1: ブルーベリーフラペチーノうどん ★ 2020/08/07(金) 07:27:26.87 ID:XI9zq1og9【モスクワ時事】レバノンの首都ベイルートの大規模爆発の原因となった可能性がある硝酸アンモニウムを積載していた船舶の所有者だったロシア人実業家が6日、居住地のキプロスで警察の事情聴取を受けた。キプロスのメディアが報じた。
事情聴取はレバノン当局の要請に基づき行われた。ロシアのメディアによれば、この実業家はロシア極東ハバロフスク出身でキプロス南部リマソル在住。
「脱法体質」も背景か 化学物質保管の経緯不明―レバノンの大規模爆発
硝酸アンモニウムはモザンビーク行きの船舶に積まれていたが、2013年に寄港したレバノンで船舶ごと差し押さえられた。船舶にはロシア人とウクライナ人の船員が乗っていたという。
2020年08月07日06時44分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020080700246&g=int
ネットの声
64: 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 08:58:56.97 ID:C7DBY7r50
>>1経緯はどうあれ、レバノン政府が無能で何の対処もしなかった事だろ。
しかも溶接工事認可って、アホか?
しかも溶接工事認可って、アホか?
3: 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 07:29:47.00 ID:zwrtO/Jm0
ロシアって、、
4: 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 07:30:03.75 ID:2EPYaokS0
レバノン・ロシアとくれば、イラン・ヒズボラだな。
57: 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 08:53:57.08 ID:2NZon9Mf0
>>4
アサド・シリアは露骨な親露だがw
アサド・シリアは露骨な親露だがw
5: 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 07:30:21.15 ID:3DBDl7mZ0
差し押さえていた方の管理不届きか
6: 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 07:30:42.86 ID:CurA+t1a0
いや、差し押さえたの2013年だろ?
さすがに責任押し付けじゃねw
さすがに責任押し付けじゃねw
7: 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 07:32:16.96 ID:N+eqTDpy0
これが本当のロシアンルーレットか
8: 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 07:32:36.95 ID:VLDvwbrf0
>硝酸アンモニウムはモザンビーク行きの船舶に積まれていたが、2013年に寄港したレバノンで船舶ごと差し押さえられた。
そもそもモザンビークに行かせときゃこんなことには。
自分たちの保管の仕方の問題じゃねぇか
そもそもモザンビークに行かせときゃこんなことには。
自分たちの保管の仕方の問題じゃねぇか
9: 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 07:32:40.34 ID:5HR7gzyU0
>2013年に寄港したレバノンで船舶ごと差し押さえられた。
おまえらが適切に処理してなかっただけやん
12: 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 07:35:25.56 ID:nKIfFii80
差し押さえられた後なんて知らんがな
13: 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 07:36:10.74 ID:qXu8Kywg0
よくわからんのやけど、「お前らから押収した危険物を置いてたら爆発した!どう責任取るつもりだ!!」てこと?
14: 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 07:40:29.96 ID:FCxEl+Si0
>>13
そーゆーこと
もう責任のなすりつけ合い
そーゆーこと
もう責任のなすりつけ合い
25: 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 07:50:54.03 ID:3F5Z87dx0
>>14
こいつが誰の弾薬を運んだか喋れば
ロシアから北朝鮮に運ぶものだったー
こいつが誰の弾薬を運んだか喋れば
ロシアから北朝鮮に運ぶものだったー
となるんだろw
もうこの人プーチンのことボロクソ言ってるしねーw
15: 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 07:40:40.52 ID:dAXYvogC0
>>13
そのうち、お前らの国で横領した奴を匿ったお陰で
フランスに文句付けられた責任取れって言いそうだな
そのうち、お前らの国で横領した奴を匿ったお陰で
フランスに文句付けられた責任取れって言いそうだな
22: 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 07:45:55.71 ID:LFbUiKxE0
>>15
お前のせいで日本との国交に問題が生じたってゴーンに向いてほしい
お前のせいで日本との国交に問題が生じたってゴーンに向いてほしい
21: 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 07:44:47.19 ID:RV35rW4N0
>>13
べつに事情聴取ぐらいするやろ
逮捕や起訴と勘違いしてない?
べつに事情聴取ぐらいするやろ
逮捕や起訴と勘違いしてない?
16: 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 07:40:47.18 ID:4/CnkkTl0
キプロスの蜂、アナルフェラキスショックが浮かんだ。
27: 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 07:52:51.16 ID:3F5Z87dx0
レバノンの港湾当局は
さっさとレバノン軍に弾薬を払い下げれば
片付けられると警告してたんだから
何で保管する事情があったのかそら調べられるよねーw
さっさとレバノン軍に弾薬を払い下げれば
片付けられると警告してたんだから
何で保管する事情があったのかそら調べられるよねーw
29: 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 07:56:19.48 ID:Du5kJ8M90
ゴーンとか言うやつがそこにいますよね?
30: 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 07:56:20.26 ID:GSxcq8e10
差し押さえてたんならレバノン政府の責任じゃん
32: 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 07:58:25.23 ID:3F5Z87dx0
これでキプロスとロシア
キプロスとレバノンが揉めてウマイのは誰かってことですなーw
キプロスとレバノンが揉めてウマイのは誰かってことですなーw
34: 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 07:59:26.44 ID:vuVGJIHH0
押収の担当官が誰だったか聞きたいだけだろ
多分書面がある。
多分書面がある。
35: 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 08:01:27.54 ID:3F5Z87dx0
途中でウクライナの船員とカネで揉め事起こして
ギリシャで給油したけど更に金欠になり
スエズ運河の通行料も払えず
レバノンに辿り着いたのが曰く付きの2014年w
ギリシャで給油したけど更に金欠になり
スエズ運河の通行料も払えず
レバノンに辿り着いたのが曰く付きの2014年w
37: 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 08:05:35.99 ID:ZzySSCMn0
壮大な責任のなすりつけ合いが始まる
39: 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 08:09:23.57 ID:6NeChUna0
爆発物を持ち込んだのロシアだものね
押収されて港に留め置かれたのが爆発
押収されて港に留め置かれたのが爆発
40: 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 08:11:28.02 ID:HZi4fDHk0
何かの事件の影にはロシア在り
43: 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 08:14:29.40 ID:9i+GycUF0
船が動かなくなって放置してたから差し押さえたって話じゃなかった?
44: 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 08:14:43.57 ID:g3hJF5CP0
善管注意義務があるのは、レバノンだろ
犯罪者を匿う国らしい考え方だなw
46: 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 08:15:43.25 ID:xGPN42mX0
差し押さえたものならレバノンの責任じゃね?
47: 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 08:19:19.78 ID:3F5Z87dx0
レバノン(まんまシリアの財布)を叩き出す奴等バカすぎw
あーんなにロシア友好国後ろ楯(キリリ
とか言ったのにゴミ捨て場でしたw
あーんなにロシア友好国後ろ楯(キリリ
とか言ったのにゴミ捨て場でしたw
48: 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 08:23:11.18 ID:/Gi/ChLd0
ロシア人実業家はただ寄航したいだけだったのに差し押さえて不適切管理していたレバノンが悪いんじゃ?
49: 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 08:38:23.80 ID:Pok4YiKW0
ロシア人聴取に批判的な奴多いけど、モザンビーク行きの荷物だったとか、有り得ないと思うぞ。
大量の硝酸カリウムを国の人口が二千万の国で需要あるか?
モザンビークが脱法の温床だったのは間違いない。
大量の硝酸カリウムを国の人口が二千万の国で需要あるか?
モザンビークが脱法の温床だったのは間違いない。
51: 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 08:41:11.59 ID:3RoajAOO0
>>49
なんでもいいけど、
都心部に爆発物を6年も放置した
言い訳にはならんと思うぞ
なんでもいいけど、
都心部に爆発物を6年も放置した
言い訳にはならんと思うぞ
59: 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 08:54:51.58 ID:gj5T8+Wz0
>>49
農業やってりゃ使うだろ
農業やってりゃ使うだろ
50: 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 08:40:42.35 ID:0yX6FZIl0
7年も何してたんだ?w
責任他に押し付けて誰も責任取らないで済ませる気満々だなw屑国家
責任他に押し付けて誰も責任取らないで済ませる気満々だなw屑国家
53: 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 08:45:14.05 ID:ZVXvqP3e0
口封じで消されそう
54: 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 08:49:19.46 ID:MusciaRU0
最近の中東地域はアメリカの関与が減少したせいもあるがロシアが入り込み杉だ。
55: 不要不急の名無しさん 2020/08/07(金) 08:51:21.18 ID:A+bjxlN90
よく判らんがとりあえず楽器ケースが必要なんだな?
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596752846/
コメント
ロシア人が違法行為をしていたんだとしても、レバノンが差し押さえた上に何年も放置してたんだろw
ロシア人の方が所有権を放棄させられてたのならレバノンの責任だし、もし所有権があるならロシア人の財産を焼失させたんだからレバノン が ロシア人 に 賠償しなくちゃならないんじゃないのw
そんなんだから災いゴーンをお迎えしたり通貨危機がおきて暴動が起きるんやろうー