1: ばーど ★ 2020/11/01(日) 07:05:40.78 ID:9Ar7QkA/9聖職者が銃撃された現場近くで警戒に当たる警察関係者=31日、リヨン(ロイター=共同)
【パリ共同】フランス南部リヨンで31日、ギリシャ正教の聖職者が銃で撃たれ、重傷を負った。容疑者は逃走した。地元メディアが伝えた。
聖職者はギリシャ国籍。教会を閉めようとしていた際に撃たれたとされる。
フランスでは南部ニースのノートルダム教会で29日、刃物による襲撃事件があり、男女3人が死亡した。
2020/11/1 05:23 (JST)11/1 05:37 (JST)updated
https://this.kiji.is/695367085594707041?c=39550187727945729
聖職者が銃撃された現場近くで警戒に当たる警察関係者=31日、リヨン(ロイター=共同)
ネットの声
353: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/01(日) 09:10:34.35 ID:NUuRJCmM0
>>1
今回キリスト教の聖職者は何も言ってないのにとんだとばっちり
今回キリスト教の聖職者は何も言ってないのにとんだとばっちり
395: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/01(日) 09:18:51.35 ID:NqEO6gfQ0
>>353
目には目を歯には歯をにもなってないよね
目には目を歯には歯をにもなってないよね
444: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/01(日) 09:28:27.45 ID:tAYmahfW0
>>1
未来の日本
未来の日本
519: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/01(日) 09:55:05.71 ID:uXd2Z1PF0
>>1
カトリックやプロテスタントは狙わなかったんだw
カトリックやプロテスタントは狙わなかったんだw
6: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/01(日) 07:11:15.70 ID:fgnsVS9K0
テロが勝つか風刺文化が勝つか
7: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/01(日) 07:11:21.66 ID:l8qj/wbe0
イスラム教VSキリスト教の宗教戦争は何時まで続くだろうか?
168: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/01(日) 08:29:44.35 ID:bjOFmhMy0
>>7
元がユダヤ教の一派でずっと内ゲバしてるから一神教が無くならければずっと続くよ
元がユダヤ教の一派でずっと内ゲバしてるから一神教が無くならければずっと続くよ
169: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/01(日) 08:29:48.20 ID:VB0k1hrK0
>>7
人類の終わりの日まで
人類の終わりの日まで
275: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/01(日) 08:57:13.96 ID:/u7m2AFi0
>>7
これ、自由主義 vs 共産主義の争いだから。
これ、自由主義 vs 共産主義の争いだから。
イスラム教はなぜかシナチクが行うイスラム教徒虐殺行為にはなにも文句はいわない。
つまりはそういうこと。
365: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/01(日) 09:12:54.99 ID:Eb7qIJsT0
>>275
なるほどね
なら形を変えてるだけで人がいる限り一生終わらんわけか
なるほどね
なら形を変えてるだけで人がいる限り一生終わらんわけか
8: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/01(日) 07:11:33.14 ID:Y8Rfy4XW0
移民問題に宗教戦争か
マクロンは今ごろ頭抱えてるんじゃないの
マクロンは今ごろ頭抱えてるんじゃないの
56: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/01(日) 07:42:38.17 ID:vAHB7uqd0
>>8
コロナも
コロナも
434: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/01(日) 09:26:15.98 ID:3AB6627J0
>>8
マクロンが原因だし
マクロンが原因だし
9: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/01(日) 07:12:04.63 ID:xT/GwvLD0
表現の自由だからって言葉が何人人を殺すのかね
26: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/01(日) 07:20:49.93 ID:wosE0GrU0
ギリシャ国籍のギリシャ正教の聖職者
なんかビミョーにズレてる感
なんかビミョーにズレてる感
46: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/01(日) 07:34:20.76 ID:yijRyn/d0
>>26
中国人に間違えて日本人が襲われるようなもん
キリスト教の白人ならだれでもいい的なノリなんだろ
中国人に間違えて日本人が襲われるようなもん
キリスト教の白人ならだれでもいい的なノリなんだろ
584: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/01(日) 10:14:35.45 ID:tAYmahfW0
>>26
トルコとギリシャが戦争寸前らしいからな。
何も不思議じゃない。フランスもギリシャも
敵だとみなされているんだろう
トルコとギリシャが戦争寸前らしいからな。
何も不思議じゃない。フランスもギリシャも
敵だとみなされているんだろう
52: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/01(日) 07:37:59.74 ID:rGcHK4uy0
なぜ正教を狙うのじゃ、どうせ狙うのならカソ…
150: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/01(日) 08:25:47.31 ID:4NEris+X0
>>52
そもそもイスラム教徒がテロをする対象はキリスト教だけじゃない
仏教やヒンズー教、無宗教相手にもテロをする
そういう教義だから
そもそもイスラム教徒がテロをする対象はキリスト教だけじゃない
仏教やヒンズー教、無宗教相手にもテロをする
そういう教義だから
463: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/01(日) 09:33:16.46 ID:aIuJk/VF0
>>52
だよね
プロテスタントだと対立してるイメージがないのはなんでだろ
だよね
プロテスタントだと対立してるイメージがないのはなんでだろ
90: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/01(日) 08:05:21.47 ID:4XSMXr+i0
ギリシア正教って敵の見方は敵理論でイスラムの見方じゃねえのか
92: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/01(日) 08:06:21.82 ID:V4VLkc/T0
>>90
正教もイスラムとは敵対しているから、残念ながらそうはならない。
正教もイスラムとは敵対しているから、残念ながらそうはならない。
96: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/01(日) 08:08:36.18 ID:uyOTP2lr0
>>90
東ローマ帝国時代にイスラム教が誕生した時点で激しく戦いまくってますね
東ローマ帝国時代にイスラム教が誕生した時点で激しく戦いまくってますね
143: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/01(日) 08:23:52.95 ID:th+zLori0
この記事には犯人はモスレムとは書いてないけどな
542: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/01(日) 10:02:12.27 ID:p3930+z20
宗教習慣が違う国に好き好んで移住したなら
その国に合わせろ、合わせられないなら祖国に帰れよ。
その国に合わせろ、合わせられないなら祖国に帰れよ。
545: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/01(日) 10:04:01.41 ID:ClZ+v6CK0
米中の水面下の争いよりこっちの争いの方が激化してきそうだな
549: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/01(日) 10:04:10.91 ID:JzP492LN0
日本のリベラルがフランスに居たら
「ムスリムの気持ちを踏み躙る風刺画なんて描いちゃいけない」
「風刺文化に拘るべきではない」
「悪いのは全てフランスなのだからムスリムを無条件に受け入れるべき」
って言うはずなんだよな
日本で散々そう言ってたんだから
「ムスリムの気持ちを踏み躙る風刺画なんて描いちゃいけない」
「風刺文化に拘るべきではない」
「悪いのは全てフランスなのだからムスリムを無条件に受け入れるべき」
って言うはずなんだよな
日本で散々そう言ってたんだから
つまり日本のリベラルは欧州のリベラルと全くの別物という事
572: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/01(日) 10:10:24.51 ID:NqEO6gfQ0
>>549
表現の不自由展支援の人たちはそうなんだろうな
表現の不自由展支援の人たちはそうなんだろうな
551: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/01(日) 10:04:34.41 ID:y8RKcVp90
ギリシャ正教じゃフランスは何も関係ないっつう
ギリシャにも喧嘩売りましたな
観光しかない国とか思って舐めてるな
21世紀になってまであの文字使ってる時点で謎のポテンシャルがあると思うのだが
ギリシャにも喧嘩売りましたな
観光しかない国とか思って舐めてるな
21世紀になってまであの文字使ってる時点で謎のポテンシャルがあると思うのだが
558: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/01(日) 10:07:00.96 ID:zPzTswnK0
イスラムから見ればカトリックもプロテも正教も似たようなものだろうな
565: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/01(日) 10:08:45.43 ID:GSYYdhwz0
まあフランス人てのは理不尽と感じたら死ぬまで抵抗辞めないんだろうな。
567: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/01(日) 10:08:57.79 ID:qqoRwSHd0
一応
犯人はイスラムと判明した訳じゃないんやで
570: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/01(日) 10:09:46.03 ID:zPzTswnK0
>>567
特に宗教関係なく私怨だったりしたら拍子抜けだね
特に宗教関係なく私怨だったりしたら拍子抜けだね
586: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/01(日) 10:14:58.81 ID:12vmEKwf0
フランスはイスラム教徒だらけ
どうなる事やら
どうなる事やら
588: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/01(日) 10:15:13.09 ID:a1DgZF6g0
フランスはもう取返しつかないだろうな
今後ずっと格差とか民族間の衝突が絶えなくなる
貴重な事例だね
今後ずっと格差とか民族間の衝突が絶えなくなる
貴重な事例だね
592: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/01(日) 10:16:41.01 ID:R00KiQd50
植民地増やしまくっまてきたツケを今払わされてるようなもんだしな
それが嫌なら世界を19世紀に戻すしかない
それが嫌なら世界を19世紀に戻すしかない
615: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/01(日) 10:20:46.92 ID:3da8S91s0
フランスはユグノー戦争で国が滅びかけた。宗教は個人のもの他人にとやかく言うなってのが国是となって国となった。アンリ王の時代からだから絶対に譲りません。
649: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/01(日) 10:27:57.68 ID:9x4pDo/C0
>>615
その国是を維持するなら移民入植にあたって面談審査を厳格にすべきだったね
もうおそいけど
その国是を維持するなら移民入植にあたって面談審査を厳格にすべきだったね
もうおそいけど
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604181940/
コメント
もう、イスラム外道は人類の敵でいいんじゃね?
もう宗教戦争だな。
どっちかの信者が絶滅するか、排斥しないと収まらんだろう。