1: ばーど ★ 2020/03/03(火) 08:46:48.91 ID:S3ZZyST99新型コロナウイルスの感染拡大が続くイランで最高指導者・ハメネイ師の側近が死亡しました。新型コロナウイルスへの感染によって死亡したとみられています。イラン国営通信は2日、最高指導者・ハメネイ師の顧問を務める側近が新型コロナウイルスの感染者を受け入れているテヘラン市内の病院で数日前に死亡したと報じました。国営通信は死因について言及していませんが、各国メディアは新型コロナウイルスに感染して死亡したと報じています。イランでは保健省の次官や副大統領の感染が相次いで確認されていて、政権内での感染拡大の可能性が指摘されていました。イランではこれまでに感染者が1500人を超え、死者は中国の次に多い66人となっています。
2020年3月3日 4時47分
テレ朝news
https://news.livedoor.com/article/detail/17903576/
ネットの声
46: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 08:56:10.71 ID:lIZPfop40
>>1
老衰だろ
老衰だろ
55: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 08:57:09.40 ID:RQ3T79B60
>>1
「武漢肺炎こと新型コロナは中国の細菌兵器が漏洩したものだ」という情報を撒き散らしてあげるべき。
日本としては積極的に中国をディスるべきだ。
「武漢肺炎こと新型コロナは中国の細菌兵器が漏洩したものだ」という情報を撒き散らしてあげるべき。
日本としては積極的に中国をディスるべきだ。
173: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 09:11:55.33 ID:413UJB+U0
>>1
単純に多くの人間と接した事と高齢等の理由で感染し易かっただけじゃないのか?
単純に多くの人間と接した事と高齢等の理由で感染し易かっただけじゃないのか?
198: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 09:14:10.17 ID:HigXlYLk0
>>1
映画俳優みたいだ
映画俳優みたいだ
325: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 09:29:24.48 ID:Cln93V6v0
>>1
なんかノーコントロールになりそうで
怖いんだけど
なんかノーコントロールになりそうで
怖いんだけど
389: 実況ひらめん 2020/03/03(火) 09:38:29.97 ID:2ge0AKxq0
>>1
このウイルス使えばIS潰せるんじゃね?www
このウイルス使えばIS潰せるんじゃね?www
アメリカやれよ
www(´・・ω` つ )
450: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 09:49:20.16 ID:tsmeSFhW0
>>389
今はシリア+ロシア軍対民兵+トルコ軍の戦いです。
今はシリア+ロシア軍対民兵+トルコ軍の戦いです。
394: 実況ひらめん 2020/03/03(火) 09:38:57.68 ID:2ge0AKxq0
>>1
アジア人にかかりやすいとはなんだったのかwww
アジア人にかかりやすいとはなんだったのかwww
(´・・ω` つ )
404: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 09:40:08.29 ID:p3qXHsj70
>>1
感染を広げないためには強制的に火葬にしなけりゃだめだろうな
感染を広げないためには強制的に火葬にしなけりゃだめだろうな
470: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 09:51:47.03 ID:DbM15NJm0
>>1
ウイルスの温床になる髭を剃ってないから、ハメネイもコロりそう
ウイルスの温床になる髭を剃ってないから、ハメネイもコロりそう
411: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 09:40:45.35 ID:weFmTL9T0
Jesus…
412: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 09:41:05.80 ID:S9S2Lntf0
イランだけこの混乱に便乗して別のも重ねて仕掛けられてんのか?ってくらい
的確に痛い場所仕留められてんな
熱心に神様信仰してるはずなのに、可哀想
的確に痛い場所仕留められてんな
熱心に神様信仰してるはずなのに、可哀想
413: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 09:41:20.45 ID:IEH1Xfgf0
やっぱトイレがヤバいとこは感染しやすいんじゃないかな
そうでないと東京で本格的なパンデミックになってない説明がつかない
そうでないと東京で本格的なパンデミックになってない説明がつかない
416: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 09:41:56.96 ID:BasDUtE10
イランの指導者みんなコロナでコロリしてくれれば世界も平和になるな
ついでにISISにコロナ感染者送り込もうぜ
ついでにISISにコロナ感染者送り込もうぜ
418: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 09:42:03.46 ID:eehe6WIH0
未だに覇権主義を貫いてる国は?
答えは中国だ。
答えは中国だ。
446: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 09:48:54.18 ID:F5UpzFvA0
むかしはインフルエンザという言葉もなくて
年寄りが風邪をこじらせて死ぬことは「あたりまえ」だったから
発展途上国なら
こうやって「できもしないない対策は取らない」
「あきらめる」という方法もアリなんだよね
年寄りが風邪をこじらせて死ぬことは「あたりまえ」だったから
発展途上国なら
こうやって「できもしないない対策は取らない」
「あきらめる」という方法もアリなんだよね
ただイランは本来なら豊かな先進国だったはずで
経済制裁さえなければこうはならなかった
451: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 09:49:29.36 ID:EgglaWdD0
半世紀の間、戦争に次ぐ戦争にも耐えてきた体制が、
疫病で内側からコロリと転覆する様にお目にかかるのか…
疫病で内側からコロリと転覆する様にお目にかかるのか…
455: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 09:50:16.13 ID:39eWbArJ0
何でイランばっか死んでるの?
464: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 09:51:05.68 ID:0rfPCZ6D0
>>455
イラン型は強いのかね?
イラン型は強いのかね?
473: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 09:52:11.26 ID:Ve71URPq0
>>464
乾燥した気候はウィルスの大好物やわ
乾燥した気候はウィルスの大好物やわ
456: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 09:50:16.26 ID:0rfPCZ6D0
金持ちとか関係ないんだな
最新の医療でもあかんのか
最新の医療でもあかんのか
460: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 09:50:38.33 ID:ZDFs01wo0
ヤバイね
なんで日本の奴らは元気なんだよ!?
なんで日本の奴らは元気なんだよ!?
461: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 09:50:39.33 ID:5NMBLQJi0
やはり、新型コロナウィルスはモサドの仕業か
462: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 09:50:42.60 ID:AS+tnXF20
いろんな問題が捗りそうなウィルスだなあ
467: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 09:51:27.12 ID:F5UpzFvA0
韓国も宗教団体が原因で感染がひろまったが
イスラム教徒は1日5回風通しの悪いモスクでお祈りするわけでしょう
そりゃこうなるわな
イスラム教徒は1日5回風通しの悪いモスクでお祈りするわけでしょう
そりゃこうなるわな
468: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 09:51:32.40 ID:FNiBDa1F0
アフリカとか東南アジアで流行してないのは何か理由があるのかもしれない
すでに免疫獲得してるとか
すでに免疫獲得してるとか
479: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 09:52:45.66 ID:Ve71URPq0
>>468
医療体制が遅れた地域ってだけ
医療体制が遅れた地域ってだけ
471: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 09:51:49.70 ID:jBaNHVXX0
中国やっちまったなぁwwwwww
472: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 09:51:53.57 ID:LW7UOsAw0
やっぱ兵器だな
474: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 09:52:13.33 ID:Cb8QNEcC0
革命防衛隊がクーデター
イケイケ対米開戦だ
イケイケ対米開戦だ
477: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 09:52:27.42 ID:kkgeo63u0
宗教が生活の一部なとこは大集団で礼拝するから一気に広がるよな
衛生観念とか生活習慣なんかの要素で国毎の差が出てきそうだよね
衛生観念とか生活習慣なんかの要素で国毎の差が出てきそうだよね
480: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 09:52:47.62 ID:5/KVJKS70
日本の致死率がダントツに低い
日本人でよかた
481: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 09:53:07.88 ID:vdYApszZ0
これ、内乱始まるレベルになってないか?
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583192808/
コメント