国際ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

国際スケート連盟がフィギュア国際大会出場の年齢制限引き上げ検討 ”ロシア包囲網”の指摘も

1: 征夷大将軍 ★ 2022/02/11(金) 00:03:19.19 ID:CAP_USER9
東スポ2022年02月10日 23時47分
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/figure-skating/3989618/

国際スケート連盟(ISU)が、フィギュアスケートの国際大会に出場できる年齢制限を段階的に引き上げる検討を正式に開始した。

ロシアメディア「ガゼッタ」は「ISUの評議会が、シニア大会のエントリー年齢を現行の15歳から、2023―24年シーズンは16歳に、24―25年シーズンからは17歳に引き上げることを提案している。選手は当概年の7月1日までに必要な年齢に到達していなければならない」と報じた。

選手の体力や体への影響などを考慮して年齢制限を引き上げる方針だが、同メディアはこの措置が〝ロシア包囲網〟だと警戒している。

「ロシアには新しいルールのために問題を抱える有望なアスリートがすでにいる。14歳のソフィア・アカチェワ、ソフィア・サモデルキナ、アナスタシア・ジニナらがいる。彼らはすでにクワッドジャンプ(4回転)を跳んでおり、17歳の誕生日を待たなければいけないのか」と指摘。ロシアにはすでにシニアの国際大会に入ってもトップレベルとみられる有望株が次々と育っているが、そうしたロシアの選手たちを〝狙い撃ち〟した制度改正と批判しているのだ。次回の2026年ミラノ・コルティナ五輪はこれらの選手は影響はないが、世界選手権などの出場は支障が出ることも考えられるため、ロシアでは大きく取り上げられている。

さらに「この情報は、ロシアのカミラ・ワリエワがドーピングテストでの陽性が判明した同じ日に示された」と同メディアは指摘。世界中を揺るがせているワリエワのドーピング問題と絡めて〝陰謀〟の可能性も示唆した。
ドーピング騒動のワリエワは15歳(ロイター)

 

ハーバード大学、STAP細胞の特許取得
【艦これ】夕雲型って割と人気割れてるよな
中国、新たなパンダ貸与に前向き「日本はパンダ保護の国際協力に関心を持ち続け、中国のパンダ保護事業を支持している」
【速報】自民党「少子化より高齢者支援が大事」増収分を社会保障・医療に全てぶっ放す仕組みを作り上げる!!!!
【韓国のお家芸】李在明側が徴用工の解決策を見直すと表明。
元慰安婦遺族が日本政府に賠償求める裁判で賠償を命じる判決
【画像】 フジテレビ新入社員、巨チチwwwwwwww
韓国人「日本にはチョコミルクがないので日本人はみんな韓国のチョコミルクに夢中なんだそうです」
【画像】ドンキの放置車両、ガチのマジでボコボコにされてしまう他
スポンサーリンク

ネットの声

15: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 00:17:46.70 ID:asL4JwT00
>>1
そりゃだって15歳でドーピング発覚しても法的な問題で名前の公表が出来ないならやりたい放題になっちゃうしね
それを防ぐには出場年齢を引き上げるしか対策がないし

 

95: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 05:14:23.01 ID:cAm/joMI0
>>1
それぞれ年代別で年間チャンピオン決めてグランドファイナルで真のチャンピオンを決めて下さい( ´_ゝ`)ゞ

 

3: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 00:08:39.30 ID:qZwnENuV0
健康の為にもBMIハンディとか作った方が良くないか?

 

5: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 00:09:10.22 ID:CnEt5i7o0
16歳以下はドーピングしても保護されるというならば
どの競技も出場可能年齢を17歳以上に引き上げるべき

 

9: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 00:11:01.30 ID:1DcHVHP00
>>5
それ

 

6: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 00:09:57.16 ID:5pksficF0
17や18に引き上げたほうが良いわな
これは賛成

 

7: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 00:10:24.66 ID:W9yjokH/0
ロシア人女性が妖精でいられる期間は短いんだよ

 

10: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 00:11:06.77 ID:ts/IlN060
14歳で飛べて17歳で飛べなくなるジャンプなら飛ばなくていい
ドーピングもそうだけどほぼ絶食させて摂食障害まで追いこむやり方は過酷すぎるよ

ガリガリなのに筋肉ムキムキだからおかしいとけっこう前から思っていました
薬物飲んでることを告白していたロシア女子選手もいたしね

 

68: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 02:54:07.82 ID:u+Qy6eZ80
>>10
健全な人間の成長を冒涜するような競技なんてその先が広がらないよな
ロシア選手だって無理して17まで続けてその後引退で次に繋ぐ、人じゃなくて国の威信だけの駒
北朝鮮にでもやらせとけって競技じゃつまらないし競技の裾野が広がらない

 

11: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 00:12:43.83 ID:GENQZhfS0
明らかに軽さで飛んでるので続くようならそうせざるを得ないまあそういう競技他にもあるけど
まだ技術が追い付いてないってことだ

 

14: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 00:15:36.91 ID:EnR9TKUr0
スケボーとかはキッズもOKなのに

 

29: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 00:58:20.44 ID:1s3hRJqX0
>>14
12歳が優勝するゲームとかオリンピックにいらんわ
全競技17歳以上でいい

 

31: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 01:00:03.31 ID:AgsTN0lA0
>>14
競技を引っ張ってきたベテランが、くそっ騙されたという顔してたな。
 
スポンサーリンク

 

17: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 00:19:48.63 ID:Aj/Xd4jh0
ドーピングが15歳未満問えないならフィギュアだけじゃなく、どの競技も16歳以上にしないとダメだよね
子供を薬漬けにする国があるんだからさ

 

45: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 01:20:08.02 ID:XBVtDBwL0
もう4回転でどうこうの時代は終わると思う
これからは内容じゃないかな
回転がすべての最近のフィギュアは見ていて退屈だし
実況も次のジャンプしか言わないし

 

47: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 01:22:53.81 ID:O+wTKlwc0
>>45
そうなるかはわからないけど同意だな~

 

49: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 01:30:08.48 ID:kegHcFcT0
>>45
採点方法の明瞭化を図る過程でジャンプ偏重時代が来たが
そもそも表現力やステップへ舵を切ろうとはしてたよな・・・

 

78: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 03:55:48.98 ID:jLFHTLHh0
>>49
ステップはともかく表現力とかスポーツじゃないだろw

 

71: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 03:03:02.62 ID:GENQZhfS0
>>45
それが出来れば苦労はしない
見てる方が自分の基準であれが1位はおかしいと乱闘しだすのが想像できる
ジャンプはなんだかんだフィギュアの華だしわかりやすいからね

 

82: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 04:33:32.73 ID:UaQpM65j0
筋肉があり過ぎると抵抗が大きくなって回りにくいって筋肉アワーでやってたね
上半身が細身の選手が今のスタンダード
女子も4回転時代に入ってそれがさらに顕著になってる
坂本や樋口みたいなのは3回転時代の選手の体型

 

85: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 04:38:58.58 ID:OobKg8OK0
>>82
なるほど
滑ってる時は華奢に見えないんだけど、ジャージ着てキスクラ座ってる時かなり華奢に見える人が多いのはそういうことか

 

83: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 04:35:56.34 ID:+UJcwS420
>>選手の体力や体への影響などを考慮して年齢制限を引き上げ

言い訳が適当すぎ

 

86: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 04:40:47.02 ID:EN1pBv2R0
そもそも成長期の骨に過剰な衝撃与えるようなフィギュアという競技自体がどうなんだよ

 

98: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 05:19:54.57 ID:cAm/joMI0
男子も女子も飛んで点数つけるのは3回転まで、それより飛んでも+にはなりませんって決めりゃ良いんだよ

 

99: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 05:20:17.70 ID:3G2xbVMF0
競技の性質上軽い方が有利で だからシニアになってからもみんな減量続けてて
それはそれで残酷な日々の演技と結果にしかならんよ 怪我とも付き合って
あと競技レベルも落ちるし
どっちが酷なのか

 

105: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 05:45:37.80 ID:Y0hb/0f/0
浅田真央ってトリノオリンピックの時に16歳で年齢制限のために行けなかったよな?

 

124: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 06:55:56.96 ID:RGGjSvRg0
>>105
だよね
制限の年齢てちょくちょく変えてんのかね
 
【画像】フジテレビ新入社員、巨チチwwwwwwww
【画像】第二次大戦前、昭和7年に日本で発行された世界地図が海外で話題にwwwwww
【画像】ドンキの放置車両、ガチのマジでボコボコにされてしまう他
【*超興奮*】 セッ○ス前、セッ○ス後の女を並べると興奮するのがコチラ part 161
海外「これは期待!」世界待望の日本のアニメ巨匠による最新作に海外からコメントが殺到中
【韓国のお家芸】李在明側が徴用工の解決策を見直すと表明。
元慰安婦遺族が日本政府に賠償求める裁判で賠償を命じる判決
|●|韓国人「日本人が韓国人ほど移民しない理由は何だ?」
【艦これ】夕雲型って割と人気割れてるよな

 

107: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 05:51:04.02 ID:5AIRC7sf0
執行猶予中のロシア(ROC)を何大会か出場停止にすりゃいいじゃん
またまたドーピング問題起こしてるのに出場できてるのはおかしいよ

 

112: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 06:10:23.72 ID:B3LYi+CD0
体操もそうだけど女子はこの手の曲芸では
15歳くらいがピークだろ
むしろ年齢上限を設けて雑技団大会にしろ

 

113: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 06:11:53.41 ID:wItKdCVf0
活躍する女子フィギュアや女子テニスがロシアのイメージアップにつながると思いきや
ドーピングバレて完全に逆効果www

 

114: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 06:14:55.21 ID:B3LYi+CD0
つーか次々とクルクル飛んでるの見たってつまらんわ
カタリナビットとかイナバウアーとかみたいに
美しいセクシーな芸術的な演技に加点を多くすれば済むことでしょう

 

120: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 06:30:34.00 ID:6Wa0i94f0
>>114
それやると伊藤みどりみたいな技術を売りにしてきた選手は
中々ナンバーワンになれんのよね
そんな伊藤みどりも世界選手権なら金メダル取ったけど
確かにカタリーナ・ビットとかクリスティ・ヤマグチとか優雅だったけどな

 

115: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 06:16:25.51 ID:01yXwEAd0
そんな事してもますます人気なくなるのにな
アメリカもアジア系ばっかだし
ロシア人に出来て他の白人に出来ない筈ねえんだからもっと競技レベルを上げろ

 

116: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 06:25:59.73 ID:mw/T2Snk0
ロシアって言うか、ちびっこが4回転複数とかやってんのエテリんとこだけやん。
いろいろ怪しすぎ。

 

119: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 06:28:01.25 ID:fanzfvwr0
年齢上げると年齢あがっても大きくならないように
さらに激しくクスリを使いそうなロシアw

 

125: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 06:58:28.18 ID:RGGjSvRg0
ドーピングしてるか知らないが
ロシアの男子はいまあまり強くないのなんで?

 

129: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 07:07:41.05 ID:a4Ax4UJL0
>>125
エテリが男子見てないから?

 

136: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 07:34:27.41 ID:EJinwQ4W0
>>125
ペアもアイスダンスも強いで
昔強かったのは国家が生活保障してたのもでかいだろうな
今は食い扶持自分で稼がなければならんので
親があまり勧めないのだろうと想像する

 

127: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 07:04:03.43 ID:GIjuTfJw0
自業自得とはいえドーピングの方の年齢に合わせたらロシア女子完全終了になるぞ

 

132: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 07:23:46.95 ID:EJinwQ4W0
今回はエテリのどの選手が勝っても祝福はねえなあ
可哀想に

 

138: 名無しさん@恐縮です 2022/02/11(金) 08:18:35.35 ID:o07zzOpC0
17からシニアのキャリア積むのでは遅すぎでは
ジュニアの方が本大会とか言われるぞ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644505399/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました