国際ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

英国、近くTPP加盟を正式申請

1: しぃ(愛媛県) [US] 2021/01/20(水) 23:13:43.60 ID:4Az4pxVm0● BE:135853815-PLT(13000)

sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
英国、近くTPP加盟を正式申請

 【ロンドン共同】英国のトラス国際貿易相は20日の講演で、日本など11カ国が参加する環太平洋連携協定(TPP)への加盟を近く正式申請する方針を明らかにした。発足時の参加国以外による正式な加盟申請は英国が初めてとなる見込み。

https://this.kiji.is/724625500983869440

 

マクドナルドで昼メシくおうと思ったら1700円超えた
【動画】地上攻撃も可。ドローンを撃ち落とすショットガンドローンが活躍する。
【秋田】「敷地内にクマがいる」 陸上自衛隊秋田駐屯地から110番通報 警察が周囲を警戒
【超速報】新卒達に『朗報』キタァアアアアアーーーーーー!!!!!!
【共感】外国人を養う為に税金を払っている訳ではない
【激怒】日本の小中学生が中国に修学旅行行く事に
中国が宇宙ステーション「天宮」で不可能とされてきた実験を完了…航空宇宙技術に大きな影響与える可能性!
【韓国の反応】 「日本の『ご飯おかわりマシン』に驚愕!その斬新な出方に爆笑!」
ロシア支配地域で、ウクライナ人300人を軍に強制徴兵…拒否すれば仕事などを奪われる恐れ!他
スポンサーリンク

ネットの声

39: サーバル(兵庫県) [ニダ] 2021/01/20(水) 23:27:27.28 ID:gO0//dGq0
>>1
中国が入りたがってるから英国と協力してブロックできる。

 

2: ボルネオヤマネコ(愛知県) [ID] 2021/01/20(水) 23:14:28.96 ID:iVNRPDcq0
太平洋に面してないですやん

 

3: エキゾチックショートヘア(兵庫県) [ニダ] 2021/01/20(水) 23:15:09.89 ID:vHYIn+Zh0
>>2
イギリス領が面してる

 

7: スコティッシュフォールド(長野県) [US] 2021/01/20(水) 23:16:55.98 ID:vw0ZIQva0
>>2
一応ギリ面してる所があるから解釈次第

 

28: 黒(埼玉県) [EU] 2021/01/20(水) 23:24:52.43 ID:L/r/nAy90
>>7
シンガポールとかイギリス連邦じゃないの?

 

43: 三毛(愛知県) [JP] 2021/01/20(水) 23:28:36.83 ID:xgCkMXtp0
>>28
シンガポールは英連邦には入っていないいない
今のTPP加盟国で英連邦に属するのは
オーストラリア、ニュージーランド、それにマレーシア

 

47: アメリカンボブテイル(福島県) [US] 2021/01/20(水) 23:33:25.14 ID:obvz0aTf0
>>2
ピトケアン諸島がある。

 

5: オセロット(山梨県) [US] 2021/01/20(水) 23:15:41.99 ID:YG1510cy0
クジラ肉を売りつけてやれ
 
スポンサーリンク

 

6: ラグドール(大阪府) [ニダ] 2021/01/20(水) 23:15:49.16 ID:1eRzN8640
つうかバイデンでアメリカがTPPに戻ってきたら日本の大勝利じゃねえの?

 

14: ハバナブラウン(東京都) [US] 2021/01/20(水) 23:20:10.90 ID:rx5m81bc0
>>6
うるさい国が入ってまとまらない可能性大だと思う。

離脱前も車は当分除外とか、好き勝手言ってたし。

 

88: マヌルネコ(東京都) [CN] 2021/01/20(水) 23:59:48.55 ID:UQRiyVzl0
>>6
むしろそこからが問題じゃね?
大勝利からの中国韓国参加とか普通にありそうなんだけど

 

8: ツシマヤマネコ(東京都) [US] 2021/01/20(水) 23:17:16.89 ID:ILOc3ZQ30
韓国も仲間になりたがってる

 

25: ラ・パーマ(武蔵國) [CN] 2021/01/20(水) 23:24:08.29 ID:6LZpHvAi0
>>8
あそこを入れるとまとまる話も壊れるからほっとけ

 

31: スナドリネコ(兵庫県) [US] 2021/01/20(水) 23:25:24.17 ID:ErUNRQxR0
>>8
ついでに中国も入りたがってる

 

38: 黒(埼玉県) [EU] 2021/01/20(水) 23:27:05.38 ID:L/r/nAy90
>>31
自国有利の法律禁止だし、そもそも国営企業は入れない。

 

42: ハイイロネコ(ジパング) [US] 2021/01/20(水) 23:27:44.00 ID:mKjYM09Y0
>>31
中国は国の根幹から作り直さないと条件を満たさない
中共ある限り無理よ

 

45: サーバル(大阪府) [IT] 2021/01/20(水) 23:30:00.03 ID:EVWDCaqA0
>>42
中国はTPP加入してる小国に圧力掛けてルール改正させて入ってこようとするだろうから
イギリス加入すっるのはそれに対抗する意味ででかいんだよね
最善は今のルールのままアメリカ復帰だけどバイデンも消極的だしまずないからねぇ

 

48: 三毛(愛知県) [JP] 2021/01/20(水) 23:33:41.28 ID:xgCkMXtp0
>>42
中国は現加盟国を懐柔籠絡して
加盟ルールを全加盟国合意から
多数決に変えさせる戦略を取ると予想する
日本だけでその流れを止めるのは難しいので
どうしても英国の力が必要

 

9: 黒(埼玉県) [GB] 2021/01/20(水) 23:17:39.92 ID:Ovt6jPeR0
トランプは反対で騒いでたがイギリスはそういう話あまり聞かないな
何にせよ歓迎するけど、特亜はいらんぞ本当に

 

40: ジャガランディ(栃木県) [US] 2021/01/20(水) 23:27:34.32 ID:InQS8K930
ほ、ほらオーストラリアとかニュージーランドは英連邦だから(震え声)

 

46: バーマン(岐阜県) [US] 2021/01/20(水) 23:32:21.76 ID:dzBc3tm90
中国は専制独裁政治でTPP資格なし
英国は太平洋に英国領があり自由と民主主義の国なので
十分資格がある

 

50: エキゾチックショートヘア(福岡県) [CN] 2021/01/20(水) 23:34:47.95 ID:9omDpi3W0
近所のEUでさえあれだけ揉めたのに
わざわざ環太平洋まできて
統制が取れる訳がない
先人の行いってのは信用を勝ち取る上で大切なんだよ

 

53: サーバル(大阪府) [IT] 2021/01/20(水) 23:38:50.89 ID:EVWDCaqA0
>>50
EUと揉めたのは関税の問題より人の移動とか漁業権の問題がでかいから
向こうにとってその衝突ないTPPはそんな障壁無いと思うけどね
実際日本とのEPAはすんなり締結したし
 
【悲報】ヤフコメ民、渡邊渚叩き開始!!!!
【悲報】法政大のハンマー韓国女の前科がヤベェwwwwwwwwww
ロシア支配地域で、ウクライナ人300人を軍に強制徴兵…拒否すれば仕事などを奪われる恐れ!他
Eテレで映った健全な胸の膨らみと下半身画像まとめ
海外「日本は世界一!」日本にLA山火事を消火してもらうべきと語る米ジャーナリストに米国人が大騒ぎ
【共感】外国人を養う為に税金を払っている訳ではない
【激怒】日本の小中学生が中国に修学旅行行く事に
|●|韓国人「今すぐ東京都庁に行け!展望台から撮っためちゃくちゃきれいな富士山+都心ビューをご覧ください」→「東京無料夜景GOAT」「日本が観光がとてつもない理由が青空が一役買っているようだ 本当...
【動画】地上攻撃も可。ドローンを撃ち落とすショットガンドローンが活躍する。

 

58: スノーシュー(SB-Android) [MX] 2021/01/20(水) 23:40:40.28 ID:zXtTrWvt0
このタイミングで首相自ら日本の捕鯨批判したイギリスふざけんなよ
ノルウェーにも言ってみろよ

 

63: ジャパニーズボブテイル(栃木県) [ニダ] 2021/01/20(水) 23:41:52.64 ID:jPV/7nWP0
そういやアメリカどうすんだろうな
元々オバマ民主が中国潰しの為に作った枠組みだったのに
トランプがごねて抜けたの安倍日本必死に作り上げた形になってるわけだけど

 

72: ハイイロネコ(ジパング) [US] 2021/01/20(水) 23:45:09.17 ID:mKjYM09Y0
>>63
公平なルールじゃアメリカがジャイアン出来ないんだよな
アメリカの参加はまずない

 

85: 三毛(愛知県) [JP] 2021/01/20(水) 23:50:18.83 ID:xgCkMXtp0
>>72
共和党だったらありえないが、民主党に移ったことで
米国加盟は充分にあり得る
後は条件調整次第だわな

 

67: スノーシュー(島根県) [ニダ] 2021/01/20(水) 23:43:39.36 ID:fvH+XKng0
行き場のなくなったイギリスが我が物顔でやってくるわけか

 

69: ターキッシュバン(コロン諸島) [US] 2021/01/20(水) 23:44:06.74 ID:swx9/z7SO
イギリスはイマイチ信用できないんだよな

 

74: マヌルネコ(東京都) [CN] 2021/01/20(水) 23:45:54.68 ID:UQRiyVzl0
>>69
イギリスとロシアはなぁ…

 

70: ペルシャ(やわらか銀行) [US] 2021/01/20(水) 23:44:47.25 ID:vKaN6jnH0
中国の下僕ドイツ支配のEUから逃げるのは正しい

 

71: カナダオオヤマネコ(大阪府) [US] 2021/01/20(水) 23:44:47.61 ID:WV/0zZkA0
イギリスと組んで中国に嫌がらせしていく流れだろ

 

79: アメリカンボブテイル(福島県) [US] 2021/01/20(水) 23:47:09.85 ID:obvz0aTf0
>>71
今年のなるべく早い時期に英国が空母クィーンエリザベスを太平洋に派遣するって言ってたよね。

 

83: バリニーズ(滋賀県) [AT] 2021/01/20(水) 23:48:18.25 ID:oBZb+k3i0
んなことする前に香港取り戻しに動けよ。

 

84: ラガマフィン(滋賀県) [ニダ] 2021/01/20(水) 23:48:37.94 ID:g4NXEaNH0
英連邦の主要3国がすでに加盟中だからね
御三家にいよいよ宗家が現れたということだ

 

86: ジャパニーズボブテイル(愛知県) [ニダ] 2021/01/20(水) 23:54:37.51 ID:qP4fIxgV0
日英同盟は相性良いんだよな

 

87: アジアゴールデンキャット(ジパング) [ニダ] 2021/01/20(水) 23:55:45.05 ID:kDF7nIYw0
TPPって、エヴァくらい長いこと話してるけど結局実稼働してんの?

 

90: ボルネオウンピョウ(庭) [CN] 2021/01/21(木) 00:01:03.53 ID:GpCAPJsr0
イギリスから鯨肉を輸入しよう

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1611152023/

フォローする

コメント

  1. 匿名 より:

    中国の加盟はWTO型――すなわち、「特別扱い」を狙っている。

  2. 匿名 より:

    ケルトはフェニキア系繋がりでカナン人の日本人とは遠縁だから2015年までとは状況がまるで変わっている
    2015年までは選民滅亡のサタニズムの大義名分であったノアの呪いが機能してたがそれが既に解けている為ケルト系のサタニズムドルイド教の大義名分が消えて立場がニュートラルとなってる
    なお選民とはYAP-Dの日本人の事な

    選民と同時にカナン人の血も混血してる為ホモレズ叩きのノアの呪いが解けた今組まない理由が消えているどころか滅亡寸前の日本人救済の為の罪滅ぼしの意味も含めて加盟しに来ている図式
    こういう状況証拠を見てると日本人滅亡のNWOは崩壊に向かっているようにしか見えないのだがTVマスコミだけ見てるとまるでそのように見えないのがな
    今のイギリスにかつてサタニストらが世界中を巻き込んだ長年に渡るリンチ行為で滅亡寸前に追い込まれた日本人を救えるのかって意味でな
    今更何かしようとしたところで最早手遅れにしか見えない
    トランプも消えてしまったし余計に無理
    中共によるNWOはもう誰にもとめられず日本人の特にYAP-D持ちの男性はこいつらに消される運命なんじゃないのって事
    全てが遅すぎた
    なおNWOの先にあるのは人類滅亡な
    これは既に決まっている流れ
    ご愁傷様

  3. 匿名 より:

    このタイミングで捕鯨批判するのがイギリスのアホなとこなんだよな
    握手とテーブル下の足の蹴り合いをやるのが一流の駆け引きだ!
    みたいなノリなんだろうけど日本相手だと普通に敵視だけされておしまいだ
    前の大戦で学んどけよ?たしかおまえんとこのチャーチルかなんかだろ?
    日本人はぎりぎりまで我慢して爆発する性向があるって分析したの
    分析しても応用できないならただの馬鹿だぞ

  4. 匿名 より:

    キツネ狩を止めたら、考えてやる

  5. ななし より:

    クジラを食べたら、入れてやってもいいぜ。



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました