国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

円を資産として担保 日本初のステーブルコイン「JPYC」発行始まる

1: どどん ★ 2025/10/27(月) 16:31:39.43 ID:Bip31qBT9
日テレNEWS NNN
27日から円を資産として担保した初めてのステーブルコインの発行が始まりました。

ステーブルコインとは、円などの各国の法定通貨を資産として担保した電子決済手段の1つです。

すでにドル建てのステーブルコインなどが発行されていますが、日本でも円を資産として担保した初めてのステーブルコイン「JPYC」の発行が始まりました。

JPYC・岡部典孝代表「(決済手数料が)一方で1%だったり片方では10%だったり、こういう差がある社会ではなくすべてほぼゼロという社会でイノベーションが起きやすい土壌が生まれるんだという思いがあります」

「JPYC」は、発行などに関する手数料について、当面ゼロにする方針で、海外への送金手数料なども1円未満になるとしています。

ステーブルコインをめぐっては、日本の大手金融グループやG7=主要7か国の大手銀行のグループも発行の検討を始めており、電子決済をめぐる動きが加速しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2cbbe2e0d7165dfe329f14e39c20fb765aebd59d

 

【衝撃】立憲議員「ヤジは非常に重要な活動だ。それを代表が注意するとは、野党の役割を放棄してる」
ポイント目当てで勝手にカードを使う友人に失望。価値観の違いで縁を切った話
トランプ「日本を助けられることがあれば、いつでも連絡してほしい。われわれはそばにいる」
ワイ新婦「ディズニーランドで結婚式挙げたろ!50万あれば足りるかな?(ホントは30万くらいやろw)」
【中学生】日本は本当にこのままでいいんですか?
参政党「国旗損壊罪を提出、日の丸汚したら逮捕ですw」→高市政権も合意で左翼終了w
「スパイ防止法」、高市政権発足で追い風に…かつては強い反発で廃案になったが、なぜ今? 背景と懸念を解説
外国人「恥じるべきだ」日本代表に12億円を要求したアルゼンチン、対戦相手が見つからない失態..11月はFIFAランク89位との1試合のみに..アルゼンチ...
「高市首相の敵が勝手に壊滅していってる……」と有権者騒然、「支持率下げてやる」の某メディアが緊急事態に陥った模様他
スポンサーリンク

ネットの声

3: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 16:33:43.12 ID:kwF6hLIC0
>>1
円安なのに価値があるんか?www

 

591: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 19:00:40.94 ID:6JDb6kmw0
>>3
価値は固定されてるのに円安となんら関係あるか?

 

675: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 19:27:19.14 ID:zmQfYIHu0
>>591
価値が固定されているなら紙幣とくれかでいいやん

 

694: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 19:31:31.29 ID:6JDb6kmw0
>>675
現金に比べ送金、手数料が安い
クレカはクレジットという性質上役目が違うわな

問題は法定通貨出はないから支払いとして使えない可能性があるくらいか
まあそこは電子マネーと一緒と見たらいいのか

 

875: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 00:08:25.66 ID:P4dov4jk0
>>675
決済、送金コストが安いのがメリット
VISA、Masterにお布施しなくてすむ

 

130: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 17:00:58.70 ID:OiJz+jBx0
>>1
マネロンの怪しい金の資金洗浄に需要あるやろな
富裕層とか北朝鮮とかの怪しい国が税金逃れやマネロンの為に使うくらいやな

 

592: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 19:01:00.32 ID:hl/+YJyK0
>>1
将来的に手数料を取る時点で他の通貨よりも劣後する
優秀な通貨は沢山ある

 

598: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 19:03:18.36 ID:0yVTwSmt0
>>1
なぜ通貨では駄目なのか?通貨をそのまま銀行口座に預けろよ?担保ってなんだよ。
担保ってのは借金するためのもんだぞ。

 

636: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 19:14:06.34 ID:hl/+YJyK0
>>1
金融庁は規制するべきだろ
信用創造しまくれば無限にJPYCを発行出来るからな

 

671: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 19:25:54.28 ID:6JDb6kmw0
>>636
だから金融庁の許可があるわけだが

 

849: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 22:14:39.39 ID:3z9UQOj00
>>1
JPYCと別企業のウォレットからどこか選ばないといけない
JPYCは既存の暗号資産関連のベンチャーや外資企業に預けなければならない

自分で管理することも、メガバンクや大手証券会社などの実績のある金融企業に預けることも出来ない

そのベンチャーなり外資なりがデータ流失したら誰も補償しない

無いわー

 

905: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 04:17:30.49 ID:oSg1qDkH0
>>1
財務省はなんでこういうのはスルーなん?

 

960: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 09:30:03.82 ID:VgTBA19v0
>>1
銀行崩壊の始まり

 

981: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 12:49:50.03 ID:UiBZMCCl0
>>1
> 「JPYC」は、発行などに関する手数料について、当面ゼロにする方針で

「当面」ゼロ、ね。
「当面」はwww

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 16:34:10.50 ID:DXZhY88j0
ステーブルコインに莫大な電力を使ってブロックチェーンを採用する意味ある?
マイナポイントで1ポイント1円でいいじゃん

 

265: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 17:33:46.37 ID:mdo4RWfb0
>>4
ブロックチェーンじゃなくて取引所で管理するタイプだから電気も
手間もかかりませんよ

 

356: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 17:54:44.21 ID:/vEjhGwa0
>>265
取引所じゃないよPoSだよ
 
スポンサーリンク
 
【動画】小野田紀美大臣の餅つきが強すぎるwwwww
【速報】若い女性の高市内閣支持率、脅威の91.7%!!!!
「高市首相の敵が勝手に壊滅していってる……」と有権者騒然、「支持率下げてやる」の某メディアが緊急事態に陥った模様他
【警告】 『この』番号から電話がかかってきたら100%詐欺です→衝撃の番号がこちら
海外「家族みたい!」高市総理とトランプ大統領の仲良しすぎる姿に海外が超感動
【中学生】日本は本当にこのままでいいんですか?
参政党「国旗損壊罪を提出、日の丸汚したら逮捕ですw」→高市政権も合意で左翼終了w
|●|「高市首相の敵が勝手に壊滅していってる……」と有権者騒然、「支持率下げてやる」の某メディアが緊急事態に陥った模様
ポイント目当てで勝手にカードを使う友人に失望。価値観の違いで縁を切った話

 

927: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 07:01:32.83 ID:2j746GPM0
>>265
かかるわアホかよ

 

758: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 20:13:32.03 ID:wq3sjLgx0
>>4
高速増殖炉をたくさん作れば何の問題もない

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 16:34:11.67 ID:T/+Pfe0l0
資金洗浄には使われんの?

 

446: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 18:20:18.95 ID:w+1t4S680
>>5
>資金洗浄には使われんの?

自民党「バレたかw」

 

786: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 20:38:31.18 ID:ywzVrOTl0
>>5
チェーンで追跡できるので、現金よりは誤魔化しが難しい

 

993: 名無しどんぶらこ 2025/10/28(火) 14:17:18.28 ID:u2FTEi/x0
>>5
パチンコ屋「不正送金なんてしませんよ(ニッコリ)」

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 16:34:12.91 ID:Yb8UlLCh0
意味が1ミリも分からん
ブロック遅延やってるってこと?
誰か分かりやすく

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 16:34:16.02 ID:AZfJjRV10
> ステーブルコインをめぐっては、日本の大手金融グループやG7=主要7か国の大手銀行のグループも発行の検討を始めており、電子決済をめぐる動きが加速していま

大手がまだ手を出してないなら触らないほうがいいな

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 16:35:45.51 ID:XyCYSfLF0
海外送金は手数料取れよ

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 16:35:52.85 ID:nc+6v8Go0
金のステーブルコイン一つで良くね?

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 16:35:53.05 ID:p9bl1WVD0
国がやれよ
乱立さすな

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 16:36:13.08 ID:IG6mqiOF0
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB244XQ0U5A021C2000000/
> 三菱UFJ銀行など3メガバンクが円や米ドルといった法定通貨の価値に連動するステーブルコインを発行する見通しとなり、元日銀幹部がぽろっともらした。
こんなわけ分からん会社のよりこっち待った方がいいな

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 16:36:32.24 ID:1UDhJ00M0
電子マネーとどう違うんや

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 16:37:41.90 ID:uVPSs/Br0
日本のメガバンクがやったら考えてもいいけど
投資銀行が手を出したら絶対に使わない

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761550299/

フォローする


新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました