地方ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

「学校給食」からフルーツ、デザート消えた…秋メニュー「栗ご飯」も提供できず🌰

1: パンナ・コッタ ★ 2022/09/26(月) 21:15:57.07 ID:nhsv0/CB9
兵庫県姫路市の小学校の一部で9月、学校給食からフルーツやゼリーが消えた。相次ぐ食品の値上げに対応するため、単価の高いデザートの削減を余儀なくされたという。兵庫県内のほかの自治体も秋の味覚のクリを使ったメニューを見送り、牛肉を使った料理は鶏肉や豚肉で代用する。各市町の担当者は知恵を絞り、物価高騰の中で限られた食材費をやりくりする。(田中宏樹)

■秋メニュー「栗ご飯」も提供できず

「献立を工夫してきたが、もう限界が近い」。姫路市教育委員会の担当者は打ち明ける。

同市中部の17小学校では、牛肉を使った料理が昨年9月の6回から今年9月は2回に減少。例年は秋のメニューに入る栗ご飯も今年は提供できないという。デザートの回数を減らして1食当たりの価格を調整してきたが、市は今後の物価高騰を見据え、近く補正予算を組む方針という。

西宮市教委学校給食課の担当者(38)は9月中旬、業者が示した食材費の見積もりに目を丸くした。海外産のむきエビが円安の影響で、春先から1・2倍ほど値上がりしていた。

同市はウクライナ危機などを受けた油の高騰を受け、コロッケやエビフライといった揚げ物の頻度を減らす。カレーや肉じゃがに牛肉を使う回数も少なくした。給食費を積み立てた基金を取り崩して値上げに対応し、担当者は「食材費を削らず、しっかりと栄養が取れるメニューを出していきたい」と話す。

■来年まで乗り切れるか…

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/06e4446c1ada78c34ad3cc3c3c9cbc4b5958e6cb

学校給食を楽しむ児童。食品値上げに対応しつつ、鶏肉を使った兵庫県北部の郷土料理「じゃぶ」を提供するなど食育にも力を入れる=姫路市御国野町御着

 
【コメ】農水大臣交代でコメ政策を“転換” 価格への影響は…高止まり続く恐れも?
【動画】バイクで走りながら狙った所に投げ入れるインドの新聞配達員のスキル。
【被災地で窃盗】無職のトルコ籍(24)を逮捕 能登半島地震で公費解体中の元旅館に侵入し、銅線ケーブル約1トンなどを盗む 建造物侵入と窃盗容疑、不...
【マスコミ悲報】「死んでしまえといいと言えば」暴言の田原総一郎氏(91)、謝罪動画を投稿 ※なお朝生には普通に出演、発言の件には触れず
移民大国オランダの現状と未来がこちら【翻訳】
福島みずほ氏にスパイ防止法反対理由を聞いてみた。
【人気まとめ】 田原総一朗の長女、田原敦子(テレ朝社員)が内情暴露「高市首への不適切発言カットを頼んだが、番組Pが笑いながら無視して放送した」
何が何でも絶対に売らない。大きな道路の建設で立ち退きに応じなかった結果・・・。海外の反応
佐々木麟太郎、事前にNPB12球団に「MLBのドラフトが希望ではあるが、指名はしてもらって構わない」と伝えてた他
スポンサーリンク

ネットの声

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 21:22:52.58 ID:4h+ozyu80
>>1
栗ご飯なんて出てきたことなかったな
美味しければ無きゃ無いで子供達はそれなりに楽しむでしょ

 

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 21:23:39.49 ID:Ecv2G/Tt0
>>1
給食費踏み倒しモンペが諸悪の根源

 

663: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/27(火) 13:06:38.08 ID:7OfQ1CKr0
>>27
それ。
給食止めて弁当持参にすればいいんだよ

 

163: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 22:11:16.68 ID:sjuov82G0
>>1
地域の農家や漁港から提供された物出したらアカンかね
その辺をお役所はフレキシブルに出来ないルールなんやろな

 

165: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 22:12:30.68 ID:gOyutxdn0
>>163
タダで供出しろってなると二度と作らなくなるよ

 

166: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 22:12:40.25 ID:dVJD0e2p0
>>1
無い袖は振れない、空いてる教室をハウスに改造してもやしでも作るか校庭を潰して畑に作りやすい野菜を作って食べるかしろよ。

 

280: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 22:59:26.47 ID:nWw4ybvB0
>>1
もっと給食費上げてください。
一人3万徴収してもっと栄養あり
色々な物食べさせてください。
遠慮はいりません。
我が家は、非課税世帯で
払いませんが強く値上げを求めます

 

405: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 23:59:25.57 ID:Dy6J287x0
>>1
アフリカの極貧国じゃ無いんだからさぁ。なんでこの現代日本で子供が食べるのに困るんだよ
税金の使い方間違ってるだろ。子供の学校給食費増額して無料にするために増税しますって言って反対する人は居ないよ

 

408: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/27(火) 00:01:53.81 ID:F2iEjz7K0
>>405
で、実際は法人税減税に使われる定期

 

623: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/27(火) 09:13:45.63 ID:R9FYeCMC0
>>405
やることやってから増税しろ
 
スポンサーリンク

 

625: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/27(火) 09:57:54.01 ID:2CltnPD40
>>405
給食費くらいマトモに払えよ

 

493: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/27(火) 02:28:27.03 ID:DtW85qB/0
>>1

各種の無償化は貧困世帯だけにしとけよ
なんで大金持ちまで無償にするんだよ
アフォか

 

543: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/27(火) 05:07:37.20 ID:BZtCl2FP0
>>1
なくても困らない、別に振り替えて栄養が取れたらそれでいいんじゃないの?
見映えがどうこうじゃない食べて栄養があってと言うのが給食の始まりじゃなかったっけ?

食えるだけまし

 

544: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/27(火) 05:09:57.89 ID:BZtCl2FP0
>>1
校庭に畑でも作るようなレベルになったら嘆いていいと思うがまだまだだと思う
最悪なのはサプリメントだけで終わることだわ

これをきっかけに近場で採れるものをもっと使うなり自前で確保することの大切さ学ばせたらいい
カネ出せば並ぶと思ってる都会の人らはもっと現実を知るといいわ

 

637: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/27(火) 11:01:40.00 ID:7IVWAYSw0
>>1
学校の栗ご飯はパサパサしてたから別にいいのだが、
国産のB級フルーツもないのか?
静岡のみかんごはんとか

 

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 21:17:27.71 ID:J+UOURbi0
ミルメークも消えた

 

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 21:17:49.03 ID:+Jsarvvx0
クリスマスケーキなくなるのか

 

10: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 21:19:45.55 ID:GdbEkK2C0
>>5
七夕はゼリー、ハロウィンはカボチャムース、クリスマスはケーキみたいな季節ごとのデザートって今はないのかな

 

198: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 22:25:56.48 ID:lieilHrR0
>>10
ひなまつりの日に三色ゼリーしか知らんぞ。
というの京都人だけらしいな。

 

200: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 22:27:43.09 ID:gOyutxdn0
>>10
あれ、大人の事情だぞ。
具体的には地元商店や地場産業に仕事をまわすために。
ヤマザキの工場のあるところにはそこに仕事を回してあげるとかね。
師にとっては高額納税者様だからね。

 

350: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 23:28:15.27 ID:fOd/XQrJ0
>>5
そんなもん給食ででんの?

 

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 21:18:17.75 ID:QEaKmowp0
栗なんて物価高と何の関係も無いだろ
便乗値上げにも程がある

 

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/26(月) 21:20:04.46 ID:Yds6caGI0
>>7
クリは大半が輸入品

 

710: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/27(火) 20:46:35.17 ID:GvfxXI4t0
>>13
輸入品の栗ご飯で食育になるんかね

 

711: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/27(火) 20:49:53.26 ID:6DPOwCWf0
>>710
遠足で取ってきたのを食べるのが食育
 
【速報】高市早苗内閣の支持率、どんどん上がり始めて凄いことになるwwwwwwwwww
【悲報】社民党「不法滞在は犯罪ではない。ただの非正規滞在者です」
佐々木麟太郎、事前にNPB12球団に「MLBのドラフトが希望ではあるが、指名はしてもらって構わない」と伝えてた他
【画像】 JS「手で輪っか作ってるだけだよ?必死に腰振っちゃってバカみたいw」
海外「史上最高!」日本人が知らない海外で最も崇拝される芸術的アニメに海外が超感動
移民大国オランダの現状と未来がこちら【翻訳】
福島みずほ氏にスパイ防止法反対理由を聞いてみた。
|●|韓国人「日本の山本由伸が人生で一番弱かった野球場をご覧ください・・・」→「偽物のドームwww」「この時マジで給料泥棒になるのかと思ったわ」
【動画】バイクで走りながら狙った所に投げ入れるインドの新聞配達員のスキル。

 

648: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/27(火) 11:18:06.67 ID:Qxwgjpz60
>>7
つ 肥料の高騰

 

742: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 05:12:59.72 ID:9JkboEC/0
日本人は米国の学校給食を鼻先でバカにしていたが、今度は日本の食事が馬鹿にされる番。

毎日おにぎり、納豆or小さな焼き鮭、緑茶だけ
とかね。

 

747: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 07:26:09.14 ID:bpnEk/B+0
自給率をないがしろにした末路だな

 

751: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 08:07:15.59 ID:xFGoNIsj0
関東の一地域だけど牛肉はほぼ出てなかったよ

 

753: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 08:13:21.33 ID:UR/bibbCO
給食もまともに出せない国になったのか
可哀想な子供たちw

 

755: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 10:50:54.44 ID:Tjo1S+AY0
栗ぐらい国産使えよ

 

757: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 11:08:10.13 ID:p/+Qq3rC0
アレルギーに配慮とかめんどくせーから弁当でいいだろ

 

760: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 13:20:19.21 ID:tUMi4UJu0
パン食しかなかったから栗ご飯はなかった。かわりに栗がそのまま出てきた。スプーンで割ってほじくって食したが担任が残すのは駄目と言って周りの硬い皮も食わされた

 

761: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 14:05:37.27 ID:KI6xB1Pg0
フルーツなんて缶詰めのくそ甘い奴しか記憶に無い
95%コッペパンにマーガリン

 

763: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 14:52:45.50 ID:xq/CuOq90
これって、気軽や柔軟に給食費上げられない制度に問題があるだけでね。
努力しましたとかどうでも良くて。

癒着やコスト意識ないのも困るけど、さっさ徴収額上げろってだけ。

 

766: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 15:23:51.91 ID:FcgS0+dG0
そらチビばっか増える訳だわ
給食が貧相な地域は家でも碌な飯出ないんだろ

 

768: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 16:39:13.91 ID:lmn7pYrf0
刑務所の方がまともな飯くってるだろ

 

772: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 18:57:30.79 ID:Twwl7oX/0
普通にピラフとか出てたけどパンしかない時代なんかあったんだな

 

773: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/28(水) 19:16:10.27 ID:FbAEvYLt0
>>772
しかも固いコッペパン
食パンなんて年に数回

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664194557/

フォローする


新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました