地方ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【マイナンバーカード】「証明書交付サービス」で混乱 別人の住民票を交付

1: 夏スケボー ★ 2023/03/30(木) 14:13:03.94 ID:bJUKiE1B9
横浜市、コンビニで他人の住民票誤交付 負荷で「システムエラー」 マイナカード交付率上昇も要因
2023年3月30日 ITmadiaNEWS

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2303/30/news128.html

マイナンバーカードを使ってコンビニで住民票の写しを発行できるサービスで、他人の住民票の写しを誤って発行する問題が発生。5件・11人誤交付を確認。

横浜市は3月28日、マイナンバーカードを使ってコンビニのマルチコピー機で住民票の写しを発行できるサービスで、他人の住民票の写しを誤って発行する問題が発生したと発表した。これまでに5件・11人誤交付を確認したという。

 転居などが集中する3月の繁忙期に、マイナンバーカードの交付率が急上昇したことに伴い、「例年にないシステム負荷が発生した」ことが、システムエラーを誘発したという。

 この障害の影響で、27日午後2時からコンビニでの証明書交付サービスを休止していたが、29日朝から再開した。誤交付の対象になった人には謝罪し、誤交付した証明書の回収を行っているという。
横浜市の記者発表より
 
マクドナルドで昼メシくおうと思ったら1700円超えた
【動画】馬鹿みたいな煽り運転をしていたやつが大事故を起こしてしまう。
【速報】法政大のハンマー韓国女に強烈すぎる文春砲!!!!
37歳女性店長、50代店員の勤務態度に腹を立てキッチンはさみで複数回突き刺す
【共感】外国人を養う為に税金を払っている訳ではない
【激怒】日本の小中学生が中国に修学旅行行く事に
日本人、気付く「米国で相次ぐ多様性廃止に喜ぶ輩がいるが、どちらかというと我々も差別される側では」
海外「日本で万年筆など文房具を買い込んできた!」日本の文房具買い倒れ旅行に対する海外の反応
【朗報】有能ワイ、無能新人を退職に追い込むwwwwwwwwwwwwwwww他
スポンサーリンク

ネットの声

220: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 15:06:40.50 ID:6fcokQiG0
>>1
そんなエラー処理するシステムなんてありえない、エラーで誤魔化すな、それは思うにミスな処理が発生している状態で運用していたを物語っているそ

 

290: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 15:19:17.36 ID:RSFYYLV30
>>1
この5件11人というのは間違ってましたよって連絡が来た人が これだけ ってだけじゃないの?
中身を間違ってるのに気づかなかったり連絡してない人も入れたら実際には何倍もじゃないの?
それともシステム的に間違えた 交付をしましたってわかる仕組みになってるの?

 

374: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 15:35:38.82 ID:kTqrS70X0
>>1
公務員は、いかに例年働いていないかが立証されたな

 

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 14:15:41.97 ID:UXhJLf100
負荷で誤動作なんてするわけ無いだろ
どんなプログラムだよ

 

75: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 14:35:45.78 ID:Jl7QTv7Q0
>>5
1日5人が限界です(´;ω;`)

 

78: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 14:36:10.65 ID:3PLhX+Fp0
>>5
人がやってるんじゃないか?

 

343: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 15:28:47.62 ID:mQRsY3pv0
>>5
キューが限界超えるとオーバーフローして隣のIDにログインとか昔のMMOみたい

 

384: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 15:37:10.05 ID:kvOFJEL30
>>5
意外とあるんだわこれが

 

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 14:15:42.12 ID:vKGjtT1+0
まだまだ問題が起きまくるんだろうなあ
この20年とか見ても日本人の能力は明らかに低い
そして実は日本人の仕事に対する責任も希薄
これだけ膨大な人間の情報を扱うマイナンバー
今後どんな問題が起こるか今から心配だ

 

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 14:15:42.18 ID:0HnUZrku0
何故エラーで他人の住民票になるの?

 

237: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 15:09:57.70 ID:3klmbQ4u0
>>7
排他処理が不十分だと他人の処理要求とまじぇまじぇされてしまうから。
 
スポンサーリンク

 

408: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 15:42:25.71 ID:gygX6Nq60
>>7
例えば飲食店でめっちゃ混んでて他の人のところに持ってっちゃうミスとかあるだろ?
は?コンピュータプログラムの話だろ?と思うだろうけど割とマジでそんな感じ

 

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 14:15:43.80 ID:4Yxs/VB+0
交付ガチャやめえや

 

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 14:16:23.89 ID:6/u18Vt30
ほんとひどいな、これ

 

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 14:17:17.71 ID:UXhJLf100
負荷とか大うそつき
不具合以外の何者でもない
何でそんなすぐわかるウソつくんだよ

 

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 14:17:29.98 ID:d5phD8wo0
河野どーすんのコレ

 

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 14:19:31.36 ID:UXhJLf100
>>13
デジタル庁は一切の責任を負わないって例の規約を出すんだろ

 

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 14:20:20.24 ID:y3rwA5pi0
何が出るか分からない

 

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 14:20:25.88 ID:VOawosc80
機械なのに…
実は中の人がいるのか?

 

33: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 14:25:33.99 ID:FCIQxZ4e0
>>21
弁当、暇つぶし用スマホ、携帯便器を持参してスタンバっている

 

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 14:21:12.80 ID:4bw0UsSE0
(ノ∀`)アチャー
一番やっちゃいけないやつ

 

23: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 14:21:30.70 ID:nBVa+3wY0

誰が処分されるの?

 

27: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 14:23:28.77 ID:UXhJLf100
もう一回出して同じ結果が出たらもう確定
何かしらデータ不整合が出てる

 

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 14:25:00.53 ID:3MzAczh00
これで週休3日にしようとしてるから笑う

 

139: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 14:48:42.00 ID:kAkyfTIX0
>>31
え?公務員が?
逆だろうにな
夜間土日祝日も待機させなきゃだろw

 

35: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 14:26:27.09 ID:KWhSxpqt0
さらに、来月から保険証もマイナカード一体化を推進するんだから
病院や医院でも混乱必至
 
【速報】韓国メディア「日本は法政大ハンマー事件犯の実名報道をするな!顔もモザイクかけろ!その韓国女子はイジメの被害者だぞ!」
【速報】斎藤元彦知事の公選法違反の決定的証拠が流出!!!!!
【朗報】有能ワイ、無能新人を退職に追い込むwwwwwwwwwwwwwwww他
Eテレで映った健全な胸の膨らみと下半身画像まとめ
海外「日本は世界一!」日本にLA山火事を消火してもらうべきと語る米ジャーナリストに米国人が大騒ぎ
【共感】外国人を養う為に税金を払っている訳ではない
【激怒】日本の小中学生が中国に修学旅行行く事に
|●|「北九州の成人式は荒れてる」は基本的に北九州市の成人式を知らない人の言い分、地元住民によるとド派手な格好の人たちは普段は真面目に働く社会人が多く……
【動画】馬鹿みたいな煽り運転をしていたやつが大事故を起こしてしまう。

 

40: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 14:27:49.71 ID:iR9lziWN0
原因はデータベースの情報が間違っているのでは?
大量のデータあるから是正できなさそうw

 

43: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 14:28:52.36 ID:sX5g233M0
>>40
シーケンス系だろ 同時に発行申請して発行申請番号シーケンスが被るとか

 

61: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 14:32:15.74 ID:MqAZwAbI0
>>43
それだと普通に設計ミスだな

 

70: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 14:34:56.19 ID:sX5g233M0
>>61
多分 次に発行する申請書の番号を片方の処理では最新最大番号+10とかずらしてるんだけど 片方が同時に10件やったら被るとか

 

88: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 14:37:25.12 ID:MqAZwAbI0
>>70
なんで重要な書類の発行でそんな原始的なことやってるの?

 

92: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 14:38:38.01 ID:sX5g233M0
>>88
普段は被らないけどピーク時にバグる 日本に限らずITなんてそんなもんだ
精巧な手作りの仕事に敵わない

 

106: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 14:42:00.30 ID:MqAZwAbI0
>>92
な訳ないだろ
ピーク時にエラーが戻ってきたなら処理を停めるかリトライし続ければいいだけ
なんでしれっと別人の住民票出してるんだよ

 

397: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 15:40:02.62 ID:VGYpyaWw0
横浜市だけの問題でもなさそうだよね。
呑気なもんだよね。謝罪して証明証の回収をしてるだと
大丈夫なんだろうか

 

398: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 15:40:05.30 ID:oI1SOPlr0
孫請けのIT土方のレベル低すぎん?

 

416: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 15:43:48.22 ID:5ZaEvBoL0
>>398
そりゃ元請けが奴隷搾取上等の富士通だもん
下手すれば日本語の怪しいやつを使ってるかもね

 

403: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 15:40:59.74 ID:RrXlwBBv0
マイナンバーセキュリティは世界最高レベルですって宣伝してるけど、既にだめじゃん
デジタル大臣は何か言うことないのか

 

405: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 15:41:08.21 ID:97soet+o0
いくら便利なものがあっても人間のレベルが低いとね

 

417: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 15:43:53.63 ID:UXhJLf100
>>405
近年は人間がミスれないようにシステムを作るのが普通なんだぜ

まぁシステムを作る段階でミスってるので話にならんのだが

 

421: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 15:44:38.28 ID:RfGtcSzV0
人口把握してるのに負荷がかかるなんてあり得んだろ

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680153183/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました