1: ぐれ ★ 2025/10/27(月) 11:51:43.64 ID:ulPPK1pE9>>10/27(月) 1:02
産経ニュース
「苦しかった」。宮城県知事選で6回目の当選を決めた現職の村井嘉浩知事(65)は26日夜、集まった約100人の支持者を前にハンカチで何度も涙をぬぐった。県議を含めると9回連続の当選となり、今秋まで全国知事会長の立場で抜群の発信力を見せてきた村井氏。いまや「宮城の顔」というべき存在だが、和田政宗氏(51)に迫られ、有権者の反応も厳しかった。
「20年間やってきたことは間違っていなかった。村井県政の集大成をやっていいという評価をもらった」
こう総括した村井氏だが、7月末まで出馬を迷った。支援者と何度も話し合った。そして、妻の一美さんに背中を押され、出馬を決断する。
ただ、選挙戦は当初から保守分裂に。村井氏には高市早苗首相が応援メッセージを送り、和田政宗氏(51)は安部昭恵さんが支援のビデオメッセージを寄せた。一時、敗戦の弁も考えたという村井氏は「選挙戦に入ってもマスコミ各社の調査を見ると、一時的に和田氏に負けていた。その流れが変わったのが最終盤。皆が頑張ってくれたおかげで、選挙事務所の空気が変わった」と振り返る。
続きは↓
「苦しかった」「参政党と戦っている感じもした」村井氏、宮城知事に6選もハンカチで涙 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-_politics_election_5Q3X7LWUZZLL7GXBPT7AI6UJ4Q
関連スレ
【宮城県知事選】村井嘉浩氏が接戦を制し6回目の当選を決める [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761501409/
※前スレ
【宮城県知事選】「苦しかった」「参政党と戦っている感じもした」村井氏、宮城知事に6選もハンカチで涙 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761521843/
1 ぐれ ★ 2025/10/27(月) 08:37:23.24
ネットの声
70: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 12:06:31.12 ID:2Ig+gvYm0
>>1
「20年間やってきたことは間違っていなかった。村井県政の集大成をやっていいという評価をもらった」
間違っていなかった
間違っていなかった
間違っていなかったwww
「20年間やってきたことは間違っていなかった。村井県政の集大成をやっていいという評価をもらった」
間違っていなかった
間違っていなかった
間違っていなかったwww
142: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 12:19:25.41 ID:9uvzv2Fh0
>>1
あぁもう ほら~
村井が勘違いしちゃったよ…
他の候補者 変なのしかいなかったから消去法でこういう結果になっただけなのに
あぁもう ほら~
村井が勘違いしちゃったよ…
他の候補者 変なのしかいなかったから消去法でこういう結果になっただけなのに
231: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 12:44:57.75 ID:Xfi2PN/W0
>>1
総理が高市じゃなければ惨敗してたな
総理が高市じゃなければ惨敗してたな
289: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 13:06:17.74 ID:xwbJsOW20
>>1
自由民主党現執行部に弓を引いた
和田政宗 杉田水脈 安倍昭恵
をしっかり処分するんですよね
高市早苗総理総裁
自由民主党現執行部に弓を引いた
和田政宗 杉田水脈 安倍昭恵
をしっかり処分するんですよね
高市早苗総理総裁
340: ななし 2025/10/27(月) 13:47:23.79 ID:DawpGMqO0
>>1
全国知事会長って事は移民政策の黒幕の一人じゃねーかよ
高市さんどうなってるのアンタ
全国知事会長って事は移民政策の黒幕の一人じゃねーかよ
高市さんどうなってるのアンタ
424: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 14:41:25.88 ID:buvuYzlK0
>>1
投票しなかった宮城県民はこれでいいのか?
投票しなかった宮城県民はこれでいいのか?
4: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 11:52:46.24 ID:pvcn2wsf0
高市が応援して当選した村井を祝わないエセ保守ども
去年の兵庫県知事選では散々民意と言ってたのだから、宮城県知事選の結果も民意だぞ
去年の兵庫県知事選では散々民意と言ってたのだから、宮城県知事選の結果も民意だぞ
5: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 11:53:15.75 ID:mvb1qODo0
土葬の村井
VS
クルドの和田
どっちが勝っても地獄だろ
VS
クルドの和田
どっちが勝っても地獄だろ
6: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 11:53:54.83 ID:9R+thbF20
元エリート自衛官
でも水道と土葬で苦戦したな
でも水道と土葬で苦戦したな
313: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 13:19:11.79 ID:QwOI7itj0
>>6
人生の大半が政治家業
自衛官8年
県議10年
知事20年
人生の大半が政治家業
自衛官8年
県議10年
知事20年
7: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 11:54:22.29 ID:QacP2Qe/0
土葬はいつ復活?
24: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 11:59:19.70 ID:6avoO0zf0
>>7
宮城は土葬県ではありません。
イスラム教徒も受けいれる土葬墓地は京都、大分、北海道、山梨などに既にあります。
宮城は土葬県ではありません。
イスラム教徒も受けいれる土葬墓地は京都、大分、北海道、山梨などに既にあります。
8: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 11:55:12.34 ID:gjNix5bK0
宮城県民は賢いな
10: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 11:55:55.69 ID:MLe3qBpf0
参政党は相手候補へのデマ攻撃が上手いよな
非常に巧妙だと思う
宮城県民は兵庫県民ほど
馬鹿ではなかったということかな
非常に巧妙だと思う
宮城県民は兵庫県民ほど
馬鹿ではなかったということかな
13: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 11:56:13.28 ID:8iO5vIe90
クルド和田
↓
参政党が応援
↓
クルドのイメージが付いて
参政党の支持率がダウン
↓
参政党が応援
↓
クルドのイメージが付いて
参政党の支持率がダウン
15: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 11:56:34.97 ID:OVyKCZsf0
参政党総出で敗北ワロス
16: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 11:56:48.99 ID:oGECpv950
出馬がフローレンスなら勝ってたのにね
235: p 2025/10/27(月) 12:47:02.82 ID:hEk1dPtG0
>>16
そう思うが
和田が降りなかったろ
そう思うが
和田が降りなかったろ
20: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 11:58:28.60 ID:Yqr5oFc70
過半数獲れてないから一騎打ちだったら負けてると思う
21: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 11:58:38.06 ID:iNfsNOs10
参政・神谷宗幣代表「もう1度戦いを練り直す」宮城県知事選で応援候補が僅差敗北受けコメント [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761525436/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761525436/
23: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 11:59:07.60 ID:vm8rF4Fh0
水脈があれだけ和田のこと応援したのに
なんで負けたんだ・・・・・・・・?
なんで負けたんだ・・・・・・・・?
29: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 12:00:07.23 ID:0kFXLkvw0
手のひら返して土葬もソーラーも認めるとか言い出すんだろw
448: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 15:16:26.54 ID:dimCx4NQ0
>>29
手のひら返しも何も最初からそういう方針だけどな
そのおかげで民意を勝ち取ったんだろう
手のひら返しも何も最初からそういう方針だけどな
そのおかげで民意を勝ち取ったんだろう
31: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 12:00:30.31 ID:GNkuUQLW0
これからの宮城はどんどん世界から外国からも人気の都市になると核心したね
38: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 12:01:19.63 ID:T1CTAqxl0
参政党みたいなデマ吐き党いつまで許されるんだよ
政党の皮被ってなかったら摘発されてるだろこいつら
政党の皮被ってなかったら摘発されてるだろこいつら
44: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 12:02:04.42 ID:7j3K0ZtG0
>>38
公安の監視対象の共産党のほうが先だろ
公安の監視対象の共産党のほうが先だろ
41: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 12:01:47.93 ID:oEANBSPt0
昭恵が追い風になったと思う
47: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 12:02:29.33 ID:yjyAOzkY0
「20年間やってきたことは間違っていなかった。村井県政の集大成をやっていいという評価をもらった」
やっていいという評価…ってスゲー怖いよね
何をやるんで?
やっていいという評価…ってスゲー怖いよね
何をやるんで?
48: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 12:02:34.46 ID:sG/ne7XE0
ずっとSNSデマが~って言ってたけど、どの点の事を指してたんだか。
52: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 12:03:03.65 ID:khZsmpiT0
間違ってるから接戦になったんだろ
76: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 12:07:15.23 ID:wq3sjLgx0
>>52
たし蟹
たし蟹
114: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 12:13:45.40 ID:Dm3WnKIA0
>>52
これ。
若者の殆どが和田を支持してる時点でお察し。
逃げ切り確定の老人しか支持してねえだろ、コイツ。
これ。
若者の殆どが和田を支持してる時点でお察し。
逃げ切り確定の老人しか支持してねえだろ、コイツ。
320: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 13:24:16.35 ID:QwOI7itj0
>>52
投票率が50%切るとこんなもん。民度の差だな。
埼玉県知事選挙2023 23.76%(全国歴代ワースト一位)
宮城県知事選挙
2021年56.29%
2025年46.50%
東京都知事選挙2024 60.62%
投票率が50%切るとこんなもん。民度の差だな。
埼玉県知事選挙2023 23.76%(全国歴代ワースト一位)
宮城県知事選挙
2021年56.29%
2025年46.50%
東京都知事選挙2024 60.62%
56: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 12:04:14.54 ID:OTuxUefy0
6選はダメだろ
74: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 12:06:57.14 ID:uZIBxmA90
>>56
初当選のときに若かっただけで、
普通なら今頃はもっと高齢で、老害と批判されてもおかしくないよな
初当選のときに若かっただけで、
普通なら今頃はもっと高齢で、老害と批判されてもおかしくないよな
57: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 12:04:16.22 ID:p0y+th6o0
高市総理に助けられたな
石破のままだったら確実に落選してた
石破のままだったら確実に落選してた
59: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 12:04:39.03 ID:uZIBxmA90
土葬はもちろんだけど、
「反対されてもしなければならない」なんて、民意を無視する宣言が致命的だったと思うよ。
そこまで言った人が土葬を撤回するとは信用されなくて、いつまでも土葬土葬と言われる羽目になったんだよ。
「反対されてもしなければならない」なんて、民意を無視する宣言が致命的だったと思うよ。
そこまで言った人が土葬を撤回するとは信用されなくて、いつまでも土葬土葬と言われる羽目になったんだよ。
65: 名無しどんぶらこ 2025/10/27(月) 12:05:55.91 ID:n4cweyvc0
高市総理ではなく進次郎や林総理なら間違いなく逆転してたな
参政党は着々と力をつけてるし危険過ぎるわ
参政党は着々と力をつけてるし危険過ぎるわ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761533503/









新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。