1: セドナ(東京都) [IN] 2020/12/14(月) 13:03:09.44 ID:hXA1PPPe0● BE:878898748-PLT(16000)
ネットの声
19: 高輝度青色変光星(愛知県) [ニダ] 2020/12/14(月) 13:10:35.38 ID:XElp+LwP0
>>1
>台湾に本社を置くウィストロンは今夏、中国メーカーのラックスシェアが買収した。
あっ……(察し
106: アンタレス(静岡県) [US] 2020/12/14(月) 17:44:19.56 ID:BvTB6XcZ0
>>19
ああ、そういう事なのね
111: アンタレス(ジパング) [US] 2020/12/14(月) 18:22:45.25 ID:k8YglhyZ0
>>19
それは中国の工場だけ。
23: ベガ(茨城県) [US] 2020/12/14(月) 13:13:00.42 ID:ilo+bqIA0
>>1
>台湾に本社を置くウィストロンは今夏、中国メーカーのラックスシェアが買収した。
台湾の企業を潰してインドでの台湾とiPhoneのイメージを極限まで悪化させる方法だな
インドでは中国産のスマホが現地で生産されて大人気だし
85: キャッツアイ星雲(東京都) [US] 2020/12/14(月) 15:39:47.66 ID:H1X/yzPT0
>>1
最後、暴れてる人より撮影してる人が多すぎw
>>3
ホモのハッテン場代
3: ビッグクランチ(SB-iPhone) [US] 2020/12/14(月) 13:04:54.29 ID:ksdUFmu+0
こんな低賃金で作らせてなんでiPhoneはあんなに高いんだよ
説明しろよ
25: かみのけ座銀河団(北海道) [CA] 2020/12/14(月) 13:14:16.58 ID:O+o5e8sA0
>>3
appleの利益考えたらわかるだろ?
41: ベテルギウス(ジパング) [US] 2020/12/14(月) 13:29:43.30 ID:86vM57DM0
>>3
お布施w
54: ベクルックス(東京都) [DE] 2020/12/14(月) 13:41:06.57 ID:0rvv1p/e0
>>3
別に原価100円だからと言って150円で売らなくてもいいんやで
10万円で買う人がいればビジネスとして成立する
57: ベスタ(東京都) [NO] 2020/12/14(月) 13:43:43.99 ID:nikgBHoo0
>>3
その低賃金もこの委託会社は払わなかった
80: グリーゼ581c(神奈川県) [EU] 2020/12/14(月) 14:57:52.60 ID:A4waJcv60
>>3
こうして美味しいiPhoneが作られてるのです。
120: デネブ(長野県) [VN] 2020/12/14(月) 18:47:40.70 ID:VJxy9COf0
>>3
委託された中国企業がさらに安いアフリカとかでさらに奴隷みたいに働かせててんだからAppleは知らんだけ
138: グレートウォール(茸) [JP] 2020/12/14(月) 22:53:15.53 ID:Olerx/3T0
>>120
知ろうとしなかっただけだろw
9: はくちょう座X-1(徳島県) [IN] 2020/12/14(月) 13:06:49.70 ID:qFuzcc/90
ストと関係ないけど卒月給約3万円と競争しちゃ勝てんわな
13: カペラ(福井県) [GB] 2020/12/14(月) 13:08:14.90 ID:FIy6ghtR0
>AOpne
なんか懐かしい響き
98: カロン(東京都) [JP] 2020/12/14(月) 17:23:38.15 ID:8eg/chdq0
人権云々の方々はアップル製品よく使ってる印象だけど、こういうのはダンマリなんだよね
101: ネレイド(東京都) [IN] 2020/12/14(月) 17:33:23.73 ID:BMziWWRl0
Appleってファブレスだから、Appleの工場じゃないだろ
103: テチス(福岡県) [US] 2020/12/14(月) 17:39:27.87 ID:F6Zn02MS0
経済格差は拡がるばかり
貧乏人は何時まで経っても貧乏のまま
104: アルデバラン(SB-iPhone) [ニダ] 2020/12/14(月) 17:41:03.31 ID:phrlRGUT0
予想以上にヒャッハーしてた
107: ビッグクランチ(北海道) [US] 2020/12/14(月) 17:46:28.54 ID:EszHb9tl0
こういう破壊放火暴力抗議が世界標準なんだよなぁ
108: スピカ(ジパング) [EU] 2020/12/14(月) 17:52:58.69 ID:aqlGw+fg0
こういう汚い世界で自分たちは上澄みだと信じてマウント取ってるのが
意識他界系w
109: チタニア(愛知県) [TW] 2020/12/14(月) 18:14:31.83 ID:oa7OgpfU0
インドの賃金ってまだ3万なの?安いな
112: ボイド(東京都) [MY] 2020/12/14(月) 18:27:18.94 ID:nUi3b8hH0
工場は賃金以上の代償を払っちまったなwwww
113: アルファ・ケンタウリ(石川県) [US] 2020/12/14(月) 18:27:41.14 ID:cOSoNbwj0
BRICsなどともち上げた時期もあったがやっぱりこんなものだな
当時から国民性でわかりそうなものだが
暑い国は現状で満足するし寒すぎると酒を飲んでしまうしサンバで仕事どころじゃない国もある
しかしあの国は糞だが恐ろしい
118: タイタン(東京都) [CN] 2020/12/14(月) 18:46:42.84 ID:4f8ON+h+0
>>113
そんな事より日本の未来を本気で心配した方がいいよ
114: ハービッグ・ハロー天体(愛知県) [VE] 2020/12/14(月) 18:29:11.81 ID:CJjs7zzB0
これにはインド人もビックリ
117: 火星(SB-Android) [DE] 2020/12/14(月) 18:46:15.00 ID:43MZc3020
Aopenとか十年ぶりに名前見たわ
119: 水星(京都府) [ニダ] 2020/12/14(月) 18:47:02.65 ID:5EbqbSrG0
給料払わんかったらそりゃこうなる
121: ハダル(茨城県) [MZ] 2020/12/14(月) 18:48:22.89 ID:Mz4B31qy0
委託先の管理がゴミなだけじゃん
128: カリスト(宮崎県) [ニダ] 2020/12/14(月) 19:59:55.88 ID:juW0THjb0
てかマジでダメになったな
流石に賃金払わないとかそのレベルのカスとは思わなかった
130: ポラリス(埼玉県) [US] 2020/12/14(月) 20:20:13.55 ID:QonT2dZ50
働く場所ぶっこわしてどうすんだよ笑
131: デネブ・カイトス(神奈川県) [CN] 2020/12/14(月) 20:31:23.31 ID:G05bnQMD0
自分の職場ぶっ壊してこの人らはどこで働けば良いんだろうな
132: ハレー彗星(SB-iPhone) [PL] 2020/12/14(月) 20:33:37.12 ID:cpmS/aJX0
未払いの原因ってなんなの
134: グリーゼ581c(神奈川県) [US] 2020/12/14(月) 21:02:06.49 ID:sxui/+DQ0
大学卒業して給料半額とかだっとら泣くわ
135: デネボラ(石川県) [JP] 2020/12/14(月) 21:06:42.28 ID:RuFac1TY0
ジャパンディスプレイは原価でアップルに液晶パネルを卸しても文句一つ言わない
そんな企業に日本人の税金が五千億円使われいる事を日本人は知らない
137: 地球(東京都) [ヌコ] 2020/12/14(月) 22:08:47.88 ID:Su/bRFUo0
ジョブズ最低だな
141: 高輝度青色変光星(庭) [FI] 2020/12/15(火) 11:21:23.63 ID:Y7MJoAA40
カレーに林檎入れると上手いらしいね
143: 太陽(SB-iPhone) [US] 2020/12/15(火) 22:46:28.92 ID:ZzPStB8j0
だから中国じゃないと
世界の需要には応えられないとあれほど
147: ケレス(神奈川県) [US] 2020/12/16(水) 01:01:41.20 ID:c5V0qISY0
XPERIAで良かったw
149: 褐色矮星(光) [ニダ] 2020/12/16(水) 01:47:24.64 ID:cmjoluOs0
納期遅れると数兆円規模の賠償請求するからな
151: アケルナル(千葉県) [ニダ] 2020/12/16(水) 03:22:57.04 ID:ukaI0qll0
林檎の儲けを見ればまあそうだろうなという感
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607918589/
コメント
中国企業は全てが中国共産党傘下だからな、国がピンチなら国に金を入れなきゃならない、まあこの企業も外貨を中国に入れるだけで払う気は無いんだろうな
こうして世界中に被害を与えて企業を潰して引きこもりに入ってるんだよ中国は、冷戦覚悟だろうな