/11/01(水) 14:52:23.54 ID:Q6IZ5tI30
中華史の故・岡田英弘さんは
日本の中華研究者は研究対象を愛しすぎると批判してた
講談社学芸文庫の秦漢帝国なんかの冒頭には
この時代の中華の飛躍があったからそのおこぼれで古代日本が発展したみたいに書かれててびっくりした
見てきたんかと

 

231: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TR] 2023/11/01(水) 14:56:18.84 ID:T/ia/XX50
実際、政界経済界は中国を宗主国のように扱ってきたからな
誰も苦言を呈したことなんてないだろ?

 

234: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [EU] 2023/11/01(水) 15:05:05.15 ID:TsInh8Bg0
剥き出しの差別そのもの

 

235: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2023/11/01(水) 15:07:32.48 ID:qtpRWuvj0
この分析力なら次に戦争起こっても勝てねーだろうな

 

239: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN] 2023/11/01(水) 15:14:42.53 ID:X2AzqWEc0
経済力つっても金持ってんのは恒大の社長みたいなのだしそいつもなんかよくわからないうちに拘束されるんだわ
金持ってるやつは逃げることを推奨される国

 

242: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/11/01(水) 15:21:43.58 ID:g0avmoff0
韓国に対する愛はないのか!と変わらんなw

 

244: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [AM] 2023/11/01(水) 15:26:36.31 ID:79EWCMSx0
中国は清のままでよかった

 

247: 名無しさん@涙目です。(Unknown) [BR] 2023/11/01(水) 15:27:16.76 ID:hPptWSIO0
お前らがたった10数年前に日本から多くから学んで恵んでもらった事も忘れて
対等だの言いながら国際法も無視して日本に敵対的行為繰り返してるからだよ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1698805375/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました