1: 緑の人 ★ 2020/03/08(日) 12:28:57.33 ID:T5nifzAx9
アメリカ・サンフランシスコ沖にとどまっているクルーズ船「グランド・プリンセス」の乗客乗員合わせて21人が、新型コロナウイルスの検査で陽性反応を示したとアメリカ政府が発表しました。
カリフォルニア州で死亡した新型コロナウイルスの感染者が先月半ばに乗船していたことが明らかになり、集団感染の疑いが出ていたクルーズ船「グランド・プリンセス」について、アメリカのペンス副大統領は6日、ホワイトハウスで記者会見を開き、船の乗客2人、乗員19人の合わせて21人に陽性反応が出たと発表しました。
この発表後、船の乗客がJNNのインタビューに答えました。
「来週火曜日にはがんの化学治療のために帰宅する必要があるんです。(クルーズ船の感染は)日本で起きていることだと思っていました。私たちはどこでも起こりうることを知るべきでした」(乗客)
この船には乗客乗員およそ3500人が乗っていて、うち4人が日本人ですが、陽性反応が出た21人の国籍などは明らかになっていません。
「乗客らには船の中にとどまってもらいたい。1つの船のために感染者を倍増させる必要はない」(トランプ大統領)
アメリカのCDC=疾病対策センターを視察したトランプ大統領は乗客らを船にとどめたい考えを示しましたが、最終判断はペンス副大統領の対策チームに任せるとしています。船はサンフランシスコ沖にとどまっていますが、もともと予定していたサンフランシスコの港ではなく一両日中に商用でない港に停泊させ、全ての乗客と乗員について検査を行うということです。
ペンス副大統領は、このうちおよそ1100人の乗員については船内で隔離する考えで、乗客については受け入れ先を検討するとしています。
*リンク先に動画
7日 14時36分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3923847.html

関連スレ
【日本見習え論】トランプ大統領「乗客らを船内に隔離すべきだ」米国停泊クルーズ船、コロナ感染確認 下船計画に強い懸念★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583636770/
ネットの声
11: 名無しさん@1周年 2020/03/08(日) 12:30:52.80 ID:TM9SRxKP0
>>1
さすが白人、馬鹿過ぎ
41: 名無しさん@1周年 2020/03/08(日) 12:32:57.28 ID:Y9OkGzDD0
>>1
アメリカのクルーズ船とバカなイギリス人船長のせいで
まるで日本がコロナ拡大させたと世界中で思い込んでる
日本をスケープゴートにしやがってだから米英は鬼畜なんだろうが
アメリカもイギリスも自分たちの落ち度に対する自覚がない
全部他国が悪いで片付けようとする、本当に気持ち悪い
106: 名無しさん@1周年 2020/03/08(日) 12:36:55.09 ID:QZ4SKnhh0
>>1
日本はあれで反省すべき点は判った。
– 隔離する港を作ること(日本の場合、室蘭)
– 隔離港で医療設備を整えること(室蘭市民病院の整備)
アメリカはどうするつもりかね。
136: 名無しさん@1周年 2020/03/08(日) 12:38:45.69 ID:LKIeVB0L0
>>106
クルーズ運営に金払ってもらう仕組み作りも忘れずに
126: 名無しさん@1周年 2020/03/08(日) 12:38:03.92 ID:vqy5xo6I0
>>1
いやいや、あんたらの事よ?
2: 名無しさん@1周年 2020/03/08(日) 12:30:04.82 ID:aa85dfXv0
され、見せてもらおうか、運営会社の国の対応とやらを!
92: 名無しさん@1周年 2020/03/08(日) 12:36:04.02 ID:sFp7cB0c0
解放はできんやろね
解放したらウィルスを全米に巻き散らかすことになる
95: 名無しさん@1周年 2020/03/08(日) 12:36:12.83 ID:VptPFwv90
こんな時期に乗ってるんだから自己責任
96: 名無しさん@1周年 2020/03/08(日) 12:36:16.57 ID:E9AWDidF0
これは、経験のある日本に向かってください。
安倍ちゃん。任せた。とトランプに言われそうだな。
124: 名無しさん@1周年 2020/03/08(日) 12:38:01.57 ID:K2/fgIlL0
>>96
その途中でタイタニックになるぞ
100: 名無しさん@1周年 2020/03/08(日) 12:36:33.85 ID:dTH0LElj0
この婆さん本当に他人事だったわ
101: 名無しさん@1周年 2020/03/08(日) 12:36:39.21 ID:/Rpvr8JR0
まだ今から、クルーズ船にのりこんで船旅するやついるんだろうなあ。
102: 名無しさん@1周年 2020/03/08(日) 12:36:40.10 ID:3bUjnLGj0
早く教科書に載るいい見本を見せてくれ
119: 名無しさん@1周年 2020/03/08(日) 12:37:40.09 ID:7fhcR3da0
>>102
軍による滅菌作戦が理想的だが
アメリカがそこまでキレるかどうかだ
103: 名無しさん@1周年 2020/03/08(日) 12:36:43.57 ID:HShscWVh0
ハワイでも旅行者が感染したって言ってるのに、ハワイ行くもんな
105: 名無しさん@1周年 2020/03/08(日) 12:36:47.27 ID:3vYkQcvV0
一刻も早く運営会社の営業止めろよw
他国の船籍でも運営はアメリカの会社だろ?
107: 名無しさん@1周年 2020/03/08(日) 12:36:56.13 ID:WukQ+IuF0
アメリカも対応も日本と一緒で後手後手にまわって酷いことになりそう
ただアメリカは唯一人口密集率だけが救いなんじゃね
108: 名無しさん@1周年 2020/03/08(日) 12:36:56.88 ID:EO3P1ZCj0
乗員を隔離って言うけど、検査は何日もかかるし
検査してる間も乗客に飯を食わなきゃいけないのに
誰が働くんだよ
128: 名無しさん@1周年 2020/03/08(日) 12:38:04.42 ID:dbNRJmjm0
>>108
軍を入れる
111: 名無しさん@1周年 2020/03/08(日) 12:37:02.85 ID:/9mKfpYK0
ほれ、NYタイムズ、なんか言うてみ
113: 名無しさん@1周年 2020/03/08(日) 12:37:11.84 ID:aQoGIAzf0
トランプの発言はちと早すぎるわ
先ずは下船させて人気を取ったら収容所に送ればいいだろ
ダイプリと同じパターンでさ
114: 名無しさん@1周年 2020/03/08(日) 12:37:19.92 ID:tcBhC1Tk0
軍を危険に晒すかねぇ?2400人の隔離に使ったらまず感染者出るぞ
118: 名無しさん@1周年 2020/03/08(日) 12:37:33.84 ID:bF3G64TF0
老親孝行のために旅費を出したのてあろうか、自分たちの貯めたお金で旅行しているとだろうか?
旅行というのはある意味命懸け。海外旅行から帰って程なく急死する人もいるし。だから旅行の前に九星気学占いに頼る人もいたりして。
とにかく御愁傷様、
120: 名無しさん@1周年 2020/03/08(日) 12:37:47.61 ID:p8MIhuGf0
ニホンで起きていることと思ってましたって、
アメリカ会社の船を日本が面倒みてあげたのだけど
121: 名無しさん@1周年 2020/03/08(日) 12:37:52.65 ID:HShscWVh0
3月にクルーズ船乗った人は、もう着岸禁止でもいいぐらいじゃね
クルーズ船内で治療を行ってほしい
122: 名無しさん@1周年 2020/03/08(日) 12:37:54.72 ID:8DyWhTdq0
アメ公って大概「自分は関係ない」「自分は大丈夫」って思ってるよな
123: 名無しさん@1周年 2020/03/08(日) 12:37:54.89 ID:DdcnhaR30
日本人は平和ボケってよく言われるけど実は大体どこもそうなんじゃないか?
129: 雲黒斎 2020/03/08(日) 12:38:12.03 ID:AhV35miJ0
バカは死ななきゃ治ら(ry
130: 名無しさん@1周年 2020/03/08(日) 12:38:12.11 ID:SdfrZeXM0
グラプリの問題点
2500人が未検疫で放逐→イタリア
3500人が感染の恐れ→日本
最大の危機です
135: 名無しさん@1周年 2020/03/08(日) 12:38:45.48 ID:JY7/Oo2h0
アメリカ人の大好きな世界の危機じゃん
頑張れよヒーロー
137: 百鬼夜行 2020/03/08(日) 12:38:46.96 ID:kufUjytN0
1ケ月前日本でコロナ騒ぎあったのに、何でまた出港するの?
同じ船の会社なんだろ、
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583638137/
コメント