東アジアニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

中国、国営風力発電会社が破産

1: お断り ★ 2020/12/31(木) 23:34:50.13 ID:AJuVghnN9

中国航天万源(01185):裁判所は北京万源の破産清算申請を受理した

中国航天万源は、北京万源に対する破産清算申請に関連し、北京万源が裁判所から民事判決を受け、2020年12月25日からの効力発生をもって北京万源に対する破産清算申請を受理したと発表した。 当社は、当該事項について専門家の助言を求め、当該事項の影響を評価しております。

Sina Finance 2020/12/27
https://finance.sina.com.cn/stock/hkstock/ggscyd/2020-12-27/doc-iiznezxs9245100.shtml

画像
http://www.energine.hk/img/photo/about_photo_01.jpg

http://www.energine.hk/img/photo/about_photo_02.jpg

風力タービン機器の製造、風力発電所の開発、分散型エネルギー、風力と太陽光の貯蔵の統合、
エネルギー貯蔵、電気自動車の電力システム、およびその他の主要な国家支援事業の開発
http://www.energine.hk/c/about_profile.php

風力発電設備の製造を主力とする中国政府系の投資持ち株会社。
筆頭株主は中国国務院国有資産監督管理委員会。
https://www.naito-sec.co.jp/chinap/price_index.aspx?stockcode=01185

 

マクドナルドで昼メシくおうと思ったら1700円超えた
【動画】馬鹿みたいな煽り運転をしていたやつが大事故を起こしてしまう。
【速報】法政大のハンマー韓国女に強烈すぎる文春砲!!!!
37歳女性店長、50代店員の勤務態度に腹を立てキッチンはさみで複数回突き刺す
【共感】外国人を養う為に税金を払っている訳ではない
【激怒】日本の小中学生が中国に修学旅行行く事に
日本人、気付く「米国で相次ぐ多様性廃止に喜ぶ輩がいるが、どちらかというと我々も差別される側では」
海外「日本で万年筆など文房具を買い込んできた!」日本の文房具買い倒れ旅行に対する海外の反応
【朗報】有能ワイ、無能新人を退職に追い込むwwwwwwwwwwwwwwww他
スポンサーリンク

ネットの声

23: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 23:39:45.29 ID:XrUCnIyT0
>>1
景気良いんじゃなかったの?www

 

2: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 23:35:14.52 ID:D4plZC4O0
ヒャッハー! 

 

4: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 23:36:35.77 ID:IrzGpXSi0
補助金貰ってトンヅラかな?

 

5: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 23:36:40.67 ID:vWCh9Ms10
ぶっ壊れた風車が放置されて
そのまま墓標みたいに立ち並ぶのがエコの未来

 

33: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 23:44:39.69 ID:yqIWjgZC0
>>5
うちの近所(静岡市)にも回らなくなって2年以上放置の風車があるはw

 

59: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 23:51:35.71 ID:Ein2IcOu0
>>5
風の谷か

 

68: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 23:56:40.81 ID:7KZ28zdt0
>>5
サザンクロスの世界だな

 

6: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 23:36:44.63 ID:B5koZ8dD0
中国のくせに破産なんて制度あるんだw

 

7: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 23:37:00.04 ID:hmrds0om0
まんげんが破産したのか!
 
スポンサーリンク

 

8: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 23:37:01.80 ID:8DA98eq60
経済のダムが決壊してるやん

 

126: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 00:38:49.62 ID:KzF022D00
>>8
あの欠陥ダムが決壊して中国経済も終わるのかな

 

87: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 00:17:01.49 ID:djQOkCZE0
いよいよ中国のバブルが崩壊
トランプが強烈な経済制裁発動してとどめを刺すだろう

 

92: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 00:22:52.58 ID:gv8gdU260
ここの設備、まさか日本企業が作ってねえべな

 

98: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 00:25:57.33 ID:721970RY0
三峡ダムでの発電量増強くるな

 

99: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 00:26:01.59 ID:+6hlh4J20
四川石炭グループの破産に中国航天万源の破産国営企業が破産
正月早々中共大変だな

 

102: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 00:27:13.02 ID:kiF2+qeR0
何だかんだ言っても成長産業な気がするが
石炭といい、中国の電力系の資金がショートしてんの?
何が起きてるんだ!?

 

109: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 00:32:12.47 ID:jOOPf6680
>>102
日本の福島洋上風力発電の場合、稼働率が低過ぎて売電しても運用費用が賄えず、民間の引受先もなく撤退だった。
同じ様な原因じゃないかな?

 

103: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 00:28:30.59 ID:bjkyRqAH0
これってアメリカが仕掛けたのが今起動したの?

 

105: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 00:29:50.81 ID:cGAZmKGQ0
コロナばらまけば世界も成長が衰退して
衰退が目立たないと思ったら予想以上に国内に弊害ありましたとさ
というオチなら面白い

 

107: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 00:31:34.18 ID:T44vgmip0
>>105
輸出に頼る国が先進国の経済破壊したらどうなるかということもわからんかったんかな

 

106: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 00:30:01.13 ID:T44vgmip0
中国人がまた貧しい時代にリセットされてんのかな
人件費の高騰で外資が逃げてたからここいらで中国人をまた奴隷レベルに落とそうと

 

108: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 00:31:38.84 ID:PqtFroNF0
そんなに自転車操業の企業が多いのか?

 

111: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 00:32:47.85 ID:U6N1hdJN0
売電の出番ニダ

 

112: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 00:33:26.23 ID:zJ4WHb710
国営なのに破産
風力発電は金にならないんだろうな
 
【悲報】ヤフコメ民、渡邊渚叩き開始!!!!
【悲報】法政大のハンマー韓国女の前科がヤベェwwwwwwwwww
【朗報】有能ワイ、無能新人を退職に追い込むwwwwwwwwwwwwwwww他
Eテレで映った健全な胸の膨らみと下半身画像まとめ
海外「日本は世界一!」日本にLA山火事を消火してもらうべきと語る米ジャーナリストに米国人が大騒ぎ
【共感】外国人を養う為に税金を払っている訳ではない
【激怒】日本の小中学生が中国に修学旅行行く事に
|●|「北九州の成人式は荒れてる」は基本的に北九州市の成人式を知らない人の言い分、地元住民によるとド派手な格好の人たちは普段は真面目に働く社会人が多く……
【動画】馬鹿みたいな煽り運転をしていたやつが大事故を起こしてしまう。

 

113: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 00:33:46.02 ID:djQOkCZE0
共産党幹部100名がスイスの銀行に1200兆円預けるというのをスイスが断ったというからねえ
あらゆる産業から中共幹部が莫大な金を横領いていたのだろう

 

117: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 00:34:43.02 ID:kn7f5sno0
みんなでポッケナイナイしてたんやろ

 

120: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 00:36:18.32 ID:cKRFfjYr0
>>117
稼いだカネは皆ドルとユーロとビットコインに

 

119: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 00:35:53.15 ID:2grZPQ4g0
国全体が日本の国鉄みたいになってるね

 

121: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 00:36:49.05 ID:cKRFfjYr0
>>119
中国も分割民営化すっぺ

 

124: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 00:37:49.83 ID:GDadV3yr0
もしかしたらコロナを蔓延させて世界があたふたしてるうちに不良債権を片付ける作成か

 

125: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 00:37:54.10 ID:dY+oEeof0
原始共産制社会だあああああああああああああああああああああ

 

128: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 00:40:05.36 ID:Rqm0JOCJ0
共産党の有力者が失脚したのだなあ
キンペーの腰巾着かね
こうやって潰される企業があるから支那とのビジネスは怖い

 

129: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 00:41:04.80 ID:att9LblO0
国営企業が破綻しまくってるってどゆこと?

 

130: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 00:42:07.73 ID:ht6Cd8090
風力の灯火

 

133: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 00:48:13.35 ID:3ZGUdN720
風力に石炭発電の国営企業が破綻って
大規模な計画停電実施中とニュースになってたが
これと関連してとしたら中国で何が起きてるの?

 

134: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 00:50:48.68 ID:JfoyZvN20
日本で言うとエルピーダとかJDIとか三菱のジェット部門が破綻したようなもんか

 

135: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 00:54:23.08 ID:5ILW27zQ0
国営なのになぜ破産するの?
元刷って入れまくればいいだけでは?

 

137: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 00:58:42.96 ID:MrjeM3rQ0
中国ってどんどん潰れてってるけど
やばくない?

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609425290/

フォローする

コメント

  1. 匿名 より:

    ここ最近のビットコインの上昇も中国から資産を逃がす為のものか!?

  2. 匿名 より:

    EU朝韓が中国栄養分となって延命するだろうよ。そして共に自滅。
    イギリスのEU離脱は本当に正しかった。

  3. シーラッハ より:

    一連の 中国企業の破綻が 本当の意味での破綻(資本主義社会での認識)なのか?
    中国独自の 中共概念での”処置 ”なのか? 見極めるのが肝要かと!
    只、後者でも 損切しないといけなく成ってるのは確かだろうけどね!

  4. 匿名 より:

    袖の長い服と辮髪と自転車からやり直せよ。

  5. 匿名 より:

    元々いろんなところからこれ以上無理という以上のカネ借りまくってる会社ばっかりや。むしろこのペースでよく持ってると言っても良い。

  6. 匿名 より:

    一日当たり大型倒産が二社以上になりそうだな



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました