1: しぃ(茸) [ZA] 2021/01/07(木) 19:33:03.86 ID:W5vY6YaU0 BE:668024367-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
中韓を含む11カ国・地域からビジネス関係者などの入国を認めている仕組みについて、政府は一転、継続することを決めた。緊急事態宣言の期間中も、外国人の新規入国は止めないことになる。背景には経済を重視する菅義偉首相の意向があるとされるが、与野党の双方から即時停止を求める声が出ている。
新型コロナの変異ウイルス拡大を受け、政府は昨年12月28日に全世界を対象にした入国緩和策を停止。一方で中韓やベトナムなど11カ国・地域から一定の条件下で、短期の出張者や技能実習生、留学生らを受け入れる仕組みは維持した。
その後、緊急事態宣言を出す方針となったことを受け、内閣官房と関係省庁は1月4日、例外扱いしてきた11カ国・地域も含め、外国人の新規入国を全面的に止める方向で検討に入った。変異ウイルスが確認されたかどうかに関わらず、緊急事態宣言中は11カ国・地域からの入国を停止する――との方針だった。
ところが政府・与党関係者によると、5日に首相のもとで検討した結果、「変異ウイルスの市中感染が確認された国・地域ごとに停止」との対応になったという。昨年末、緊急事態宣言を前提とせずに決まっていた方針に逆戻りした形だった。自民党関係者は「首相官邸の幹部は理解を示していたが、首相が固かった」「首相は入国継続に強い思いがある」と話した。
![]()
ビジネス関係者の入国、一転継続 「首相に強い思い」:朝日新聞デジタル
中韓を含む11カ国・地域からビジネス関係者などの入国を受け入れている仕組みについて、政府は一転、継続することを決めた。緊急事態宣言の期間中も、外国人の新規入国は止めないことになる。背景には経済を重視…
ネットの声
67: イエネコ(大阪府) [US] 2021/01/07(木) 19:40:33.50 ID:DUTon0c90
>>1
>ところが政府・与党関係者によると、5日に首相のもとで検討した結果、「変異ウイルスの市中感染が確認された国・地域ごとに停止」との対応になったという。
関係者とは…
市中感染確認とは… 線引きは各国の発表を鵜呑みってことなら笑うわ
297: キジトラ(東京都) [ニダ] 2021/01/07(木) 20:27:02.66 ID:5GYIWC3q0
>>1
さすがにこれは予想外だったな
緊急事態宣言の間くらいは止めると思ってたんだが
自民党がここまで外国人に執着してるとは
429: マーブルキャット(やわらか銀行) [RU] 2021/01/07(木) 20:55:15.81 ID:wjoiJwhV0
>>1
自粛する意味が全くなくなった!
明日も普通に空いてる店行く
450: スコティッシュフォールド(東京都) [JP] 2021/01/07(木) 21:02:56.73 ID:QScVNkrT0
>>1
菅一人に責任あるように書いて二階には一言も触れない
さすがアサヒだわ
456: マンチカン(SB-iPhone) [EU] 2021/01/07(木) 21:04:30.97 ID:hFK0ae9D0
>>450
最高責任者はスガだろ
461: スコティッシュフォールド(東京都) [JP] 2021/01/07(木) 21:05:12.21 ID:QScVNkrT0
>>456
菅なんて二階の操り人形にすぎない
390: バリニーズ(やわらか銀行) [ニダ] 2021/01/07(木) 20:43:52.83 ID:FbA5kcLP0
どうしてもやるなら出島をつくれ
391: ギコ(東京都) [ニダ] 2021/01/07(木) 20:43:56.11 ID:GRnNx3+e0
そもそも菅が根っこからの観光立国主義者
こいつのお気入りのブレーンはアトキンソン(新・観光立国論の作者)だよ
394: ジャパニーズボブテイル(大分県) [IR] 2021/01/07(木) 20:44:10.11 ID:iyru7jNu0
12月は一万数千人入国してんだってよ
400: ライオン(東京都) [US] 2021/01/07(木) 20:45:05.84 ID:whCx5Kqb0
>>394
そりゃあノー検査でそれだけ入れりゃ感染爆発するよなぁ…
398: キジトラ(東京都) [ニダ] 2021/01/07(木) 20:44:38.62 ID:5GYIWC3q0
ビジネスといいながら観光目的で使ってるやつも多いからな
399: スナドリネコ(庭) [CO] 2021/01/07(木) 20:45:05.57 ID:1Rx8n9is0
スガ「携帯料金下げたんだから我慢しろ」
408: チーター(兵庫県) [CA] 2021/01/07(木) 20:47:55.44 ID:HMs62TgU0
>>399
ミニサイズのパンケーキを焼いてやったぞと
食うに困っている人の前で差し出されてもな・・・
410: 白黒(大阪府) [JP] 2021/01/07(木) 20:49:11.80 ID:lwTSf14n0
北京からの命令には逆らえない一周辺国の悲しさよ。
413: スナドリネコ(庭) [CO] 2021/01/07(木) 20:49:50.96 ID:1Rx8n9is0
冗談抜きに自民党の使命は終えたな
が、まともな野党も無し…
真の国民政党が必要だわ
416: ライオン(東京都) [ES] 2021/01/07(木) 20:49:57.51 ID:Lz9HA7OG0
こうやってぶれまくるとよけい支持なくすんじゃね
418: ギコ(東京都) [ニダ] 2021/01/07(木) 20:50:53.71 ID:GRnNx3+e0
日本人→外出自粛
中韓人→ようこそ日本へ
国民→外食自粛、テレワーク
菅→朝から会食、対面じゃないと意見交流できない。
421: ボンベイ(ジパング) [ニダ] 2021/01/07(木) 20:52:43.79 ID:sS7kmDdZ0
ベトナムまで行って数十万人受け入れる約束してるからな。小回りとか柔軟な頭で考えるとか無いんだよ。
422: アメリカンカール(ジパング) [US] 2021/01/07(木) 20:52:45.89 ID:/OTRLLKl0
菅はパヨクからもネトウヨからも嫌われてそう
423: ペルシャ(茸) [ニダ] 2021/01/07(木) 20:53:02.76 ID:ERuhOTNY0
イギリス型
南アフリカ型
ナイジェリア型
来るね
426: ロシアンブルー(東京都) [FR] 2021/01/07(木) 20:54:38.67 ID:y4ui+8TK0
まさか日本を破壊したい!とか?
427: スミロドン(熊本県) [CN] 2021/01/07(木) 20:54:40.50 ID:bgIQDjE90
これはマジでふざけてる
解禁してから爆発的に感染者増えてるのにな
432: ライオン(東京都) [US] 2021/01/07(木) 20:55:47.19 ID:whCx5Kqb0
中国共産党から、日本人と中国人どっちが大事なんだって迫られたんだろうな
435: ターキッシュバン(東京都) [FR] 2021/01/07(木) 20:56:32.12 ID:LmReUOjj0
次は野田聖子用意しておくから
お前ら自民党に入れるんだろ?
438: マーブルキャット(やわらか銀行) [RU] 2021/01/07(木) 20:57:10.92 ID:wjoiJwhV0
>>435
ヤクザの情婦とか無理
436: 黒トラ(愛知県) [FR] 2021/01/07(木) 20:56:39.47 ID:Jh9ktvv90
スガも終わりだな
もう支持しないわ
437: スナネコ(長野県) [US] 2021/01/07(木) 20:57:04.03 ID:i+p/eLvM0
ヒトラー菅だな
443: ギコ(東京都) [ニダ] 2021/01/07(木) 20:59:07.59 ID:GRnNx3+e0
>>437
ヒトラーはゲルマン民族優先主義
外人優先のガースーと真っ逆。
439: マーブルキャット(やわらか銀行) [RU] 2021/01/07(木) 20:57:57.06 ID:wjoiJwhV0
オリンピック中止の方向で動く政府
444: 三毛(兵庫県) [ニダ] 2021/01/07(木) 21:00:20.78 ID:itQqz05v0
中国共産党日本支部
自民党
452: バーマン(東京都) [CN] 2021/01/07(木) 21:03:32.43 ID:WHYXNzFW0
数字減らしたり増やしたりしてても意味ねーよ
入国止めてないんだろ?
454: ラガマフィン(東京都) [GB] 2021/01/07(木) 21:04:04.40 ID:H3yix8aC0
こいつらも ハニートラップにかかっているのか?
455: クロアシネコ(埼玉県) [ニダ] 2021/01/07(木) 21:04:20.83 ID:LQRCgRPb0
東京と千葉はもう無理だろ北海道と大阪と愛知も
岩手と和歌山に入れたらいいよ
457: アフリカゴールデンキャット(茸) [US] 2021/01/07(木) 21:04:33.13 ID:NPYOudPb0
これって左翼もイライラしてるんじゃ
ないの?
469: ジャングルキャット(東京都) [ニダ] 2021/01/07(木) 21:06:40.50 ID:6jZTUArw0
>>457
日本と日本人に悪いことなら何でも飯ウマなのが彼ら
463: コラット(茸) [US] 2021/01/07(木) 21:05:24.75 ID:LWFaRohM0
2Fは日本旅行業協会の会長やってる事は知ってると思うが
Gotoでコロナ感染増えなかったとか言う論調ははたして真実なんだろうか?
素人目に見ても影響が無かったなんてのは信じがたいんだが
466: キジ白(栃木県) [IT] 2021/01/07(木) 21:06:28.22 ID:3GImnbtW0
日本人は外出自粛しろ
テレワークしろ
海外からの入国は認める
滞在中は行動計画出してもらうけど、どこに行くかは本人の良心に任せる
ネトウヨ関係なくコロナ対策として効果があるのか疑問に思うだろ
476: チーター(兵庫県) [CA] 2021/01/07(木) 21:09:10.92 ID:HMs62TgU0
>>466
日本人が外出自粛している中での観光と移動はさぞかし快適だろうな
470: 黒(東京都) [US] 2021/01/07(木) 21:06:44.88 ID:YtHNEVEg0
こりゃ増えるわ
472: ギコ(愛知県) [DE] 2021/01/07(木) 21:07:10.91 ID:r6DwoFHd0
なんだ朝鮮日報の願望じゃん
475: クロアシネコ(埼玉県) [ニダ] 2021/01/07(木) 21:08:38.49 ID:LQRCgRPb0
WHO拒否った中国とか入れたらダメだろ
菅と二階が感染でもしないとコロナ収まらない気がしてきた
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610015583/
コメント
じゃ緊急事態じゃないじゃん