1: アフリカゴールデンキャット(愛知県) [US] 2021/01/13(水) 17:48:15.30 ID:bV+qNOGR0● BE:789862737-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif
変異した新型コロナウイルスが各国で確認されていることを踏まえ、政府は、11の国と地域で実施しているビジネス関係者らの往来を停止する方針を固めました。これにより特段の事情を除いて、外国人の日本への入国が全面的に制限されることになります。
イギリスをはじめ、各国で感染力が強いとされる変異したウイルスが確認されていることを受け、政府は先月、全世界からの外国人の新規入国を停止する措置を講じた一方、中国や韓国など11の国・地域を対象としたビジネス関係者らの往来は継続しています。
こうした中、政府は、緊急事態宣言に伴い、入国制限措置も強化する必要があるとして変異したウイルスが確認されたかどうかにかかわらず、11の国と地域で実施しているビジネス関係者らの往来を停止する方針を固めました。
これにより、親族の葬儀や出産などの「特段の事情」を除き、外国人の日本への入国が全面的に制限されることになります。
菅総理大臣は4日の記者会見で、変異したウイルスが発見された国や地域については、往来を停止する考えを表明していましたが、自民党内などから「分かりにくい対応だ」といった指摘が出ていることも踏まえ、対応を強化したものとみられます。
外国人の入国を全面停止へ 政府 | NHKニュース
【NHK】変異した新型コロナウイルスが各国で確認されていることを踏まえ、政府は、11の国と地域で実施しているビジネス関係者らの往来…
ネットの声
41: ターキッシュバン(コロン諸島) [FR] 2021/01/13(水) 18:00:15.34 ID:So8Mt9/9O
>>1
なんで外国人が日本で出産するのが「特段の事情」なのよ
80: ラグドール(光) [ニダ] 2021/01/13(水) 18:10:24.76 ID:INRmAEvK0
193: ジャガランディ(神奈川県) [ニダ] 2021/01/13(水) 19:00:26.77 ID:OGXL16T80
空港検査陽性者
福岡県 30代男性 成田(1/9) ベトナム 無症状
愛知県 20代男性 成田(1/10) 中国 無症状
東京都 30代男性 成田(1/10) ガーナ、エチオピア、韓国 無症状
愛知県 20代男性 成田(1/12) ベトナム 無症状
京都府 20代男性 関空(1/12) 中国 無症状
愛知県 20代男性 成田(1/12) ベトナム 無症状
空港検査実施数
1/5 1,714人
1/6 1,822人
1/7 1,700人
1/8 1,628人
1/9 3,598人※
1/10 3,781人
>>1/9から中国・韓国・ベトナム等からの入国者にも検査を再開
1/9に全員検査を再開した途端に中国・韓国・ベトナムからの入国者が続々陽性になってる
204: ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県) [CN] 2021/01/13(水) 19:07:21.71 ID:fRjZNxBQ0
>>193
こいつら何様だよ
207: カラカル(東京都) [HK] 2021/01/13(水) 19:09:42.95 ID:43T0OsBg0
>>193
やっぱりPCR検査を抜けて入り込んでたんだな
なんで検査免除なのか全く意味不明だったしね
その後の隔離も自主行動で罰則も監視もないからそいつらが守るわけもなかった
216: ラ・パーマ(東京都) [US] 2021/01/13(水) 19:15:11.42 ID:IQSEJeO00
>>207
ほかの病気も決して少なくない
トップ入国数だし当然だよね
治療旅行とかふざけた文化まで築きつつある
226: カラカル(東京都) [HK] 2021/01/13(水) 19:21:05.50 ID:43T0OsBg0
>>216
コロナの半分くらいは外人だったりしてな
山本知事は一時の事とは言えよくぞ公表してくれたけど、
その後厚労省から全く情報が出ないのも怪しすぎる
プライバシーなんて県単位ならばれるわけがないから関係ないし、
本当に少数の外人なら別に国別にしなくてもいい
3: シャム(東京都) [ニダ] 2021/01/13(水) 17:48:48.45 ID:sgsXxWMT0
おせーよ
83: アジアゴールデンキャット(東京都) [US] 2021/01/13(水) 18:10:38.67 ID:a5auc80y0
>>3
だよなぁ
5: ラガマフィン(東京都) [US] 2021/01/13(水) 17:49:25.72 ID:SBvFyDSh0
きっちり入れてから鎖国とか培養か何か?
6: サビイロネコ(神奈川県) [US] 2021/01/13(水) 17:49:37.76 ID:Ydyw9gLZ0
たりめーだろ
7: ボブキャット(青森県) [US] 2021/01/13(水) 17:49:48.94 ID:tRGptbhL0
特段の事情=中華系は総スルー
10: ピューマ(茸) [ニダ] 2021/01/13(水) 17:51:38.77 ID:ghFw1kRt0
最初から決定していれば…
12: カラカル(島根県) [AU] 2021/01/13(水) 17:53:08.30 ID:fXvEuxo+0
もう入ってるから
13: ヒマラヤン(東京都) [ニダ] 2021/01/13(水) 17:53:22.11 ID:pFAJPCmY0
結局また後手後手という印象植え付けた
14: ピクシーボブ(広島県) [US] 2021/01/13(水) 17:54:04.86 ID:VCUyXtIh0
センスがないのかのろまなのか
17: アンデスネコ(大阪府) [US] 2021/01/13(水) 17:54:23.18 ID:64mUoqsC0
世間が2F2F言い出してから突然決まったもんな
それまでは首相の矜持みたいな事言ってたのに
どんだけ操り人形なの
18: マーゲイ(東京都) [CA] 2021/01/13(水) 17:54:29.84 ID:KF4O+O7Q0
特段の事情の定義をハッキリさせろ
28: ベンガル(ジパング) [US] 2021/01/13(水) 17:57:44.37 ID:jf4SgtD60
>>18
葬式や出産らしいよ
でもそれを証明するものはないけどな
152: アビシニアン(光) [US] 2021/01/13(水) 18:42:58.30 ID:cJEbHxkV0
>>28
中国でもコロナが流行してるから
親族が亡くなったら
出入国し放題だな
202: カラカル(東京都) [HK] 2021/01/13(水) 19:07:15.64 ID:43T0OsBg0
ここで入国閉じたからには春節で開放なんてできないでしょ
逆に言えばそこをなんとかしたくて往生際が悪かったのだろうし
247: 黒(北海道) [CA] 2021/01/13(水) 19:33:37.52 ID:Q5B1ZkMY0
>>202
特段の事情(観光)で入れるから問題ないぞ
205: しぃ(福岡県) [US] 2021/01/13(水) 19:08:08.19 ID:DJFOnj5o0
既に入ってるの駆逐しろよ
206: サイベリアン(埼玉県) [IT] 2021/01/13(水) 19:08:09.21 ID:iltjAo3z0
春節はこないんだな!
210: オシキャット(埼玉県) [US] 2021/01/13(水) 19:10:35.88 ID:yNJ+xTOL0
これ自民議員が動いたらしいね
本当ミンスパヨ存在価値ねーな
211: ボブキャット(茸) [JP] 2021/01/13(水) 19:11:35.87 ID:e59h272F0
良識的自民議員の巻き返しきたな
213: サイベリアン(東京都) [US] 2021/01/13(水) 19:13:59.82 ID:j0zzkRzD0
あれ?もう前言撤回?
グダグダの後手後手ばかりで、うんざりっすな。
217: チーター(北海道) [RU] 2021/01/13(水) 19:16:07.61 ID:Qo3x3K8X0
>>213
ほんと
やるならやるで一気にドカってやれよなw
小出しにやるせいで、結局全部うまくいかん
221: デボンレックス(福島県) [IN] 2021/01/13(水) 19:18:04.61 ID:73bklOl10
今ごろ二階先生は習近平閣下に怒られているよね
224: マンクス(神奈川県) [ニダ] 2021/01/13(水) 19:20:06.06 ID:MuVJODDM0
>>221
どうせ春節解除
223: ベンガルヤマネコ(岩手県) [US] 2021/01/13(水) 19:20:01.26 ID:z5An/8Bf0
特段の事情を除いてwwwwww
抜け穴バラスな
どうせ前と同じくプライベートジェットは野放しなんだろ
225: チーター(北海道) [RU] 2021/01/13(水) 19:20:53.68 ID:Qo3x3K8X0
>>223
ってことは
楽器ケースでゴーンも自由に密入国できちゃうの?
232: アビシニアン(東京都) [US] 2021/01/13(水) 19:22:41.93 ID:MUnS5xuk0
外人に帰る方が難しいわって言われてる時点でな・・・
235: アビシニアン(東京都) [US] 2021/01/13(水) 19:23:47.65 ID:44hBJyRi0
最初に厳しく!
効果あったら徐々に緩める
真逆だからな笑うわ
236: チーター(北海道) [RU] 2021/01/13(水) 19:23:58.30 ID:Qo3x3K8X0
中国から今まで野放しだったけど
日本人が中国に行くとばっちり2周間隔離されるんだよな^^
237: キジトラ(愛知県) [US] 2021/01/13(水) 19:25:08.83 ID:Jc8qZ50s0
また検討中?いつからやるのよ?
240: ベンガル(兵庫県) [US] 2021/01/13(水) 19:26:40.64 ID:3quA2jzg0
>親族の葬儀や出産などの「特段の事情」を除き、
特段の事情って亡命とかじゃないのか…
249: 白(やわらか銀行) [ニダ] 2021/01/13(水) 19:38:32.55 ID:aKy6cdTb0
中国もだが、今ここでアメリカウェルカムなんてやったら絶対自殺行為だろ
252: ジャガーネコ(愛知県) [US] 2021/01/13(水) 19:41:20.00 ID:CJbcTwAR0
むしろなんで検討したの?あり得ないだろ
あと朝鮮学校に給付も即撤回しろ
259: ヨーロッパヤマネコ(徳島県) [ニダ] 2021/01/13(水) 19:47:01.81 ID:6kVbQdAx0
そもそもウイルスにビジネス目的も観光目的も関係ないからな
分ける方がどうかしてんだよ
260: シャム(東京都) [US] 2021/01/13(水) 19:49:02.11 ID:gkf7uztL0
おせーわ
どうせ抜け穴あるんだろ
監視を強化する必要がある
262: ボルネオヤマネコ(東京都) [ニダ] 2021/01/13(水) 19:51:37.68 ID:1xtmcwGm0
この遅さが支持率低下の全てなんだよな
どうせ最終的に止めるんだから最初から止めればよかったのに
スケベ心出すから見括られるんだよ
263: ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [US] 2021/01/13(水) 19:51:39.42 ID:W2unsCb60
二階あたりのお友達の移動を特別扱いして利益誘導したいから特別の事情という抜け道残してんのか?
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610527695/
コメント
安心してください、出国は自由ですよ