国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

日本人、ついに中国製EVを分解してパクリ始めた模様

1: 令和大日本憂国義勇隊(空中都市アレイネ) [US] 2022/11/06(日) 07:23:44.55 ● BE:828293379-PLT(13345)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
中国製EV、低価格の秘密は 分解調査で探る試み、国内メーカー注目
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3492bd3b72311063955d61c2f1592813dec6cdd

地域の自動車関連企業が参加する次世代自動車センター浜松(浜松市中区)が、中国メーカー製電気自動車(EV)の分解調査に乗り出す。

望月英二・センター長(元スズキ副社長)は「中国メーカーがどのようにコストダウンを図っているのか、明らかにしたい」と話した。


https://imgur.com/hSCTI57.jpg

 

【夜のお店】デリの送迎ドライバーやってみたんだけど業界の闇を見た
【動画】高速で逆走追い越しをしようとした車がハンドル操作を誤って川に転落。
【炎上】サンデーモーニングに出演する青木理さん、「俺の子供の頃にずっと描いていた口裂け女のイメージが高市早苗なんですよ」と発言【News He...
【悲報】40歳を過ぎてるオジサンが着てはいけないブランドがこちらwwwwwwww
【は?】筋肉弁護士「日本人が1番キモい」
【なんでやねん】中国、車を修理に出したら…
【速報】 撮り鉄が駅員に罵声「下がれよ、安月給」「殺すぞ!」近鉄は後日警察に相談「今後は躊躇せず通報」
韓国人「ブラジル代表監督が日本に送った最大級の賛辞をご覧ください…」→「あのブラジルに認められるなんて…」=韓国の反応
【激怒】国民・玉木「維新、二枚舌にも程がある」 高市と連立“裏合意”にブチギレ「最初から言えよ!」他
スポンサーリンク

ネットの声

4: スターダストプレス(大阪府) [ニダ] 2022/11/06(日) 07:25:07.24 ID:S4fX6P5N0
>>1
特許問題だろ、普通に。

 

69: 張り手(やわらか銀行) [GB] 2022/11/06(日) 07:56:01.75 ID:spAM78UP0
>>4
何処のメーカーも普通に他社の車、分解して研究はしてるよ
特許問題は登録されてる技術を無断で使うかどうかの話

 

196: パロスペシャル(大阪府) [US] 2022/11/06(日) 08:28:31.50 ID:pZwzy6EF0
>>69
無断で自社特許が使われてないかのチェックだよ。

 

24: リバースパワースラム(愛知県) [EU] 2022/11/06(日) 07:34:59.09 ID:HIUhKZRv0
>>1
ベンチマークなんてどこもやる話なんだが、働いたことの無い奴は知らん話か

 

71: 腕ひしぎ十字固め(光) [CN] 2022/11/06(日) 07:56:08.44 ID:sfwVmbhY0
>>1

こういうスレタイ付ける奴ってリバースエンジニアリングって言葉も知らなそうw

どの工業製品でもむかーしから同じことが日本含めた世界中でされているという事実も多分知らないw

 

183: デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone) [US] 2022/11/06(日) 08:25:35.30 ID:EAEJ5FyX0
>>1
Evは日産が先頭走ってたけど
中国がウチで車売りたいならこのバッテリー技術くれ
と堂々とやってたからな
当時はそれ放送してたな

 

185: ラダームーンサルト(広島県) [US] 2022/11/06(日) 08:26:14.29 ID:oWiYFri30
>>1
日本にかかっては丸裸にされるな
長所も欠点も全て

 

188: イス攻撃(茸) [JP] 2022/11/06(日) 08:26:43.58 ID:zOdh8V2G0
>>1
こんなのどこの国でもどこのメーカーでもやっとるわ
特にドイツメーカーは日本車の分解得意だろ
あと韓国か韓国は発売される前に設計図持ってるからな

 

336: フライングニールキック(福島県) [ニダ] 2022/11/06(日) 09:33:12.42 ID:YjUhQeC+0
>>1
馬鹿だろ
中華EVなんてパクったってコストで勝てる訳無いじゃん
パクるならテスラにしろよ

 

369: ジャンピングDDT(愛知県) [SE] 2022/11/06(日) 10:06:00.35 ID:XBEymgdr0
こんなのやるのは当たり前
何言ってんだこの>>1

 

376: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行) [ZA] 2022/11/06(日) 10:13:16.38 ID:f6wrSlva0
>>1
なにがあかんの?
まだ変なプライド持ってんの?

 

430: 中年’sリフト(北海道) [RU] 2022/11/06(日) 11:26:45.33 ID:3qW6uOtS0
>>1
奴隷を使ってるからコストダウンできるだけだろ

 

459: スパイダージャーマン(茸) [US] 2022/11/06(日) 11:55:25.65 ID:YirstUj80
>>1
うまくパクるのが
日本の技術だから
いいんじゃね?

 

503: フロントネックロック(ジパング) [CN] 2022/11/06(日) 12:37:31.72 ID:KwxC/OOL0
>>1
分解調査は世界のどこでもやってる

 

9: ダイビングエルボードロップ(京都府) [CA] 2022/11/06(日) 07:27:59.40 ID:n4CeENX00
バッテリーのコスト以外に参考にはならんと思うけど
 
スポンサーリンク
 
【速報】NHK党、連立入りへwwwwwwwwwwwww]
【速報】自民と維新、連立へ!!!!! 玉木「短い夢だった・・・」
【激怒】国民・玉木「維新、二枚舌にも程がある」 高市と連立“裏合意”にブチギレ「最初から言えよ!」他
【GIFまとめ】 ハプニング系のエ□GIFとかいうアダルト業界最後の良心www
韓国人「実は日本の国土面積が意外と大きいことをご存じでしょうか・・・?」
【は?】筋肉弁護士「日本人が1番キモい」
【なんでやねん】中国、車を修理に出したら…
|●|「斎藤氏を始め現公明党上層部顔真っ青にしてそう」と有権者がツッコミ、公明党が戻る席がもうなくなってしまった……
【動画】高速で逆走追い越しをしようとした車がハンドル操作を誤って川に転落。

 

13: 栓抜き攻撃(茸) [ニダ] 2022/11/06(日) 07:29:40.60 ID:T/qJLLzc0
良いことじゃん学ぶとこは学ぶべき
「日本の技術や品質は世界一!」って言うアホみたいな幻想が今日の衰退を招いたわけで

 

81: ジャンピングDDT(長野県) [JP] 2022/11/06(日) 07:59:22.39 ID:LAk5DzJz0
>>13
だよな
90年代以前までは「日本は優れている」なんて自分から言う日本人はいなかったもんな
日本はまだまだだから優れた欧米から学ばなければってスタンスが財界、言論界、スポーツ界などあらゆる層に浸透していた
バブル以降におかしくなり始めて00年代後半辺りから「日本凄い」とかいい始めて今はこの有様だよ

 

211: サッカーボールキック(千葉県) [US] 2022/11/06(日) 08:32:09.97 ID:ewWqi/2N0
>>13
実際特許の数は世界一だし

 

253: 32文ロケット砲(茸) [US] 2022/11/06(日) 08:49:27.70 ID:6Iw/Qmrj0
>>13
なんかの番組でジェームズ・メイが
「自分たちの製品が高品質・高価値の物で他国には真似できないなんて思わない方がいい。イギリスのバイク産業はそれて衰退した」って言ってた
色んな分野に当てはまるよな

 

495: リバースパワースラム(愛知県) [ニダ] 2022/11/06(日) 12:17:30.57 ID:KpuKYc690
>>13
中国韓国の企業もパクりまくって今の地位があるわけだし
現状を見たら、日本もどんどん外国企業に学んだら良いと思う

日本企業もそんなことするようになったかとか言ってる場合じゃない気はする
そもそも戦後の日本は焼け野原から這い上がって海外に進出したんだし

 

565: カーフブランディング(愛知県) [KR] 2022/11/06(日) 15:49:46.45 ID:vkLH0oud0
>>495
戦後日本のお家芸はパクリだったのだが・・・知らんのか?

 

566: 腕ひしぎ十字固め(大分県) [GB] 2022/11/06(日) 15:57:26.38 ID:mbxcb36i0
>>565
パクリでも努力し本家より安く優れた製品を作りだせた
ただ、トップにたつと驕りで思考停止、停滞期に

 

15: 腕ひしぎ十字固め(兵庫県) [US] 2022/11/06(日) 07:29:57.69 ID:XseJZ0jC0
油断せず新たな敵に常に備えるのは大事

 

16: キャプチュード(静岡県) [DE] 2022/11/06(日) 07:30:08.32 ID:QQSwYPs+0
昔から自動車メーカーは普通にやってる。

 

38: ストレッチプラム(長崎県) [US] 2022/11/06(日) 07:44:00.91 ID:Zzz1Vp170
>>16
衰退とかではなく、どのメーカーも研究の一環として普通にね

 

95: ドラゴンスクリュー(岐阜県) [US] 2022/11/06(日) 08:02:01.16 ID:mZ/DLEeA0
>>16
中華メーカーをティアダウンなんて昔はしてないだろ

 

107: 腕ひしぎ十字固め(光) [CN] 2022/11/06(日) 08:05:48.05 ID:sfwVmbhY0
>>95
単に中国のメーカーのレベルが上がったってだけの話では?

 

136: 中年’sリフト(兵庫県) [GB] 2022/11/06(日) 08:14:13.03 ID:b1uTFiih0
>>16
種子島の頃からパクり魔改造やってる
っていうか平城京の頃からやってるww

 

569: 膝十字固め(東京都) [JP] 2022/11/06(日) 16:20:36.93 ID:3TZ47yag0
変なプライドなんか不要、どんどん参考にしろ

 

573: ハーフネルソンスープレックス(埼玉県) [RU] 2022/11/06(日) 16:48:40.18 ID:0g6Tm5QR0
スマホも、分解してみると中身が一番綺麗で効率的、整然としてるのは今や中華スマホなんだってな
謎のチップが入っていたとか誰かが言ってたが、後進国はこれだからと笑われるだけだわ

 

574: キドクラッチ(東京都) [US] 2022/11/06(日) 16:52:03.81 ID:Vw/CuZBZ0
>>573
そりゃ、リファレンスデザインそのままだからなw
別に中国人が設計してるわけではない。

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1667687024/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました