1: Felis silvestris catus ★ 2021/01/14(木) 07:16:45.39 ID:F8pL1C5m9
https://news.yahoo.co.jp/articles/e63642cc62ce0dc77f9f4065ab5afc21f7918675
大晦日に最も“活躍”した政治家はこの人だった。自民党の石破茂元幹事長(63)だ。朝からフジテレビ系の生番組に出演。タレントのフワちゃんから「石破、ハート作ろう」と呼び捨てで、手と手でハートを作ることを強要された。夜は日本テレビ系の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」に審査委員長役として登場。「審査をするにあたっては、ひたすら厳正公平、国民の納得と共感、これが得られるようにひたすら真摯に努めて参ります」といつも通りの大まじめな口調で語って、ダウンタウンらを笑わせた。
SNS上では「党内で居場所がなくなってついにお笑い界進出か」と揶揄する声が並んだが、実際、石破氏の「居場所」は永田町になくなりつつある。昨秋の総裁選で、菅義偉首相、岸田文雄前政調会長の後塵を拝して最下位に沈んだ。責任を取って石破氏は派閥会長を辞任。石破派の今後を巡ってはすったもんだを繰り広げた揚げ句、会長職は置かずに複数の世話人が派を取り仕切る「集団指導体制」という曖昧な結論となった。「負け戦と分かっているのに総裁選に出るべきではない」と石破氏に助言したベテラン・山本有二議員は「休会届」を出して距離を置くなど、ただでさえ小所帯(19人)の派閥の先行きは不透明だ。
知名度と弁舌能力には定評があり、演説に呼ばれればどこへでも出向いていたが、コロナ禍では応援弁士の引き合いもない。年末恒例の地元・鳥取での支援者との懇親会も、今回はオンラインで行わざるを得なかったという。
大晦日のテレビ行脚も逆効果
「安倍一強」下では安倍晋三前首相を批判する一言居士の姿勢が世論に評価されたが、逆に党内人気は低迷し、「ポスト安倍」の座を逃した。今、内閣支持率が低落する中で菅氏のコロナ対策を批判すれば、再び世論受けを狙えるが、前回同様、党内の支持を逃す。
「大晦日のテレビ行脚は、自縄自縛に陥った石破氏の『親しみを持たれたい』との意欲の表れだろうが、逆効果。コロナ禍での政治家の役割を何と考えているのか」(政治部記者)
一方、政治部デスクは、
「菅首相が大晦日のテレビを見ていれば『石破、恐るるに足らず』と安心したでしょう」
菅氏の愛読書は中世イタリアの政治思想家マキャベリの『君主論』。そこには「君主は愛されるよりも恐れられよ」とあるが、笑われる対象となった石破氏はマキャベリズムとは対極にある。
今年は総裁選も衆院選もある。菅政権がコロナ対策で舵取りを誤れば、再びキーマンとなる石破氏。総裁選5度目の挑戦で、“ガキの使い”から脱却できるか。
「週刊文春」編集部/週刊文春 2021年1月14日号
【関連記事】
![「ガキ使」には10年ぶり2度目の出演 ©文藝春秋](data:image/gif;base64,R0lGODdhAQABAPAAAMPDwwAAACwAAAAAAQABAAACAkQBADs=)
「ガキ使」には10年ぶり2度目の出演 ©文藝春秋(文春オンライン)
ネットの声
233: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 08:36:40.05 ID:sMYPtOlH0
>>1
石破の乱は完全鎮火だよ
266: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 09:06:49.70 ID:rxz3Y8780
>>1
見た目はアンパンマンなのに中身は毒饅頭というのがバレたから
283: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 09:23:47.24 ID:VwEP3qHL0
>>1
子分が少ない、
本人が評論家。
292: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 09:28:31.69 ID:aqV0qXie0
>>1
バラエティに出ようが俺らが総理を選ぶ訳じゃないし・・・
332: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 10:46:08.15 ID:FzzuuhEh0
>>1
言動が万年野党的というか社会党的というか民主党的だからじゃね?
335: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 10:48:47.08 ID:LwgbdrDk0
>>332
もともと石破は国防オタクで左翼からは「軍国主義の危ない右翼おじさん」と認識されていたんだがな
安倍と対立して以降に安倍嫌いの左翼が石破を支持するようになったから石破も変に左翼扱いされてる面もあるけど
342: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 11:08:02.00 ID:ZXM3eQAU0
>>1
石破はたとえ上司でも間違ったことをしたら後ろから打つからな!
377: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 12:02:27.10 ID:OfR5UWSJ0
>>342
間違ってなくても撃つしな
351: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 11:16:40.75 ID:dehvpr5w0
>>1
仲間を増やしてくのも政治家の重要な仕事だもの
四方八方から嫌われてるとか今すぐ辞職すべきくらい資格ない
358: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 11:29:32.41 ID:eci7spuD0
>>1
なんで俺たちがこいつらのフグ、ステーキ代払うんだよ、税金でw
457: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 15:59:17.47 ID:h0UY6FtM0
>>1
仲間を後ろから撃つやつなんて要らないだろ
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 07:19:46.96 ID:rFqk6LprO
どちらかといえば石破は中国に対し否定的だから
権力者二階幹事長の言いなりはにならないからな
岸田も二階に反発しそうだし
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 07:21:53.26 ID:TLZX4xo40
>>6
石破って実はかなり右だよな
ビジネスウヨクの安倍とは大違い
126: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 07:49:23.68 ID:CM22wJzy0
>>11
昔はそう思われていたけど、今は違うから右にも嫌われている
278: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 09:19:42.13 ID:S/eX2ZJJ0
>>11
そんな右翼を
石破を総裁に!
とキャンペーンはってたパヨさん
448: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 15:46:37.82 ID:tg6j3xXO0
>>11
右というか軍事オタに近いな
常に日本の防衛能力の低さを危惧してる
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 07:23:35.82 ID:TU/XQ2es0
>>6北朝鮮疑惑を払拭しない限り支持する人いないでしょ
181: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 08:04:30.12 ID:aRkCO26I0
>>6
岸田が言いなりにならないわけないだろ
415: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 13:37:56.41 ID:P//nGVCO0
フグの代償はでかい。
420: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 13:55:53.26 ID:yC4+4eJc0
仕事ができて頭の良い人でもリーダーには不適
石破さんはそういうひと。
石破さんに煮湯を飲まされた重鎮も健在の人がいるし
石破さんの行状を見てきた中堅もおるからね。
433: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 14:30:44.94 ID:XjV8OdPy0
議論ばかりで行動しないから
決まってるやん
434: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 14:33:32.07 ID:NwxQn1590
小沢も谷垣もなれなかったしなれない人もいるさね
439: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 15:24:12.40 ID:kyRf+G6b0
>>434
河野父もなれなかったしね
運とかあるよね
438: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 15:23:13.26 ID:3oQeYlEL0
✕ バラエティ番組に出ても
○ バラエティ番組に出るから
440: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 15:29:17.12 ID:n0o2wiYp0
コロナで議員官僚が徹夜してる中で、総理候補出馬した奴が呑気にバラエティ出てて呆れたわ
あれコロナ対応してる官僚は殺意湧いただろw
443: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 15:37:07.82 ID:4ITskMjY0
>>440
官僚は残業代欲しさに残ってるだけだろ
可哀想なのは医療機関だわ
447: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 15:45:32.88 ID:oeJ6IhMj0
自分も叩けば埃が出る体なのに、身内の批判ばかりするから
449: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 15:49:30.89 ID:vMU4n0zZ0
広告塔として政権の表に立ってるくらいがちょうどいい
総理の器ではない
455: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 15:57:25.50 ID:ROHdHclX0
菅さんも馬鹿に対して演説するのが嫌って感じを出し過ぎなんだよな。
説明不足って言うか基本的に人を見下してるよな。
460: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 16:01:16.42 ID:Z78e0Mbi0
もう昔のように、テレビに露出して票を稼ぐモデルは終わってる
山本一太やテドロス大村のような
マスゴミが一押しで露出させてるのも手口がバレバレだし
それよりも言行不一致が一番だろうけど
461: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 16:02:04.13 ID:Lb2EVwOE0
元々小泉が石破の論戦力を買って重用しただけだし
政治家ってそれだけじゃダメなんだなっていう典型みたいな奴だわ
462: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 16:02:16.84 ID:tHl/8h2s0
パヨクだからだよwww
463: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 16:03:43.23 ID:G4dOl4JD0
顔より戦場カメラマンのパクりみたいな喋り方がきつい
466: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 16:08:25.46 ID:HOhZ3gX/0
名前と外見だろ
468: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 16:11:23.80 ID:YYSUL4Ss0
裏切り体質の偽善者だから
473: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 16:20:35.13 ID:Z78e0Mbi0
こいつは一貫して何をしたいか具体的に言わない
全て最後は議論して、で終わってる
要は責任回避に徹してる
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610576205/
コメント
めっちゃ売国しそうじゃない!?
防衛庁長官の時に人民解放軍の将校に
機密以外全部見てもらうよう指示したとか
言って問題になってたけどな
どこが右翼なんだ
ただのオタクってだけで身内からも
嫌われてたろ
軍事オタで右翼になるなら左翼なんて右翼だらけだろうな
色々いちゃもんつけるために詳しい奴もいるし軍オタもいたりするし
なぜって…慣例だけど自民党は派閥、党務、政務の仕事振りで評価するシステムなの
すべてにケチつけて低評価の男が総理総裁になんかなれるわけないでしょ?
組織人として無能トップに頂きたいわけがないでしょうが