東アジアニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク
外部配信

【悲報】韓国LGバッテリー、中国CATLに車載電池世界1位を奪われる。パナソニックはどっか行った模様

1: パンパスネコ(愛知県) [ヌコ] 2021/01/04(月) 00:53:15.70 ID:cU/Z+rKh0 BE:318771671-2BP(5500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
LGバッテリー、中国CATLに世界1位の座奪われる

LGグループが誇るLGエネルギーソリューションがバッテリー世界1位の座を奪われた。

SNEリサーチが31日に発表した調査結果によると、LGエネルギーソリューションの1~11月の電気自動車(EV、PHEV、HEV)搭載バッテリー使用量は26.4ギガワット時で、全使用量の22.6%を占め2位を記録した。中国のバッテリー企業CATLは28.1ギガワット時を記録し全電気自動車用バッテリー使用量の24.2%を占め世界1位を維持した。

LGエネルギーソリューションは3月に初めて年間累積バッテリー使用量1位を達成し8月までトップの座を守ってきた。しかし中国CATLが9月から逆転し、11月まで1位の座を守っている。CATLは中国政府の全面的な支援の中、電気自動車用バッテリー部門で2017~2019年の3年連続1位を占めている会社だ。両社のバッテリー使用量格差は9月の0.3ギガワット時から11月には1.8ギガワット時まで広がった。

下半期から中国で販売するテスラの「モデル3」にバッテリー供給を開始したCATLは中国政府が電気自動車補助金支援政策を2年延長して受注を拡大している。業界関係者は「CATLは中国の電気自動車用バッテリー市場で約50%のシェアを占めるが、差別的な補助金政策により『傾いた運動場』の中国市場でシェアを高め続けると予想される」と話した。

日本のパナソニックは1~11月に累積22.3ギガワット時で19.2%となり3位を記録し、サムスンSDIが6.8ギガワット時で5.8%、SKイノベーションが6.5ギガワット時で5.5%となり4位と5位を占めた。SKイノベーションは海外工場増設など積極的投資により前年同期の1.9ギガワット時より電気自動車用バッテリー使用量規模が約3.4倍に増え、シェアは2.9倍に増加した。

https://s.japanese.joins.com/jarticle/273973

LGエネルギーソリューション本社があるソウル・汝矣島のLGツインタワー。
 
【速報】日テレ、中居正広の「ザ!世界仰天ニュース」降板を発表 親交の深い鶴瓶師匠に話を聞くも相当深刻な模様・・・
【アークナイツ】ミートス「シュウ」フィギュア 近日予約開始
【韓国】ムン前大統領「市民連帯の勝利。民主主義を立て直さなければならない。再び誇らしい国を作らなければならない」
【韓国】ムン前大統領「市民連帯の勝利。民主主義を立て直さなければならない。再び誇らしい国を作らなければならない」
【震撼】あの国のヤバい法律をご存知ですか?
【話題】私は中国人ではなく台湾人ですステッカー、台湾で…
20代女性隊員に背後からコンクリートブロック投げる…第10施設大隊の2等陸曹を懲戒免職に!
海外「アフリカでライオンとハゲタカとハイエナとキリンが遭遇しました」
ガソリンの越県給油が続出、長野県から岐阜県へ“最大15円”の価格差他
スポンサーリンク

ネットの声

2: ヤマネコ(コロン諸島) [US] 2021/01/04(月) 00:54:11.07 ID:WwiNOvQLO
Panasonicなら俺の隣で寝てるよ

 

25: ボブキャット(庭) [US] 2021/01/04(月) 02:10:58.31 ID:dvw6wXSx0
>>2
浮浪者乙

 

30: ラ・パーマ(千葉県) [US] 2021/01/04(月) 02:25:13.46 ID:zUnIQlUe0
>>2
Pana 3位だし、シナバッテリーはシナ車に搭載されてるからシェア取ったってのはわかる。
しかしシナ製EVなんかどうでも良くて、Panaバッテリーは日本製EVに使われればそれでいい。
間違っても日本製EVにシナ製バッテリーを載せないでくれればいい。

 

34: バーミーズ(東京都) [BR] 2021/01/04(月) 02:39:11.81 ID:D58N7zpR0
>>30
コスト面でとっくに勝負にならないレベルになってるから日本車にもCATL採用されてるよ。
自分がやってるのはEVじゃなくてHEVだけど。

 

4: 斑(東京都) [US] 2021/01/04(月) 00:56:26.80 ID:s2/NBs6G0
税金を年寄りの尻拭きに使ったから産業発展が衰退した
今度はコロナ対策で同じ轍を踏もうとしている
老害を殲滅しろ

 

5: バーミーズ(兵庫県) [ニダ] 2021/01/04(月) 01:00:53.14 ID:pmSKkLUB0
ボカ~ン!

 

6: ラ・パーマ(福岡県) [US] 2021/01/04(月) 01:00:55.06 ID:ESUnaz170
2年後には年間100GWhのテスラが加わり
PanasonicとLGにも同じ新型電池を作らせるというカオスな状態に
 
スポンサーリンク

 

7: アジアゴールデンキャット(光) [DE] 2021/01/04(月) 01:01:29.18 ID:lz6Z+18f0
工場を海外に移してコストカットするよりも「プラズマ」やら「省エネ」やら「水素」やらのエセ科学高級商法に力入れて国内侮ったからだろ
国産だとコストは100追いつかないんだしダンピングしてでも圧倒的地位を確立させるべきだった

 

9: バーミーズ(東京都) [BR] 2021/01/04(月) 01:02:42.37 ID:D58N7zpR0
なんというか「品質が悪い」というのはひとつの言い方で、
「他と同等のパフォーマンスを同等の耐用年数保障しようと思ったら温度変化に対して死ぬほどナーバス」なのがCATL。
なのでエアコンの冷媒ガスを床下まで引っぱってきて冷却機能を増強したり、電気ヒーターをより強力なものに換えたりするコストをペイできるところまで安くなった瞬間に、パナもLGも死んだ。

 

17: 白黒(茸) [US] 2021/01/04(月) 01:19:20.89 ID:jZiL8gNs0
>>9
割りと効率悪いんじゃないのそれ
性能維持分を一定レートで引いても高性能なのか

 

10: スフィンクス(静岡県) [VN] 2021/01/04(月) 01:06:07.18 ID:e2W/M1X90
まるでパナソニックが最初から市場に参戦していなかったかのような結果

 

11: サビイロネコ(東京都) [FI] 2021/01/04(月) 01:09:29.27 ID:wQ/sNZ8v0
元々はTDKだったんだってな

 

12: バーマン(東京都) [PH] 2021/01/04(月) 01:10:20.62 ID:6Kwus45b0
パナソニックのバッテリーってサンヨーだろ?

 

13: リビアヤマネコ(福岡県) [US] 2021/01/04(月) 01:10:36.18 ID:6SfwT2Gq0
売国日本人が技術だけくれてやったんだろ

 

14: バーミーズ(東京都) [BR] 2021/01/04(月) 01:12:42.75 ID:D58N7zpR0
>>13
本当にパナと同じ技術で同じものを安く作ってくれてるんなら苦労しないんだけどな。

 

15: 白黒(茸) [US] 2021/01/04(月) 01:16:40.48 ID:jZiL8gNs0
>>14
手抜きするからな
あれさえなければ確かに脅威だが

 

16: パンパスネコ(愛知県) [ヌコ] 2021/01/04(月) 01:16:58.83 ID:cU/Z+rKh0
パナソニックとは何だったのか

 

18: ペルシャ(千葉県) [US] 2021/01/04(月) 01:20:48.27 ID:OIxbkCyz0
パナソニックは本当に困っている。
バッテリーを基幹事業にしようと思ったら、中韓に負けた。
他に期待できそうなビジネスが無い。

 

19: ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県) [US] 2021/01/04(月) 01:26:18.51 ID:idzcfYNB0
>>18
旧松下電工の施設住宅向けの照明や電材で国内市場を牛耳ってるから経営自体は安泰なんだよ
だからお気楽で糞みたいな経営者しか出てこない

 

33: パンパスネコ(茸) [CN] 2021/01/04(月) 02:38:16.76 ID:qZF2PfrH0
>>19
なんだ
なら実質子会社に買われてるのか

 

44: サイベリアン(東京都) [US] 2021/01/04(月) 05:04:17.56 ID:TsmMGpA00
>>19
パナ統合は本当旧電工には気の毒
万年赤字の弱電本体に養分として喰われた感じ

 

20: スペインオオヤマネコ(大阪府) [JP] 2021/01/04(月) 01:28:25.68 ID:yLFR/ER00
ウイグルの奴隷労働で儲けてるパナって
中共と運命共同体と思ってたけど?
 
【速報】韓国ユン大統領が拘束された政府庁舎前で焼身自殺!!!!
フジテレビ「女子アナ上納疑惑に関し、外部の弁護士を入れて調査を開始しています」
ガソリンの越県給油が続出、長野県から岐阜県へ“最大15円”の価格差他
細身のNHK気象予報士さん、ちっぱいにも程がある
アニメ『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』第1話「戦隊レッドと魔法使い」を見た海外の反応
【震撼】あの国のヤバい法律をご存知ですか?
【話題】私は中国人ではなく台湾人ですステッカー、台湾で…
|●|韓国人「“圧倒的”日本のトヨタ、販売台数5年連続世界1位達成・・・」→「トヨタって想像以上にすごい会社なんだな(ブルブル)」「トヨタはいつ滅びるんだ?www」「EVなくてもすごいね」
【アークナイツ】ミートス「シュウ」フィギュア 近日予約開始

 

24: マンチカン(ジパング) [US] 2021/01/04(月) 02:10:22.22 ID:1PoGux4n0
爆発対決?

 

26: パンパスネコ(ジパング) [CN] 2021/01/04(月) 02:14:42.44 ID:BRmAQKPI0
最近のパナ空気だよな

 

27: 白黒(精霊の町ポルテ) [US] 2021/01/04(月) 02:18:34.65 ID:yvCQ9tsw0
もうすぐ全個体電池になるから勢力図が変わるんじゃ?

 

28: スペインオオヤマネコ(SB-Android) [AU] 2021/01/04(月) 02:21:14.93 ID:Yl0ior9H0
どんな国の製品でも
日本の製品に組み込まれる時は
検品で駄目なやつは弾かれるから問題なし

 

29: ターキッシュアンゴラ(静岡県) [US] 2021/01/04(月) 02:24:28.39 ID:TX6yj7660
中韓が1・2フィニッシュとか世界が不幸になる

 

37: トラ(ジパング) [DE] 2021/01/04(月) 03:40:10.17 ID:L5tRk4Ma0
全個体電池にすべてを託すしかない未来なの?

 

38: ツシマヤマネコ(福島県) [CH] 2021/01/04(月) 03:48:22.20 ID:cSajphlq0
国策でヒト・モノ・カネの采配を決めておいて
資本主義国へ輸出するのはチートじゃね

 

40: サバトラ(神奈川県) [US] 2021/01/04(月) 04:23:51.82 ID:5PwwkdSj0
バッテリーはナショナルカラやり直せ

 

41: ギコ(東京都) [US] 2021/01/04(月) 04:35:27.49 ID:jCx42QQt0
まぁ家電は中国、韓国に抜かれるのは時間の問題

 

42: ジャガランディ(愛知県) [US] 2021/01/04(月) 04:38:53.09 ID:mrkSMnk50
コストね~
問題発生でリコールやら損害賠償、何より信用を落とすかもしれんのに

 

43: ヒマラヤン(東京都) [US] 2021/01/04(月) 04:41:07.62 ID:mde4MyPd0
燃えるぞ

 

50: カラカル(東京都) [ニダ] 2021/01/04(月) 05:48:38.78 ID:7v1E9zlL0
日本の得意分野の大部分が中国に奪われたんだよな
21世紀になってから停滞した国

 

51: パンパスネコ(茸) [CN] 2021/01/04(月) 05:55:54.96 ID:qZF2PfrH0
売り渡した経営者の問題だな
給与問題でもある
技術は会社のものだがたぶん給与にみあってないでしょ
詐欺か強盗あつかいで会社側訴えてもいいくらい

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1609689195/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました