1: りんごちゃん ★ 2021/03/01(月) 08:54:20.55 ID:HzotkU2y9自民党の国会議員有志が選択的夫婦別姓の導入に賛同する意見書を地方議会で採択しないよう求めた文書を巡り、市民団体「選択的夫婦別姓・全国陳情アクション」は26日、文書に名を連ねた国会議員50人に公開質問状を送った。事務局は「困り事を抱える国民の声を水面下で押しつぶそうとする行為だ。望まない人にも改姓を強要する合理的な根拠を明らかにしてほしい」と話す。回答結果は3月9日に公表する。
文書は1月30日付で、地方議会の議員に送られた。選択的夫婦別姓の実現を求める意見書を採択しないよう促す内容で、閣僚就任前の丸川珠代男女共同参画担当相のほか、高市早苗前総務相、衛藤晟一前少子化対策担当相ら計50人が名前を連ねていた。
市民団体は、国会議員50人が連名で文書を送付したことは、「国会議員が水面下で地方議会に圧力をかけて阻む行為に等しい」と問題視。
さらに、文書に書かれた選択的夫婦別姓に反対する理由が「偏見と無根拠さに満ちている」と感じ、質問状を送ることを決めた。
質問は、文書に名前を連ねた経緯や夫婦別姓制度への賛否、反対する理由など11問をたずねた。
丸川氏など旧姓で活動する議員には、旧姓使用を続ける理由も聞いている。(記事最後にすべての質問項目を掲載)
事務局長の井田奈穂さんは「望まない改姓は、イデオロギーの問題ではない。現実的な生活上の困りごと」と指摘。
別姓を選べないために結婚しないカップルもいるといい、事務局には多くの相談が寄せられているという。
反対議員による文書送付について、「生活上の困りごとを抱える市民の声を、制度設計をする人たちに届かないよう封じるための行為だと感じる」と話す。
◆丸川氏「おかしい」といっていたのに…
井田さんは昨年2月、葛飾区議の区政報告会で、出席していた丸川氏と話す機会があったという。井田さんによると、丸川氏は、選択的夫婦別姓について「2つの名前を使えるのは私は便利だと思ってますが、公文書に皆さんが投票して下さった丸川姓で署名できず戸籍姓必須はおかしいと思う」と力説。
閣議決定の署名で「丸川」を使えないなど、旧姓使用の限界を身をもって理解していると感じたという。
丸川氏が文書に名前を連ねていたことについて、井田さんは「男女共同参画担当大臣として残念すぎます。
職務上氏名を名乗れないことに忸怩たる思いを持つ方が、同じ思いを持つ人たちの声をつぶすことは、『個人的な信条』とは矛盾しているのではないか」と疑問を投げかけた。
「選択的夫婦別姓は、選択肢を増やすだけで、みんなが別姓になるわけではない。
議員の方には、これを機に勉強会を開いて当事者の声を聞いてほしい。呼んでいただければ喜んで出席する」と話した。
丸川大臣「残念すぎる」選択的夫婦別姓、反対議員50人へ質問状 市民団体:東京新聞デジタル自民党の国会議員有志が選択的夫婦別姓の導入に賛同する意見書を地方議会で採択しないよう求めた文書を巡り、市民団体「選択的夫婦別姓・全国陳...選択的夫婦別姓・全国陳情アクションが示した公開質問状と反論(サイトより)
■参考
内閣府世論調査
https://survey.gov-online.go.jp/h29/h29-kazoku/2-2.html選択的夫婦別姓、賛成69% 50代以下の女性は8割超
https://www.asahi.com/articles/ASN1W65V0N1WUZPS002.html選択的別姓「賛成」5割超 自民支持層は評価割れる―時事世論調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011500849&g=pol
ネットの声
男女共同参画と選択的夫婦別姓ってセット販売なん?
片方賛成ならもう片方も自動的に賛成しないといけないもんなん?
5chのウヨサヨレッテル貼りと同じ気持ち悪さを感じるね
同意
別姓にしたら男女共同参画が達成するってわけでもあるまいし
男女共同参画社会と選択的夫婦別姓の問題は全然違う
後者を望んでる連中はただ手続きがめんどくさいという理由だけの怠け者
まあ、そんな物が社会に出てきても社会の方が迷惑
普通の女性は家族が大事で戸籍の名前と仕事で使う名前は使い分けて普通にやってる
平等だったら男が姓を変える場合と女が姓を変える場合が同じくらいになるんじゃなかろうか
姓を男性側にするのは男性が偉いからではないから
血筋遺伝子染色体、歴史ある日本の良きつながり文化、戸籍制度の問題
何でも上下を決めつけるのはよくない
別姓の国もたいがい父親の姓名乗っているやん
そこには切り込まないのか?
俺も選択的夫婦別姓は反対だ
選択的夫婦同姓に賛成する
なんでよ
結婚しても家の一員とは認めないと言う意味で夫婦別姓の国があるじゃないの
とある国では夫婦別姓の方が女性蔑視なんやで
尖閣諸島が危ない時に民主はなんでこんな事に手を付けようとするのか?
マジで自民と同じでありえないんだよな
政治家は自民も民主も利権しか考えない賄賂政治家しかいないよな
積極的に別姓望んでんのなんか詐欺師等の犯罪者と害人じゃねぇかw
同姓の夫婦・家族を見つけたら攻撃するんでしょ
調査だと9割以上が同姓選ぶ
たしか7割が別姓賛成ってのは他人が別姓でも別に気にしないを別姓賛成に割り当ててる詐欺アンケートなんだよね。
自分が別姓にするか聞いて無ければ当然じゃね?
もしかして選択制って意味わからないとか?
別姓=いじめに繋がる
いい構図じゃんw
姓なんてファミリーネームでチーム名なんだから
家を出て親のチームを抜けたら別の名前になるのは当たり前なんだけどな
唐突に勝手な名前を付けるのもアレだからどっちかの名前を引き継いでるだけで
別姓派からは親の家にずっと住み続けたいけど独立したい!みたいな矛盾を感じる
フェミ団体だろ
この手のプロ市民団体って本当にキショい
子どもの姓をどうするのか、
子どもが生まれたら姓の奪い合いが始まるのが予測できる
結婚を男が望むのか、
夫婦別姓は非婚解消に繋がると聞いたが
かえって拍車がかかるきがする。
丸め込もうとするから信用されないんだ。
メリットデメリット全てテーブルにのせなきゃいけないのに
選択したいカップルだけの問題、としか言わない
別姓推進派こそ大問題
別姓派は「外国は別姓婚可能だ!だから日本の婚姻制度も変えるべき!」の一点張りで
外国ではどやて別姓婚を可能にしたか、日本に取り入れるとしたらどんな方法が可能か、
戸籍制度を変えたらどんな穴が開くかの検討を真剣にやってないように見える
この調子だとあと50年は変わらんけど、一緒の墓に入れるといいね
出自がわからない仕様にしたいのではないかと。
ただしそうなると日本人は親やその上の経歴が遡れなくなるから
遺産相続や放置家屋山林処理に韓国同様、トラブルが発生するな
>思うにたぶんマイナンバーには帰化歴をプライバシーがどうのでヒモつけず、
>出自がわからない仕様にしたいのではないかと。
これだな
子供がなーー、子ども自身は姓を選べないし
両親どころか、ジジババ巻き込んで裁判沙汰になっておかしくない
離婚となったら、今でさえ小さい子は姓が変わると混乱するのに どうするのよ
「丸川大臣に問題ありって表題を掲げて記事を書いてる事自体が恣意的かつ決めつけじゃん
旧姓を使いつつ法的に同姓派である事に何の問題もない
独善的かつ恣意的な左翼メディアの傲慢こそ問題で別姓派の我儘を許すべきではない
怯むな丸川
そいつはちょっと残念ですね
なぜ混同してしまうのか?
攻撃的サヨクが「旧姓を使う男女参画共同大臣は別姓派であるべき」
という頭ガチガチおかしいマイルールを押し付けようとしているから
わかっててやってる。なにがなんでも別姓推進したいから
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614556460/
コメント
そもそも現代において姓なんて使っていない
苗字・名字と姓を混同するのがそもそもおかしい
(本来の狙いはここなのかもしれない)
幕府を開いた人物を例に出すと
源頼朝の源は姓
足利尊氏の足利は名字、姓は源
徳川家康の徳川は名字、姓は源を自称するが不明
番外
豊臣秀吉の豊臣は姓、正親町天皇から羽柴秀吉に下賜された
🙌 日本は憲法改正します 🐵 薄らバカ在日韓国人よ 朝鮮踊りで祝ってくれ
💮新日本国憲法💮
🎊 【大和民族団結】 美しい日本国 🙌 平和と繁栄は 永遠
🎊 【強力軍隊誕生】 📡🚀 尖閣・竹島 領海侵犯には 総攻撃
🎊 【国家権力強化】 在日立憲民主・共産・帰化議員 国家転覆罪
🎊 【検察権力拡大】 報道・学者・教授・高官 🐵 在日狩りし抹殺
反日外国人達に国籍ロンダリングをさせないためだ。スパイ防止法も無いから帰化した奴が反日工作員としてメディアや国会議員になってやりたい放題。夫婦別姓にしたらスパイと不法移民だらけになって日本は滅ぶ。
元々 女性側の姓にするのも 男性側の姓にするのも 自由なんだけどね。
なぜ男女別々の姓にするのが「共同参画」なのか教えて頂きたい。