1: 縞三毛(長野県) [DK] 2020/07/30(木) 22:28:56.31 ID:JtqqnAaP0● BE:323057825-PLT(13000)sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
ベトナム人民軍第2軍区諮問部は20日以降、中国との国境地域に位置する西北部地方ディエンビエン省ムオンネー郡シンタウ村(xa Xin Thau, huyen Muong Nhe)へ中国側からバッタが大量に飛来し、作物や竹林に甚大な被害をもたらしていることを確認した。同部が確認したところ、被害は竹林40haのほか、トウモロコシ畑5haを含む農地20haに及んでいるという。今回のバッタの大量飛来について災害対応捜索救助委員会事務局は、同郡に飛来しているバッタはアフリカ地域を中心に深刻な蝗害(こうがい)をもたらし、国連食糧農業機関(FAO)が世界的に警告している「サバクトビバッタ」とは異なる種類だとしている。
ディエンビエン省:中国国境からバッタが大量飛来、作物20haに被害
https://www.viet-jo.com/news/social/200725221252.html
ネットの声
2: 縞三毛(長野県) [DK] 2020/07/30(木) 22:29:32.65 ID:JtqqnAaP0 BE:323057825-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
https://www.viet-jo.com/m/home/magick_img.php/200727095537.jpg
https://www.viet-jo.com/m/home/magick_img.php/200727095537.jpg

12: ターキッシュバン(群馬県) [US] 2020/07/30(木) 22:32:52.04 ID:gWNiw8ya0
>>2
うわぁぁぁああ!!
うわぁぁぁああ!!
3: ハイイロネコ(岩手県) [IN] 2020/07/30(木) 22:29:34.04 ID:O4IzTyuv0
人民バッタ
4: メインクーン(新日本) [UA] 2020/07/30(木) 22:30:01.99 ID:/7cZi0uj0
ウイルスだけじゃなく、昆虫も操るとは
5: 茶トラ(山梨県) [ニダ] 2020/07/30(木) 22:30:31.15 ID:bSD1yoyl0
クッソ迷惑
6: サイベリアン(家) [ニダ] 2020/07/30(木) 22:30:45.85 ID:LPB8CSqu0
これはあれだな
中国人全員バッタの改造人間にされるパターンだな
中国人全員バッタの改造人間にされるパターンだな
7: ヨーロッパオオヤマネコ(熊本県) [MO] 2020/07/30(木) 22:31:16.68 ID:6XsDnozo0
これ日本に来る可能性あるかな?
10: ラ・パーマ(北海道) [US] 2020/07/30(木) 22:32:23.78 ID:Yes6uz7J0
>>7
今後の日本政府の反日売国行政次第。
今後の日本政府の反日売国行政次第。
8: ユキヒョウ(埼玉県) [VE] 2020/07/30(木) 22:32:03.74 ID:wpxzcjn40
習近平の刺客
9: ペルシャ(大阪府) [ニダ] 2020/07/30(木) 22:32:12.63 ID:O8V8AZQn0
武漢昆虫研究所かな?
11: ライオン(東京都) [IT] 2020/07/30(木) 22:32:37.07 ID:X7Te8GzR0
ところがこのバッタより人の数の方が多いんだわ
13: ターキッシュバン(茸) [US] 2020/07/30(木) 22:33:19.24 ID:rvHt5neU0
おい中国をまず食い尽くせよ
15: シャルトリュー(茨城県) [US] 2020/07/30(木) 22:33:41.59 ID:qwFnV2Pw0
これは食えそう
17: キジトラ(群馬県) [US] 2020/07/30(木) 22:34:18.83 ID:gpzyI0zZ0
日本にはカミキリムシ送ったの?
18: ライオン(福岡県) [US] 2020/07/30(木) 22:34:41.61 ID:fhLJwkI50
ショッカーかよ
19: 斑(光) [ニダ] 2020/07/30(木) 22:34:53.27 ID:YEKzshft0
バッタ型の小型偵察ドローンでは?
38: スコティッシュフォールド(茸) [US] 2020/07/30(木) 22:39:33.22 ID:TcZg+42Y0
>>19
これだけの数をしかも長期で運用できるなんて画期的な発明じゃないか!
どんなエネルギーソースなのか知らんが、これが有れば世界征服できる
これだけの数をしかも長期で運用できるなんて画期的な発明じゃないか!
どんなエネルギーソースなのか知らんが、これが有れば世界征服できる
20: ツシマヤマネコ(東京都) [US] 2020/07/30(木) 22:35:27.35 ID:9Z3nJcu20
近づいてきてる
21: マーゲイ(東京都) [CN] 2020/07/30(木) 22:35:32.02 ID:z/Qq8V050
蒼天すでに死す!
23: マーゲイ(新日本) [US] 2020/07/30(木) 22:36:34.71 ID:57m38iIS0
蝗害状態だと食ってもゲロマズと言うが、
粉末にしてクッキーやらプロテインやらに混ぜれば有効活用できそうじゃね?
粉末にしてクッキーやらプロテインやらに混ぜれば有効活用できそうじゃね?
24: ジャガーネコ(神奈川県) [US] 2020/07/30(木) 22:37:00.13 ID:qmbOKuqb0
ディエンビエンフーの戦いになっちまうのか(;´・ω・)
フランス軍じゃなくて習近平蝗との戦いだが
フランス軍じゃなくて習近平蝗との戦いだが
25: ボブキャット(茸) [US] 2020/07/30(木) 22:37:01.25 ID:8F9dVgj80
雨のせいかな
26: ノルウェージャンフォレストキャット (空) [US] 2020/07/30(木) 22:37:06.72 ID:euHOwFDj0
来襲!チャイニーズ·インセクト·エンペラー
28: イエネコ(千葉県) [US] 2020/07/30(木) 22:37:34.36 ID:bY/AZ00v0
迷惑だな
29: ハイイロネコ(ジパング) [TH] 2020/07/30(木) 22:37:37.35 ID:BpwyX2vo0
今年の冬は世界的な食料危機
31: サビイロネコ(茸) [US] 2020/07/30(木) 22:37:57.73 ID:PaVsZ5ih0
バッタさんは日本の梅雨を避けてくれたのかな?
32: マレーヤマネコ(新日本) [US] 2020/07/30(木) 22:38:09.00 ID:39l/jvZ50
どんだけ飛んでるんだよ。バッタさん、俺より体力あるだろ(´;ω;`)
33: スミロドン(神奈川県) [US] 2020/07/30(木) 22:38:21.72 ID:Mo+rWiox0
超音波とかでしなねえかな「
36: ジャガーネコ(神奈川県) [US] 2020/07/30(木) 22:39:05.84 ID:qmbOKuqb0
東南アジアの中国衛星国の食糧事情が悪化すると…
中国への輸出も絶望的になるので…
結果的には非常にまずい事になるんだろうなこれ(;´・ω・)
中国への輸出も絶望的になるので…
結果的には非常にまずい事になるんだろうなこれ(;´・ω・)
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596115736/
コメント
コンテナのヒアリを思い出すな。
あれも、何度も注意したのに破壊工作活動として無理やり送り込んできたもんな。
ただ今中国で日本の環境でも増殖するバッタを開発中。そのうちに日本上陸ってか、ばら撒かれる。