国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

東京新聞「望月衣塑子記者」がスクープ記事でトラブル 約束違反だと取材先が抗議文 ー新潮

1: 幻の右 ★ 2020/11/30(月) 06:24:11.98 ID:CAP_USER9

https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2020/11/2011271832_1-714×538.jpg


最近は「日本学術会議」を追いかけている東京新聞の望月衣塑子記者

“菅総理の天敵”として知られる、東京新聞の望月衣塑子記者が、取材先とトラブルになっている。情報源から“匿名報道の約束を破られた”と、クレームが入ったというのだ。

 望月記者の“持ち場”といえば、首相官邸の会見室であろう。安倍政権時代は、どんなに無視されようとも、当時、官房長官だった菅総理に睨みをきかせたものだが、

「近頃は、めっきり見かけなくなりました。加藤勝信官房長官には興味がないのかもしれません」

 とは政治部記者。代わって、最近は井上信治科学技術担当相にべったり張り付いているという。

「彼女が追及している日本学術会議の所管大臣だからです。彼女は菅政権発足直後に持ち上がったこの問題に当初から強い関心を持ち、大臣会見だけでなく大臣の現地視察などにも欠かさず参加しています。いの一番で挙手する姿は、官邸会見と変わりませんね。最近はよくiPhoneを使って、動画を撮っている姿を見かけます」(同)

 確かに彼女のTwitterをのぞいてみると、

〈あまりに乱暴な議論。世界での日本のアカデミーの立場が危ぶまれる〉〉

 などと学術会議をめぐる菅政権の対応を厳しく追及するツイートが散見される。彼女が撮影したらしき会見の動画が添付された東京新聞の記事も多数リツイート。目下、一番力を入れて追いかけているテーマなのだろう。

https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2020/11/2011291724_3.jpg


問題となった望月記者が書いた記事

スクープ後に編集局に届いた「抗議書」
 まさしく戦う新聞記者。だが、その前のめりの姿勢が仇となったのか、自分が執筆した記事をめぐってトラブルを抱えてしまったというのである。

 東京新聞の記者が明かす。

「最近、彼女は学術会議の過去の人事に関する記事でスクープを取ったのですが、記事掲載後に取材先から『匿名報道の約束だったのに、実名で報じられた』といった趣旨のクレームが編集局に入ったのです」

 問題の記事は、11月14日に東京新聞が一面トップで報じた「学術会議人事 18年にも宇野氏を拒否」。望月記者の署名記事である。

 今年、官邸から任命を拒否された日本学術会議の会員候補の6人のうちの一人である、東京大学の宇野重規教授が、2018年10月の会員補充人事でも、官邸側に任命を拒否されていたという内容だ。

 宇野氏は「特定秘密保護法に反対する学者の会」や「安全保障関連法に反対する学者の会」に参加するなど、政権批判色が強い学者だ。その宇野氏を2年前にも、今回同様、官邸側が任命拒否していたことを暴いたのである。

 記者が続ける。

「当初、社内では『素晴らしいスクープ』と持ち上げられていましたが、今は取材手法が適正だったのかと議論を呼んでいます。記事中に情報源は『学術会議関係者』と書いてありますが、どうやらその一人が宇野氏本人だったようなのです。そして記事掲載後、宇野氏は『匿名での約束だったのに、実名で記事が出ている』と怒って、編集局に抗議書を送ってきた」

?望月氏に直撃すると、「文春・新潮には答えられないんです」
 当初、望月氏は、宇野氏を匿名にした記事を書いたという。

「ただ、デスクが『実名のほうがいいのではないか』と提案した後、実名に切り替えて原稿を再提出したと聞いています。実際に、宇野氏と望月さんの間で、どのような約束があったのかはわからない。デスクが情報源との約束を破って、実名にするよう迫るなんて考えにくいし、万一、そう言われても、記者は拒否すべきです。いずれにしろ、記事掲載後に情報源からクレームを言われること自体、記者として褒められたこととは言えないでしょう」(同)

 東京新聞では、先月、望月氏と同じ社会部に所属する記者が厚労省の役人相手に机を叩き、怒鳴りつける取材をしていたことが発覚し、問題になったばかりだ。

「取材トラブルが続出したことを受けて、上層部では記者研修をやり直すプランまで持ち上がっています」(同)

 望月氏はどう答えるか。電話で直撃したが、

「すみません、新潮と文春の取材は、会社に聞いてもらわないといけませんので。今、学術会議の取材でバタバタしていて、そっちに送ってもらえますか」

(略)

2020年11月30日掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/11300558/?all=1

 

マクドナルドで昼メシくおうと思ったら1700円超えた
【動画】馬鹿みたいな煽り運転をしていたやつが大事故を起こしてしまう。
【秋田】「敷地内にクマがいる」 陸上自衛隊秋田駐屯地から110番通報 警察が周囲を警戒
【超速報】新卒達に『朗報』キタァアアアアアーーーーーー!!!!!!
【共感】外国人を養う為に税金を払っている訳ではない
【激怒】日本の小中学生が中国に修学旅行行く事に
中国が宇宙ステーション「天宮」で不可能とされてきた実験を完了…航空宇宙技術に大きな影響与える可能性!
【韓国の反応】 「日本の『ご飯おかわりマシン』に驚愕!その斬新な出方に爆笑!」
ロシア支配地域で、ウクライナ人300人を軍に強制徴兵…拒否すれば仕事などを奪われる恐れ!他
スポンサーリンク

ネットの声

129: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 07:59:41.82 ID:Qvl411gj0
>>1
>・望月氏に直撃すると、「文春・新潮には答えられないんです」

東京新聞には答えられないんですも通用するってことだな

 

177: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 08:57:56.09 ID:jhuZa4ms0
>>1
任命拒否は「前代未聞」てなんだったの?

 

190: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 09:19:55.77 ID:7Z7spGyt0
>>1
>すみません、新潮と文春の取材は、会社に聞いてもらわないといけませんので。

常日頃説明責任ガー言ってるマスゴミは自分達には説明責任は必要無いと思ってるのかな?コイツらのこの傲慢さ何とかならないか?

 

198: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 09:46:04.67 ID:sjDklEUt0
>>1
「バタバタしてる」という言い訳をする人間はもれなくクズ説

 

204: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 09:55:08.56 ID:+feYqLcz0
>>1
人事に不満があるなら裁判すりゃ良かっただけなのに
安易にマスゴミに頼って名前出しオッケーにりしたのは自分の判断だろ
自業自得です

 

260: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 12:39:23.99 ID:5oIcLrBa0
>>1
実名バラされたおっさんも
さすがに外国政府のエージェントである事は
おおっぴらにして欲しくなかったみたいだなw

 

2: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 06:25:59.68 ID:0ppotwpd0
歩く迷惑

 

5: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 06:28:29.22 ID:hkRj9wKx0
テレ朝の玉川徹さんって彼女のみたいな人好きそうなのに実は一度も取り上げた
こと無いんだよね

 

7: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 06:31:29.04 ID:uOa0A7660
>>5
玉川はこの人 存じ上げてませんて言ってた

 

76: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 07:13:57.04 ID:Kcmjl4ho0
>>7
玉川徹ですら嫌いなんだな
 
スポンサーリンク

 

104: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 07:32:26.62 ID:LTmVhPBB0
>>76
世間に迷惑かけてるのは圧倒的に玉川なのに

 

6: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 06:30:07.17 ID:tjjuymUf0
新潮と文春の取材は答えられない?意味不明
説明責任を果たせ

 

10: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 06:32:41.69 ID:uOa0A7660
>>6
自分に都合の悪いことにはダンマリ
なにが国民は知る権利はあるだ

 

82: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 07:17:54.89 ID:G5dzwLhD0
>>10
人の都合なんて考えずに取材してるのにな

 

116: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 07:45:03.55 ID:f+cN1ni20
>>6
あ?なら東京新聞の取材には応じられません。が通用するんだな

 

200: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 09:47:58.58 ID:+3DU6kRx0
>>6
暴力反対って言いながら殴りかかってくるパヨクらしいじゃないw

 

8: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 06:31:42.38 ID:0ppotwpd0
会社を通さないと答えられない
会社がイソコを管理してる証拠だな
で、それが不十分で叩かれてるんだな

 

225: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 10:41:13.21 ID:BBhgJc8w0
宇野氏が拒否られたという記事を
宇野氏から聞いて書いたのか?
裏は取ってんだよな?

 

227: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 11:05:49.76 ID:zSynIIyb0
拒否られた本人からの告発だからOKだと思ったんだろ?
不満はあっても宇野氏にも立場があるんだろう
本来なら味方になる人間を敵にしてしまうアルアル
本当主義者はどうしようもない

 

228: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 11:08:36.03 ID:cW8Oxppy0
宇野重規 自分で持ち込んだのか これは恥ずかしいwww

 

229: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 11:08:50.84 ID:xrtwm4hB0
私怨で動いてるから歯止めが効かなくなる

 

231: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 11:23:24.28 ID:9CFQh4yl0
>「近頃は、めっきり見かけなくなりました。加藤勝信官房長官には興味がないのかもしれません」
妄想記事だろ、官房長官会見は人数制限があって出席できないだけだぞ
こんな基本的なことも知らない政治部記者がいるわけ無いだろ

 

253: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 12:25:45.42 ID:q3H9Z9V30
>>231
自分の無知を晒すとか

官房記者会見は「国会記者会」の推薦があるフリーランス記者も出席出来る
東京新聞社会部には【記者証】は発行されてないから
(イソコが東京新聞政治部に移籍すれば発行される)

東京新聞政治部の推薦で毎回「官房記者会見」に出席してた
記者証が無いから、毎回記者証を持ってる政治部の記者が
国会の受付に同行して入館してた

 

232: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 11:24:28.25 ID:9vcWhYkG0
こんなもん活動家と一緒じゃん
新聞記者でもなんでもねえわ

 

234: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 11:30:12.87 ID:U3mU/uF20
このバカが記者とか終わってるな
しかも政治部でも無い門外漢だしなw
 
【悲報】ヤフコメ民、渡邊渚叩き開始!!!!
【悲報】法政大のハンマー韓国女の前科がヤベェwwwwwwwwww
ロシア支配地域で、ウクライナ人300人を軍に強制徴兵…拒否すれば仕事などを奪われる恐れ!他
Eテレで映った健全な胸の膨らみと下半身画像まとめ
海外「日本は世界一!」日本にLA山火事を消火してもらうべきと語る米ジャーナリストに米国人が大騒ぎ
【共感】外国人を養う為に税金を払っている訳ではない
【激怒】日本の小中学生が中国に修学旅行行く事に
|●|「北九州の成人式は荒れてる」は基本的に北九州市の成人式を知らない人の言い分、地元住民によるとド派手な格好の人たちは普段は真面目に働く社会人が多く……
【動画】馬鹿みたいな煽り運転をしていたやつが大事故を起こしてしまう。

 

235: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 11:32:59.67 ID:msD7TS6E0
アレ?お前らいつも政治家には偉そうに、しつこく答えられないんですか?
なぜ?答えられないんですか?
偉そうに言ってるやん

 

239: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 11:43:51.79 ID:M6PVtVA50
疑惑を持たれたら持たれた側が無罪を証明するのと、持った側が納得するまで説明する責任があるのでは?
あとトップは辞任だろ

 

240: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 11:44:54.00 ID:Npp78Toy0
記者が取材拒否とかワロス

 

242: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 11:49:53.57 ID:qzzOUF3Y0
パヨはどっちにつくの?
学術会議?イソコ?
やっぱ都合の悪いことはイソコみたいにダンマリ?

 

243: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 11:50:38.33 ID:om6smrvJ0
この程度が大学出て学士をもらってる時点で大学のレベルがいかに低下してるのかはわかったよ

 

246: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 11:54:15.65 ID:yUHq1awW0
彼女はジャーナリスト魂がすごい
こういう本物のジャーナリストがもっと出てくるべき
教養あるエリートが無知な国民を啓蒙しないと真の民主化は出来ない
民主主義ですら中国に負けている

 

259: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 12:39:00.69 ID:d/ezTZQW0
>>246
ジャーナリスト魂ってなに?
ウソついたりフェイクニュース垂れ流したり
他の記者の取材を邪魔すること?
菅野完みたいなクズと寝て、フェイクニュースのアイディア出してもらう事?

 

249: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 12:13:47.79 ID:tH+oc0tH0
今後は
東京新聞には答えられないと
取材拒否されても何も言えないな
まあじぶんのこと棚に上げて
平気な顔して抗議するんだろうけど

 

250: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 12:15:53.93 ID:HKc+Auyy0
功名心の塊みたいな人だな

 

251: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 12:22:29.26 ID:YzgmHyD00
メシうまってこのこと

 

254: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 12:27:02.48 ID:oxxG6Pl/0
第4の権力()なんだろ?
権力には監視が必要()なんだろ?
公人じゃないみたいな言い訳で逃げるなら監視機能を謳うなよ

濫用される可能性のある状態で権力を振るう独裁者と同じなんだから

 

261: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 12:39:27.33 ID:zAK7hlGY0
他人に対しては説明責任を要求しながら自らは説明責任を行わない望月

 

262: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 12:49:34.37 ID:tNziQ3Me0
もう目立つだけ目立って政界進出でしょ
民主党あたりは確実に要請しまくってるだろうし

 

263: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 13:23:23.69 ID:B2se5XjA0
「東京新聞には答えられないんです」が
今後は通用することになるけどええの?

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606685051/

フォローする

コメント

  1. 匿名 より:

    つまり、朝鮮土人と一緒で、自己都合で一切約束は守らんと言ってるアホ。www

    コレで東京中日新聞社の取材受けるアホは居なくなったわなぁwww www
    その後、報道の自由が!!!とかやらかすとwww www

  2. 匿名 より:

    約束事が守れないマスごみですね!
    お隣の国の血筋と同じで、簡単に約束事を反故にします。

  3. 匿名 より:

    疑念があるなら裁判で決着を付ければいい
    まずは告発しろ、と言いたい
    国会は立法府であって司法府ではない
    トランプだって裁判で決着を付けようとしている



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました