地方ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

鳥取県がChatGPT禁止 平井知事「民主主義の自殺」

1: ぐれ ★ 2023/04/23(日) 07:44:54.57 ID:e+lpKRVC9
>>2023年4月20日 19:37
日本経済新聞

鳥取県の平井伸治知事は20日の定例記者会見で対話型の人工知能(AI)「Chat(チャット)GPT」を答弁資料作成や予算編成、政策策定といった県の業務で使用することを当面、禁止すると発表した。イノベーションは否定しないとした上で、「自治体の意思決定に関わることは機械任せにしない」とした。

知事はチャットGPTについて「本当にその地域にフィットした答えが出てくるわけではない。現場で集めてきた情報のほうに価値がある。議会答弁で使うとかいろいろな構想が語られているが、それは民主主義の自殺」と話した。

自治体としてチャットGPTを活用する問題点として、回答内容の正確性のほか、入力する内容に個人情報などが含まれることも想定され秘密保持の観点で課題があることも指摘した。すでに県庁職員は職場でのパソコンからアクセスできないようにしているとし、「(活用の仕方の)ガイドラインを考えて整理がつけば改めていきたい」とした。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC204F50Q3A420C2000000/
 
【中居騒動】各テレビ会社、ついに動き出した模様・・・・・・
【動画】広瀬すずちゃん、胸の谷間を披露
【米ネバダ州】日本企業が交換不要なコイン電池を発表、「このためだけに来た」「反響がものすごい」 周囲の環境から微小なエネルギーを得て電力に変換す...
貯金4000万円あっても働くよな?
【なぜ?】フジテレビは中居くんの家に突撃しないの?
井川意高「岩屋は売国奴のクソクズ、自民党は末期」
トランプ「素晴らしい響きだ」トランプ陣営「メキシコ湾はアメリカ湾!」サンデーモーニング「世界の10大リスク!(トランプ警戒」謎の勢力「Gゼロ世界の混迷(トランプ批判」→
【歴史の謎】 韓国人「アメリカ海軍と日本海軍、その圧倒的実力差の真実を暴露!」
不倫したから野球で恩返ししまーす←これ他
スポンサーリンク

ネットの声

148: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:12:06.81 ID:pi7+pIjr0
>>1
正しい

ほとんどの人がチャットGPTの仕組みを理解してない。文章はそれっぽいから信じてしまいそうけど、とんでもない大嘘がある。
理解して文章構成の参考ツールとしてならあり

 

165: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:14:09.01 ID:sYme5tWD0
>>1

これから独居老人の問題やら
若くても孤独の問題が叫ばれてるのに
これから対話型ロボットの登場で解決に向かう問題を後退させてしまうとはな

 

363: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:36:41.32 ID:hlgeVCRD0
ChatGPTに>>1の記事をどう思うか聞いてみた回答↓

鳥取県の平井伸治知事が、対話型人工知能ChatGPTを当面禁止すると発表したことに関して、
私は彼の判断に同意します。自治体の意思決定に関することは、機械に任せることはできないというのは理にかなった考え方であり、個人情報の秘匿性などの観点からも問題があることが指摘されています。
知事がガイドラインを整理することを検討しているとのことで、適切な利用方法を検討することは大切だと思います。今後は、人工知能の活用によるメリットとデメリットを十分に検討した上で、自治体の意思決定に適切に活用していくことが必要だと考えます。

 

404: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:40:03.32 ID:RUYPGR9A0
>>363

 

421: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:41:37.79 ID:9bwgIqJA0
>>363
AIの方が理解あって草

 

378: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:37:43.87 ID:89wJ85Ez0
>>1
>現場で集めてきた情報のほうに価値がある。
こんなこと言うってことは、使ったんですよね?
正確な情報取りせずに、気分で政策きめてないですよね?

 

686: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 09:12:13.39 ID:7RnsbgaV0
>>1
ChatGPT「とっとり、、県、?すみません存じ上げませんでした」
 
スポンサーリンク

 

785: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 09:25:38.00 ID:czPXt7yL0
>>1
~禁止、の方がヤバいわ

 

820: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 09:30:18.14 ID:1iDHSulA0
>>1
バカほどChatGPTを使わねばならないのに、それを拒否するのはバカを通り越して悪災だよ
積極導入する他県と比較されるといい

 

898: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 09:39:03.72 ID:C6CM4w3v0
>>1
なかなか賢い人だな。
バカが多い中、頑張っていただきたい。

 

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 07:45:56.40 ID:OQ5P7MCw0
機械の方が働かない公務員より100倍マシな回答するだろ

 

243: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:23:56.73 ID:GWfvs2E80
>>2
税金を納める機械ができれば人間は不要になる

 

299: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:30:29.66 ID:4xDQfzCv0
>>2
それが住民にバレたら困るから

 

434: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:43:27.19 ID:CexRUn9I0
>>2
chatgptが消費税30%と回答したら納得するんですんねw

 

517: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:51:33.11 ID:Ga/55rWW0
>>2
やめんか

 

758: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 09:21:06.29 ID:VO7YJ1kv0
>>2
YouTubeで見る限り精度悪過ぎてまだ業務で使うレベルにないだろ、都度内容確認してたら二度手間になるだけだわ

 

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 07:47:57.12 ID:Sf1pXYXs0
やっぱこの国は駄目だわ
これも精神論の逃げでしょ
現代的なデータ分析を否定しているのも同じ

 

30: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 07:54:16.15 ID:i0+Z5G5x0
>>6
そもそも自前でAI作れという話

でもデジタル苦手
学校教育が根本的に間違ってるんだろうな
英語も六年やって喋れないんだからITもちゃんと教えることは出来ないだろう

 

351: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:35:35.19 ID:gzhKHeUZ0
>>6
でもさ、chatgptの答もかなり間違ってること多いぞ
特に固有名詞
あと自分が詳しく知ってること聞くと、変なこと言ってるのがかなりわかる
もともとネットの情報を集めたものを文章にしてるだけだから

 

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 07:48:53.77 ID:o7iwE3NK0
なぜ民主主義?主語がでかい

 

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 07:49:30.77 ID:chhouHmU0
日本で普及するにはあと数十年かかりそうだな

 

44: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 07:57:38.37 ID:uPLbKOYH0
>>10
政府はこれに対してどう思ってるのか岸田のコメントがほしい
 
【動画】ロサンゼルス山火事、放火の瞬間らしき動画が拡散中!!!!
【速報】南海トラフ、調査終了!!!!!
不倫したから野球で恩返ししまーす←これ他
【動画】 バレー部JKさん、更衣室でお○ぱいボロンを盗撮されてしまうwww
【画像アリ】19歳女性の胸が半年で4倍の大きさに!!【韓国人の反応】「これは乳がんか?」「コロナワクチンが原因だろ!」
【なぜ?】フジテレビは中居くんの家に突撃しないの?
井川意高「岩屋は売国奴のクソクズ、自民党は末期」
|●|韓国人「今日本で話題になっているオーシャンビューのマンション(280万円)をご覧ください」→「景色はいいね・・・」「韓国はあんなところないのか?釣りの聖地になりそうだけど?」「怖くて買えない...
【動画】広瀬すずちゃん、胸の谷間を披露

 

353: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:35:38.25 ID:w9fsqq0x0
>>44
注視しながら検討だろどうせ

 

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 07:50:00.35 ID:/AlsolW20
新技術に対応できないオールドタイプとして将来叩かれてしまうんだろうな

 

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 07:50:10.35 ID:PyFd8iSn0
ChatGPTは今までの常識を覆す威力がある

この流れには逆らえないよ

 

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 07:50:16.70 ID:HwHuRI600
機械の言うことを一意見としてみるんでないの? なんで全面的に従う前提なんだよ笑
その判断ができないなら政治家やめてくれ

 

941: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 09:45:55.68 ID:Dq/2AP8k0
>>15
だよな
なんで禁止か全面採用かのゼロイチなのか理解に苦しむ

まあバカなんだろうな

 

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 07:50:39.45 ID:q72cJilQ0
裁判官とかマジAIでいい
地裁なんて今直ぐ置き換えても良い位

 

626: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 09:05:17.54 ID:JZWX7JoJ0
>>16
判例主義だしね
AIである必要すらない

 

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 07:51:10.52 ID:w1Xo8CJb0
こういう馬鹿がいるから日本はいつも遅れる

 

671: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 09:10:59.55 ID:Aj/+52ne0
>>19
ヨーロッパでも禁止だぞ

 

972: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 09:50:36.50 ID:ivfcHEhf0
外注で役所関係のWebページ依頼してる所はchat GPTに作ってもらった方がコスト削減にいいだろ

あんな分かりにくいwebをつらつら作ってる業者の金稼ぎ潰せよ

 

979: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 09:52:06.31 ID:d5X6l0p80
>>972
webサイト作成の半自動化は話題になってるね
もうそろそろ本当に事業者が登場しそうだな

 

981: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 09:52:35.59 ID:nO5Yg6dr0
自分らが滅ぶから規制

 

989: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 09:53:50.11 ID:hV9yNosj0
危機感抱いとるの、役所やら新聞報道機関やらの
文系仕事の奴らよ

 

990: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 09:53:54.19 ID:qQgTPEZJ0
本に書いてある事も本当とは限らないからな。
なるべく信頼性が高い情報を信用するしかない。
間違う可能性は何にでもある

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682203494/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました