1: クロ ★ 2020/10/18(日) 22:06:06.48 ID:CAP_USER9
「菅さんにドンドコドンドコ言われてさー」。酔った勢いで上司への愚痴をこぼすなどありふれた光景だが、この発言の主は現職大臣。つまり、話に出てくる「菅さん」とは、首相の菅義偉氏に他ならない。
東京・恵比寿にある瀟洒なフレンチレストランでウイスキーのロックを呷っていたのは平井卓也・デジタル改革担当相(62)。菅首相肝煎りのデジタル庁新設を託された目玉大臣だが、この日は同僚議員を相手に少々口がなめらかになっていたようだ。
「事務所に菅さんから電話が入って『大臣頼む』って一言。冗談かと思ってすぐに電話かけ直したよ」
と就任時のことを誇らしげに語り出したのもつかの間、冒頭の愚痴が飛び出した。
「菅さんマジ厳しいぜー……世間を味方に付けて立ち上げたもののさ……政務官が使えないんだよね……」
半個室の外にまで漏れ聞こえるほどの声量だった。
ちょうどその日(9月29日)の昼、平井氏はデジタル庁のスローガンを「ガバメント・アズ・ア・スタートアップ」に決定。会見で「略称は(頭文字をとると)ガースーとなる」と首相の愛称でゴマをすったが、夜になると「俺の遊びだけど。ガースー、ハハハハハ」といじっていた。
もっとも、赤ワインのグラス片手に聞き役に徹していた同僚議員のほうが、ストレスは上のはず。林芳正・参院議員(59)である。
林氏といえば、二階派幹部の河村建夫・元官房長官の選挙区(山口3区)への鞍替えが報じられたことが二階俊博・幹事長の逆鱗に触れ、「売られた喧嘩は受けて立つ」と啖呵を切られたばかり。
平井氏の話に頷くばかりで愚痴ひとつ言わない林氏だが、あえて言わないのか、それとも言えないほどの苦境なのだろうか……。
同じ岸田派に所属する2人には、音楽好きという共通点もある。平井氏はギター、林氏はピアノを得意としており、2人でのセッションを動画配信したこともある。
両氏の事務所にこの日の会合について聞いたところ、「日程に関しては公表しているものを除き、外部からのお問い合わせには回答しておりません」とお揃いの回答。党内に“不協和音”が起きないことを祈る。
※週刊ポスト2020年10月30日号
10/16(金) 7:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/154a46f15138975085dac87ac9b996014a065cda
ネットの声
11: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/18(日) 22:27:11.99 ID:mhswwi/d0
>>1
聞こえすぎだろ盗聴器かよ
69: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/19(月) 13:23:02.07 ID:iH8VPtGt0
>>1
「あの店には盗聴器が仕掛けてある」という噂で
政治家はもう近寄らないだろうな。いい営業妨害だわ
2: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/18(日) 22:08:14.29 ID:Qi4Mt+oM0
ステマだろ
3: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/18(日) 22:09:49.14 ID:ixjE6tYK0
ネクタイおでこに巻いてた?
5: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/18(日) 22:11:52.44 ID:0gfwYFNV0
盗聴器仕掛けてるってこと?
7: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/18(日) 22:18:32.37 ID:2255VUNv0
ガースーがドンドコドンドコ言ってるとこ想像すると(・∀・)
9: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/18(日) 22:25:17.71 ID:JcwnxPrG0
ん、政務官抜きでやれっていうことなら大変なのかも
10: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/18(日) 22:26:59.16 ID:5jTKtBNO0
官僚って、全部 文系なんだろ
39: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/19(月) 11:22:51.67 ID:4xKlH5zn0
>>10
政務官は官僚じゃなくて国会議員だろ
12: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/18(日) 22:29:47.04 ID:LUqzvuCy0
活気があってなにより
14: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/18(日) 22:38:17.93 ID:4E0KwISP0
で、何を言いたい記事なの?
35: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/19(月) 11:07:00.08 ID:K/F0SLdQ0
>>14
菅総理は優秀
16: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/18(日) 22:42:59.51 ID:B1Anu0w20
ピアノとギターのセッションとはなあ
17: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/18(日) 22:44:05.61 ID:xkmgwn5K0
そんな使えないぬるま湯に浸かった政務官なら更迭して使える奴を引き抜けばいいのに
18: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/18(日) 23:06:56.22 ID:mJnuOqWQ0
使えない総理に使えない閣僚、使えない政務官ならだ~れも責任とりません。
一発目はモリトモ、サクラの再調査しませ~ん、二発目は学術会議の説明は
しませ~んが、見直しはしませ~ん。三発目は中曽根葬儀はカンレイなので
やりま~す。四発目は外遊、字の如く遊びにいきま~す。北センチネル島にでも
不時着してくれ。
47: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/19(月) 11:58:12.12 ID:IGpM1A0s0
>>18
そも四発、全部バカ野党に命中している。
19: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/18(日) 23:14:11.36 ID:5H+QGAE50
相変わらず隙だらけの平井
こんなのが「ITに詳しい」からデジタル大臣w
こんなのにセキュリティ任せるのかとw
もはやお笑い内閣だなww
65: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/19(月) 12:55:25.32 ID:Hir5CBu/0
>>19
IT関係なくない?w
漏れて一大事な内容でもなし
ドンドコドンドコw
21: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/18(日) 23:35:01.52 ID:GLOiPV9G0
片足棺桶の2Fごときじゃ、林は自民党除名喰らっても勝ち続ける。
つまり、2Fの命運は林が握っているようなもんだよ。
22: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/18(日) 23:35:15.92 ID:NgzwLkLM0
よこもじ付けたらデジタル。日本語ができないのでカタカナで付ける。
だから日本人の読解力が世界から取り残される。
その結果、デジタル化されても使いものになるか疑問。
26: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/19(月) 00:06:13.81 ID:XqIt0WSM0
すごいね
内容のなさが
ほんとは何も聞こえなかったんでしょ
36: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/19(月) 11:17:09.29 ID:hUCGbDHc0
政務官誰だよ
37: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/19(月) 11:17:32.90 ID:FuPNYTx50
政務官が使えないんだよね……
岡下 昌平
2020年9月18日、菅義偉内閣で内閣府大臣政務官(マイナンバー制度、個人情報保護委員会に関する事務、規制改革、沖縄及び北方対策、PFIに関する事務の担当。デジタル改革、マイナンバー制度の一元管理、IT政策、行政改革、内閣官房・内閣府の見直し、内閣情報調査室のうち特定秘密の保護に関する事務について、各大臣の補佐[7])。(wiki)
この人かな?
40: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/19(月) 11:25:37.22 ID:PJI/bMVT0
岡下 昌平(おかした しょうへい、1975年3月8日 – )
日本大学経済学部経済学科を卒業後[1]、父・岡下昌浩[注 1]の秘書を務める。
父の死後、2000年からは母・岡下信子[注 2]の秘書を務める[1][3]
ボンクラそうな経歴だな
42: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/19(月) 11:27:55.53 ID:PJI/bMVT0
岡下 昌平(おかした しょうへい)
@Shohei_Okashita
大阪市を消滅させる住民投票への反対活動のため街頭活動を行いました。
多くの方にご質問頂き丁寧にご説明すると「それはあかんわ❗」とご理解頂けて
本当に良かったです。
明日からは内閣府大臣政務官としての担務である北方領土対策として根室に
一泊二日の日程で視察に行くためこれから上京します。
44: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/19(月) 11:41:04.31 ID:T5T3D0qw0
>「政務官が使えないんだよね……」
役立たずな政務官がいるってこと?
それとも、スガが政務官を使いこなせないってこと?
45: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/19(月) 11:47:38.77 ID:7LorcW6a0
他人のせいにして愚痴るようなやつは自分に能力が無いと自白してるようなもんだ
46: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/19(月) 11:56:21.08 ID:Uk+VpfeZ0
バカ内閣だな
49: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/19(月) 12:15:09.14 ID:T5T3D0qw0
議員なら任命した方が悪いでしょ。
能力というより、畑違いの知識しかない場合だってある。
50: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/19(月) 12:15:16.79 ID:EBChSKR30
首相に政務官いるのか、平井大臣の政務官だろ、平井大臣が使うんだろ?平井酔っぱらってるのか?
51: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/19(月) 12:28:22.68 ID:IGpM1A0s0
恵比寿のフレンチレストランは、議員の私的な話を筒抜けにしてハイエナライターに渡してしまうお店なのですね。
57: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/19(月) 12:41:45.56 ID:zF4bWEVt0
更迭のハート
60: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/19(月) 12:46:40.31 ID:8rKkMhjr0
セキュリティーが甘いよ大臣
63: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/19(月) 12:52:53.42 ID:IGpM1A0s0
>>60
厳格な総理大臣の誕生をそれとなくリークさせたんじゃないか?
68: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/19(月) 13:19:08.91 ID:VYvdtEDI0
デジタル庁の威信をかけて記事の出所調査するよな
70: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/19(月) 13:43:37.63 ID:aMGVGdLi0
河野さんが行革
岸田派はデジタル
失敗させる気満々。(笑)
72: あなたの1票は無駄になりました 2020/10/19(月) 14:20:53.72 ID:1J8O92To0
俺の言う事聞かない奴は移動左遷だ
平井移動左遷されるかも?
引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1603026366/
コメント
便所ポストをソースにスレ立てるなよw。
政務官がわからない○×がエラそーにレスしてるw