国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

蓮舫氏、文科省の中曽根元首相の合同葬で国立大へ弔意を求める通知に「功績は尊敬に値しますが、菅政権は内心の自由に踏み込むのか」

1: きつねうどん ★ 2020/10/15(木) 11:59:16.58 ID:CAP_USER

https://hochi.news/images/2020/10/15/20201015-OHT1I50048-T.jpg
蓮舫氏

 立憲民主党の蓮舫参院議員が15日、自身のツイッターを更新した。

 蓮舫氏は、文科省が中曽根康弘元首相の合同葬で国立大に弔意表明求める通知を出したことを伝えるネット記事をアップした。

 その上で今回の通知を「元総理の功績は尊敬に値します。が、菅政権は内心の自由に踏み込むのか」とツイートした。

 続けて「自民党と政府の合同葬に明治天皇ご葬儀の弔旗の揚げ方を図で示す「閣令」、黙とう時刻が午後2時10分、「この趣旨に沿ってよろしくお取り計らいください」と加藤官房長官名で国立大学、教育委員会に通知」と通知の内容をつづっていた。

エラー : スポーツ報知

 

日本は抵抗の構え、トランプ政権が目指す対中貿易包囲網に
人工改修された河川を遡上するために壁を登るシラスウナギたち。
日本のK-POPブームにかげり
【速報】ダウンタウン、今夏に芸能活動再開!!!! 吉本興業発表!!!!
【石破政権】尖閣諸島で領海侵犯→「中国に申し上げる立場にない」!?
【また】出入国管理局で激怒する中国人男性
トランプ大統領 「中国を債務不履行にすべき」中国の航空会社がボーイング機3機を返却したことを受け
【海外の反応】 井上尚弥が得意とするカウンターの実演動画をご覧ください「漫画の必殺技で見たヤツ」
肉体労働できない低学歴ってどうすればいいの?他
スポンサーリンク

ネットの声

2: Ψ 2020/10/15(木) 12:00:48.07 ID:mOxWChWA
>>1
何でもいいから批判しとけ精神

 

4: Ψ 2020/10/15(木) 12:04:33.23 ID:6O5Xm02h
総理時代に突如亡くなったならともかく、今更各大学に弔意を表せという指示はありえんだろ。

 

5: Ψ 2020/10/15(木) 12:07:04.48 ID:7KuSJ5vB
中曽根に功績なんかないだろ、全く
蓮舫アホか

 

9: Ψ 2020/10/15(木) 12:18:44.55 ID:Pcy64CIS
>>5

アカに牛耳られていた国労(国鉄労組)を解体に追い込んだ。
これだけでも十分な功績

 

6: Ψ 2020/10/15(木) 12:09:27.74 ID:rppUqUJk
蓮舫さんに聞けばなんでも反対意見言ってくれるからマスコミは助かるだろうなw

 

7: Ψ 2020/10/15(木) 12:14:28.55 ID:NPy2DKC+
アホみたい!

 

8: Ψ 2020/10/15(木) 12:16:32.57 ID:E3Q/ac6S
アホと売国奴と朝鮮人が反対してるが、まともな日本人は偉大な首相をリスペクトするのは当然

 

10: Ψ 2020/10/15(木) 12:19:16.99 ID:KXCQummV
尊敬するほどの功績も無い定期
売国奴なんだよなあ

 

12: Ψ 2020/10/15(木) 12:19:54.07 ID:pzoWRwi7
靖国参拝をおじゃんにした功績は千金の値
立憲民主党員は黙とう時間を厳守せ!

 

13: Ψ 2020/10/15(木) 12:29:08.21 ID:GPD66QD8
今まではなんで文句言わなかったの?

 

15: Ψ 2020/10/15(木) 12:35:26.75 ID:6Kb7tkCq
要請したんでしょ、強制したわけじゃないのに。

 

17: Ψ 2020/10/15(木) 12:56:44.14 ID:3OITISlE
レンホーは組織と個人を、わざと、混同してる。

政府という組織が葬儀を行うと決定した以上、政府傘下の組織が弔意を表すのは当然のこと。
個人の内心が組織の決定と異なるものであっても、それは自由。

民主主義の社会では、個人の内心と組織の決定が異なるなど、いくらでもあること。

この馬鹿が、こういう低次元の悪口を言うたびに、立憲の支持率は下がる。
いい加減に、立憲はこいつを閑職においやるなど、大人の組織の対応をしたほうがいいぞ。

 

18: Ψ 2020/10/15(木) 13:00:41.47 ID:PDyjN8kh
蓮舫はばかだなあ、そんなところにくいつくか?ふつう。
今大事なのは契約社員の身分保障だ。差別をなくすこと。
悪の枢軸ケケ中が小ネズミ政権の時に作った悪法を何とかしたほうがヒーローになれるのに!

いまや、会社カーストができてしまい、差別が起こりつつある。
これを打ち破れば全国2000万人の非正規雇用の支持率倍増、日本の労働改革・歴史に残るだろう。

まあ、蓮舫がやらなくて、菅政権が自浄作用っぽい改革としてやればいいことだけど。

 

19: Ψ 2020/10/15(木) 13:04:09.24 ID:kQAclCwF
で、ビーチ前川は何て言ってるの?

 

引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1602730756/

フォローする

コメント

  1. 匿名 より:

    中国人ってうっとうしいね。こんな時でも文句かよ。

  2. 引っ込んでろ中 国 人 より:

    外国人にこんな事まで口出す権利とかあるのか?
     
    日本は余りに寛容すぎるし野放し過ぎじゃね。

    • 匿名 より:

      最近、本当にマスゴミ界隈とか政治家レベルが
      質がレベルが酷過ぎるよな。
      もう、活動家政治家、活動家記者、活動家テレビ新聞社
      活動家芸人、活動家文化人、隠れ共産党員が出てきているよね。

  3. 匿名 より:

    別に内心には踏み込んでいないだろw
    単に表面上だけでも黙祷してねって話なのに

  4. 匿名 より:

    こういう儀礼的なことは対応を統一するのって普通だろ

  5. 匿名 より:

    国立大の対応を統一しただけだろ
    あの大学は出したとか出さなかったとかにならないように
    そんなの組織で普通にあるよ
    各大学で個別に判断とか言われる方が面倒だからね

  6. 匿名 より:

    海外VIPの内心にはそりゃ踏み込んで配慮するやろ
    国益に直結するんだから



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました