国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【高校駅伝】<ケニア人留学生の年齢詐称疑惑が尽きない!>その実情と打開策は?日本人だけで戦っているライバル校はおもしろくない。

1: Egg ★ 2021/01/07(木) 21:55:34.33 ID:CAP_USER9

正月の「箱根」で今季の注目大会も終幕した駅伝だが、高校から大学、社会人までケニア人選手が大活躍した。中でも、12月の全国高校駅伝でアベック優勝を遂げた世羅(広島)の2人(男子3区、女子最終5区)のケニア人留学生は、ともに区間優勝で勝利に貢献。「長距離王国」の強さを改めて見せつけた。

この大会の女子2区で区間Vだった興譲館(10位・岡山)のワングイ・エスターの年齢詐称疑惑を取り上げたのが、昨年12月の文春オンラインだった。記者が学校を訪問し、監督と本人を直撃。この記事は陸上界でも話題になった。結局この「疑惑」は晴れたが、ケニア人留学生の年齢詐称疑惑はこれまで何度も浮かんでは消えてきた。

大学生が走る人気の箱根駅伝や実業団のニューイヤー駅伝に年齢制限はない。高校駅伝には厳しい制限があるため「年齢詐称」が疑われるのだ。

■1、2年以上も放ったらかし

ケニア人留学生に年齢詐称の疑惑が尽きないのは、ケニアの国民性と関係があるようだ。某陸上関係者がこう言う。

「地方で生まれた子供の場合、親はすぐに役場に出生登録せず、1、2年以上も放ったらかしなんてことはざらにある。国民性と言ってしまえばそれまでだが、それは長距離選手が多いキクユ族やカレンジン族だからというわけではないのです。しかし、パスポートを作る際はあくまでも出生届に基づくので、実際は19歳でも17歳というケースはある。

これは留学生を受け入れる高校の責任ではないものの、昨年アベック優勝した世羅高校のように、全国大会でケニア人留学生が強さを発揮するほど、日本人だけで戦っているライバル校はおもしろくない。年齢詐称疑惑は今後も出てくるでしょう。それでもパスポートが葵の御紋になっている以上、どうにもならないし、すべての留学生がこのケースに当てはまるとも限りません」

真実がみつからない難問というべきか。

日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月7日 11時30分
https://news.infoseek.co.jp/article/gendainet_696776/?tpgnr=sports

写真

世羅高の男子3区で区間優勝のムワンギ(代表撮影)

 

マクドナルドで昼メシくおうと思ったら1700円超えた
【動画】馬鹿みたいな煽り運転をしていたやつが大事故を起こしてしまう。
【速報】法政大のハンマー韓国女に強烈すぎる文春砲!!!!
37歳女性店長、50代店員の勤務態度に腹を立てキッチンはさみで複数回突き刺す
【共感】外国人を養う為に税金を払っている訳ではない
【激怒】日本の小中学生が中国に修学旅行行く事に
日本人、気付く「米国で相次ぐ多様性廃止に喜ぶ輩がいるが、どちらかというと我々も差別される側では」
海外「日本で万年筆など文房具を買い込んできた!」日本の文房具買い倒れ旅行に対する海外の反応
ロシア支配地域で、ウクライナ人300人を軍に強制徴兵…拒否すれば仕事などを奪われる恐れ!他
スポンサーリンク

ネットの声

11: 名無しさん@恐縮です 2021/01/07(木) 22:01:25.77 ID:eHuyfiBE0
>>1
サッカーやバスケでもよく聞くわな。

 

25: 名無しさん@恐縮です 2021/01/07(木) 22:12:05.66 ID:VHkWQGz50
>>1
黒人差別はやめろ!!

 

193: 名無しさん@恐縮です 2021/01/08(金) 06:39:26.72 ID:4Ji6XvkP0
>>25
お前が差別してんだろ

 

52: 名無しさん@恐縮です 2021/01/07(木) 22:42:34.04 ID:y+XeOptA0
>>1
サッカーみたいに、骨年令測定すればいいだけの話でしょ。

何で日本の学校、競技関係者はそういう手間をかけることをイヤがるのかね?

 

61: 名無しさん@恐縮です 2021/01/07(木) 23:07:10.23 ID:HcftAHps0
>>1
1月1日生まれのシリア人とかな
FIFAとか対策しろよあの無能組織

 

3: 名無しさん@恐縮です 2021/01/07(木) 21:56:56.53 ID:ilrCJIEb0
見た目じゃわからないしな

 

4: 名無しさん@恐縮です 2021/01/07(木) 21:57:46.75 ID:IkFAbtFn0
県またぎOKで外人気に入らんは解せん

 

76: 名無しさん@恐縮です 2021/01/08(金) 00:27:06.75 ID:YT8XYE3O0
>>4
昔は市またぎでもなんかだったな
附属ならまだしも公立の金農もやっててなんかな~て思ってたわ

 

80: 名無しさん@恐縮です 2021/01/08(金) 00:33:24.55 ID:6DJkvoJO0
>>76
学区制があった頃から商業工業高校は校数少ないから
わりと県内移動自由だったのでは?
農業は違うの?

 

121: 名無しさん@恐縮です 2021/01/08(金) 01:33:28.68 ID:/Qasbpgz0
>>76
公立に来るのはスカウトじゃなく生徒側から来るのが殆どだぞ
レギュラーになれないのも多い
 
スポンサーリンク

 

5: 名無しさん@恐縮です 2021/01/07(木) 21:57:54.89 ID:oWR3CsLQ0
だだの部活動なのに外人の傭兵をやめればいいだけだろう。

 

7: 名無しさん@恐縮です 2021/01/07(木) 21:59:41.89 ID:Zj1ewrSv0
>>5
差別、差別うるさい人たちがいるからなー・・・

 

79: 名無しさん@恐縮です 2021/01/08(金) 00:32:43.52 ID:C07ccyEQ0
>>5
名目上は「留学生」だからなぁ

 

9: 名無しさん@恐縮です 2021/01/07(木) 22:00:13.58 ID:0TlRbSB90
世羅はアンガールズ田中卓志の母校

 

10: 名無しさん@恐縮です 2021/01/07(木) 22:00:41.44 ID:f9j2wXvk0
オーバーエイジ枠導入しかないな

 

12: 名無しさん@恐縮です 2021/01/07(木) 22:03:22.35 ID:IbU4C+uw0
高校バスケも中々

ダンテ・スレマニィ君(北陸高校・17歳)
https://i.imgur.com/JpqwCCz.jpg

 

19: 名無しさん@恐縮です 2021/01/07(木) 22:06:26.83 ID:nWz9WzFX0
>>12
せめてサッカーみたいに親が日本にいて仕事もしてるとかにしないとだめだと思う

 

32: 名無しさん@恐縮です 2021/01/07(木) 22:22:25.30 ID:D6VjV/T50
>>19
そうなると家族ごと学校が面倒みるだけだからあまり意味がない。
校内に宿直する黒い用務員さんファミリーが増えるだけだよ。

 

86: 名無しさん@恐縮です 2021/01/08(金) 00:46:28.67 ID:fZAE5CAv0
>>32
サッカーはそれができないように色々規制がある
久保健英が日本に戻されたのもその規制のため。

 

91: 名無しさん@恐縮です 2021/01/08(金) 00:50:43.53 ID:RCVfo3sH0
>>32
むしろそれやったら言い訳出来ないレベルの人身売買として
当該の国際連盟から調査入るだろう
サッカーとかもどっかの高校がナイジェリアU-17クラスの選手を留学させたことが
留学生規制の決定打になったのではないかと言われているレベルだからな
欧州側が自制して見送っているレベルの人材を
日本の部活が教育と称して獲得してしまったからな

 

233: 名無しさん@恐縮です 2021/01/08(金) 13:43:32.62 ID:OoueMzHT0
全員ケニア人で出場させて、レベルの違いに気づけ

 

234: 名無しさん@恐縮です 2021/01/08(金) 13:57:37.81 ID:EKgRe2Bk0
そもそも、年上が優れているのか?

 

235: 名無しさん@恐縮です 2021/01/08(金) 14:05:42.43 ID:geiJEKWI0
インチキ日本語学校行ってひたすらバイトしてるアジア人よりはましだよ

 

236: 名無しさん@恐縮です 2021/01/08(金) 14:15:20.56 ID:Mu4zNJrC0
戸籍ないからなw

 

237: 名無しさん@恐縮です 2021/01/08(金) 14:19:28.94 ID:n8KxEU5v0
世界出たらその黒人を相手に戦うんだから
今勝てないなら一生勝てんわ
 
【悲報】ヤフコメ民、渡邊渚叩き開始!!!!
【悲報】法政大のハンマー韓国女の前科がヤベェwwwwwwwwww
ロシア支配地域で、ウクライナ人300人を軍に強制徴兵…拒否すれば仕事などを奪われる恐れ!他
Eテレで映った健全な胸の膨らみと下半身画像まとめ
海外「日本は世界一!」日本にLA山火事を消火してもらうべきと語る米ジャーナリストに米国人が大騒ぎ
【共感】外国人を養う為に税金を払っている訳ではない
【激怒】日本の小中学生が中国に修学旅行行く事に
|●|「北九州の成人式は荒れてる」は基本的に北九州市の成人式を知らない人の言い分、地元住民によるとド派手な格好の人たちは普段は真面目に働く社会人が多く……
【動画】馬鹿みたいな煽り運転をしていたやつが大事故を起こしてしまう。

 

238: 名無しさん@恐縮です 2021/01/08(金) 14:20:44.86 ID:G5Tc9zd90
留学生を止めて、昔に戻したいの?

もしそうなら、また昔に遭った別の問題が浮上してくることを考えてないのか?
留学生が居なくなったら、必ず、次は強い日本人選手の取り合い、越境問題になる
全国の私立体育高校が競って強い選手を集めていた
それに批判が殺到していたのを覚えてる
それに戻るだけだと思うけどな
佐久長聖が今叩かれないのは、黒人留学生のお陰だろ

 

242: 名無しさん@恐縮です 2021/01/08(金) 14:30:06.94 ID:4ofCSFp+0
二区家の前走ってくけど年々黒人ばっかだわ

 

243: 名無しさん@恐縮です 2021/01/08(金) 14:36:05.83 ID:z9XGZZxm0
高校スポーツって学年だけで年齢関係ないと思ってた
高校浪人した人とかどうなるんだろう

 

246: 名無しさん@恐縮です 2021/01/08(金) 14:54:00.56 ID:ezMLrInd0
私学がルール内で何をしようが知った話じゃないが
公立の世羅が留学生をスカウトするために何かしらの名目で税金を溶かしてると思うと笑える
他の競技にも言えるけど部活を町おこしのコンテンツに利用しようとする一部の自治体はのやり方はどうかと思うよ

 

249: 名無しさん@恐縮です 2021/01/08(金) 15:23:09.37 ID:2xDvK8GK0
高校も大学も入学にが下限年齢だけ決まってて上限ないのに、駅伝は高体連か陸連が上限決めてんの?
そっちの方が問題っぽい

 

250: 名無しさん@恐縮です 2021/01/08(金) 15:36:22.31 ID:G5Tc9zd90
世羅は日本人学生は地元だからな
その辺は流石公立
全国から学費無料とかで釣って選手をかき集めてる私学の在り方も問われるべき

 

252: 名無しさん@恐縮です 2021/01/08(金) 15:43:08.55 ID:2QE9jGIv0
高校駅伝って年齢制限あるの?中卒で社会人になって10年後くらいに改めて高校に入った人はだめなの?

 

255: 名無しさん@恐縮です 2021/01/08(金) 16:11:09.31 ID:3e5czUae0
>>252 満19まで

 

254: 名無しさん@恐縮です 2021/01/08(金) 16:10:18.85 ID:2DWRoVmK0
箱根は緩いからな実質4回制限しかないし
数年前就職してから再度明治大学に入った最後の昭和生まれランナーが話題になったし

 

256: 名無しさん@恐縮です 2021/01/08(金) 16:11:40.50 ID:5z1Lm+ST0
サッカーの五輪とかワールドユースがアフリカ無双だったのはこれが理由
ただサッカーの場合意図的にやってるふしがある

 

257: 名無しさん@恐縮です 2021/01/08(金) 16:16:12.10 ID:3e5czUae0
2006代表に年齢不詳いたからなアフリカ

 

259: 名無しさん@恐縮です 2021/01/08(金) 16:21:55.57 ID:WzFssz7p0
オリンピックでこいつ男じゃねーのかって疑われたゴリゴリの黒人女いたよなw

 

260: 名無しさん@恐縮です 2021/01/08(金) 16:24:16.36 ID:HVEFfRYh0
ほとんどが高校卒業後に伸びないよな
もちろんワンジルみたいな例外はいるけど

 

262: 名無しさん@恐縮です 2021/01/08(金) 16:43:43.99 ID:IH5DuXnQ0
傭兵外人使う学校は逆に人気が下がればやらなくなるんじゃ

 

263: 名無しさん@恐縮です 2021/01/08(金) 18:40:30.20 ID:JPC+ooZj0
22歳とかならいいけど、25歳なんておかしいだろ。
日本の大学生は22歳までがほとんどなのに。

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610024134/

フォローする

コメント

  1. 匿名 より:

    アメリカの警察じゃ、犯人が黒人の少年だったら追うのは諦めろって教わるくらいだから、そもそも身体能力が違うってのは周知の事実。
    オリンピックはそれも含めて納得して参加してるんだろうが、学生はプロや国の強化選手じゃないないんだから、日本人だけで戦わないとおかしいだろ。もしくは、留学生だけで大会やれよ。



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました