1: ヒドラ(東京都) [JP] 2020/12/05(土) 14:58:50.69 ID:CxjzbaVa0 BE:422186189-PLT(12015)
新型コロナウイルスの拡大を受けた入国制限の緩和措置によって日本に入国した外国人はおよそ6万3000人で、ベトナムと中国の2か国で6割近くを占めた一方、出張などビジネス目的を含む短期滞在は全体の7%程度にとどまっていることがわかりました。
入国制限の緩和措置をめぐり、政府は7月以降、11の国や地域との間でビジネス関係者の往来を再開させているほか、10月からは全世界を対象に留学生などの新規入国を認めています。
出入国在留管理庁が先月下旬までに取りまとめた統計では、こうした措置を利用して日本に入国した外国人は6万3040人となったことがわかりました。
国・地域別ではベトナムが2万911人で最も多く、次いで中国が1万6403人と2か国で全体の6割近くを占めているほか、インドネシアが3257人、タイが3172人などとなっています。
在留資格では留学が2万2902人、技能実習が2万299人となった一方で、出張などビジネス目的を含む短期滞在は4533人と全体の7%程度にとどまっています。
出入国在留管理庁は「緩和措置による入国は直近では1日当たり1700人程度で想定よりも少なく、世界中で感染が再拡大する中、ビジネス目的の往来は厳しい状況が続いている」としています。
![]()
制限緩和で約6万人入国 ビジネス目的は7%程度 新型コロナ | NHKニュース
【NHK】新型コロナウイルスの拡大を受けた入国制限の緩和措置によって日本に入国した外国人はおよそ6万3000人で、ベトナムと中国の…
ネットの声
71: ベテルギウス(福岡県) [IN] 2020/12/05(土) 15:36:35.71 ID:qPfKE3930
>>1
メディアは触れないけど、これが原因じゃないの?
78: ジュノー(東京都) [US] 2020/12/05(土) 15:38:12.24 ID:hqZqjdZ20
>>1
開放すなんよ馬鹿じゃね?
83: イオ(茸) [US] 2020/12/05(土) 15:43:42.94 ID:Y6NZVfn10
>>1
しっかり
怪しいやつはしょっぴけよ入国管理局
3: バン・アレン帯(茸) [HK] 2020/12/05(土) 14:59:32.68 ID:EtXPyZIE0
ヤバイやつ
4: イータ・カリーナ(店) [US] 2020/12/05(土) 15:00:03.02 ID:c+n/vMRH0
グエンが来たぞー
5: トリトン(茸) [JP] 2020/12/05(土) 15:00:06.00 ID:FjuGkiPy0
これが、原因です、
6: シリウス(東京都) [US] 2020/12/05(土) 15:00:19.23 ID:aAM4HLo30
出稼ぎじゃねえか
28: 青色超巨星(大阪府) [US] 2020/12/05(土) 15:07:12.40 ID:Kafycb2g0
技能実習2万人って、とんでもない数の奴隷を入れてる事に驚いたわ
20年後に徴用工として訴えられるんだろうな…
60: ジュノー(東京都) [IN] 2020/12/05(土) 15:27:57.23 ID:SKoausDk0
>>28
コロナ失業者の再就職先を奪っている
35: エリス(宮城県) [SN] 2020/12/05(土) 15:12:49.15 ID:uCz0g8x90
知り合いの勤めている日本語学校には新入生がどんどん来てるって言ってたけどこういうことだったのか。
36: ハレー彗星(千葉県) [CN] 2020/12/05(土) 15:12:52.77 ID:a7nklIDU0
最近増えたと思ってたけど
あいつら自主隔離とかしてないだろ
49: アケルナル(茸) [CN] 2020/12/05(土) 15:21:36.68 ID:A0kYf3E60
>>36
そういや公共交通機関使うなと言っても使ってしまうって報道見たな
89: 亜鈴状星雲(茸) [US] 2020/12/05(土) 15:45:39.18 ID:6vbNE/9/0
>>36
出国時に陰性だったら日本に入国しても隔離免除される
もちろん日本政府の意向で決めたこと
38: ハービッグ・ハロー天体(東京都) [NL] 2020/12/05(土) 15:16:16.73 ID:Wk0f1QGk0
日本もカナダみたいになっちゃうのかなぁ。
40: ディオネ(茸) [US] 2020/12/05(土) 15:17:37.64 ID:VqV/S8J50
定住外国人だろ
44: ニクス(徳島県) [AU] 2020/12/05(土) 15:19:22.82 ID:BgQoBzQg0
コロナ悪化するなこれ
この人らも日本の病院にかかるんだろ?
47: 白色矮星(関東地方) [US] 2020/12/05(土) 15:20:49.58 ID:3CANA+D/0
秋葉原、明らかに中国語や韓国語効く機会増えた
48: ブレーンワールド(兵庫県) [CN] 2020/12/05(土) 15:20:53.70 ID:S4Yb+reQ0
留学生って呼んでるけど
9割ビジネスだろ?
50: テチス(栃木県) [JP] 2020/12/05(土) 15:22:01.83 ID:9s7W9yZ70
>>48
PS5転売で学費を稼ぐなんて見上げた根性だよなあ()
55: ウンブリエル(東京都) [US] 2020/12/05(土) 15:25:32.60 ID:JUZ+kug10
ベトナム人のイメージ悪すぎ問題
57: 子持ち銀河(大阪府) [US] 2020/12/05(土) 15:27:11.50 ID:UYguhv2C0
コロナで日本人が失業してても外国人実習生のが使いたいと農家インタビュー答えてたわ。
何度も日本に来てて仕事わかってるから慣れてない日本人よりいいとかいってけどそれはもう実習生じゃないやろ。
59: かみのけ座銀河団(埼玉県) [DK] 2020/12/05(土) 15:27:51.20 ID:xlQ+WPPP0
最近コロナ増えてる原因これなんじゃね
61: アケルナル(ジパング) [NO] 2020/12/05(土) 15:28:05.84 ID:mL0yPI8g0
日本人の為になるGOTOは取りやめるくせに外人様入国は全く制限しない
日本って誰の国なんだろうね
66: 熱的死(茨城県) [US] 2020/12/05(土) 15:31:44.66 ID:2Iu07h1E0
いや、今入れるべきだ
他国で就職難の時に逆張りで良い人材入れておいたほうが投資になる
67: アルデバラン(東京都) [US] 2020/12/05(土) 15:32:01.15 ID:J7Ox0ML10
どんだけ犯罪率上げるつもりやねん
69: セドナ(茸) [US] 2020/12/05(土) 15:34:03.73 ID:NtlEdRJL0
あの国が感染者を送り込むだろ
72: オールトの雲(東京都) [VN] 2020/12/05(土) 15:36:41.75 ID:5M8sQLp80
今海外はどうなん? 入国規制は
74: 赤色矮星(北海道) [US] 2020/12/05(土) 15:37:58.82 ID:vFWrQ4dB0
またブタさんが盗まれちゃうのか・・(´・ω・`)
77: アリエル(栃木県) [ニダ] 2020/12/05(土) 15:38:11.31 ID:LbKLYp+A0
失業率5%越えくるのかな
80: アリエル(神奈川県) [KR] 2020/12/05(土) 15:39:25.87 ID:h1wadiBD0
コロナ治療目的とかいるんじゃねーのか
85: エッジワース・カイパーベルト天体(大阪府) [CN] 2020/12/05(土) 15:44:44.87 ID:vE4z+A090
菅ちゃんさぁ
どうすんのこれ
87: ビッグクランチ(茸) [JP] 2020/12/05(土) 15:45:25.89 ID:A2cr1VV30
グェンが来て犯罪率も増加
90: はくちょう座X-1(東京都) [CA] 2020/12/05(土) 15:46:00.05 ID:l9BzYkPJ0
少し前から旅行バック持った中国人の若いのいるもんな
91: イオ(東京都) [FR] 2020/12/05(土) 15:46:10.24 ID:LxD2yex50
入国規制緩和にはダンマリな野党は恥を知れ
92: ニート彗星(神奈川県) [US] 2020/12/05(土) 15:46:14.26 ID:I+SWMFko0
検査したら中国の感染実態がバレるから
釘刺されてるんだろうね
親中クソ政権
94: グリーゼ581c(東京都) [ES] 2020/12/05(土) 15:47:15.83 ID:cG9s1H5N0
あー終わった
97: プロキオン(SB-Android) [DE] 2020/12/05(土) 15:47:28.40 ID:HsuCjpqc0
GOTOのせいじゃねーよ
お前らまた自民党に騙されるんか!!
98: ニート彗星(神奈川県) [US] 2020/12/05(土) 15:47:45.87 ID:I+SWMFko0
親中マスゴミも野党も五毛もこれにはダンマリ
100: プロキオン(茨城県) [US] 2020/12/05(土) 15:47:59.52 ID:P3DxlzW+0
マジか
実際に顔会わせないと仕事にならんからとかでしゃあないと思ってたが
また旅行業協会長が裏で観光客をいっぱい入れろってやってるんだろうな
クソだな
101: 水メーザー天体(北海道) [US] 2020/12/05(土) 15:48:37.50 ID:E4LcPMky0
入国制限もそうだが検疫はやってくれ。頭おかしい。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607147930/
コメント
よくわからんが、
実習生は「 農家の葉物野菜や果物(りんごとか)の収穫? 」
留学生は「 Fラン大学、 日本語学校の救済? 」
野党が叩くならここなのにね
自民に打撃与えられるのになぜやらないのかなぁ?