1: おっさん友の会 ★ 2025/10/12(日) 11:45:59.88 ID:jHz5qjsK9Yahooニュース
遠藤誉中国問題グローバル研究所所長、筑波大学名誉教授、理学博士
10/11(土) 21:16
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9d83ae72f3a64bfc56a52e1e2c29815c5ca4b022
やっと自公連立が解消した。万歳と言いたい。
これで数合わせのための異常な政治体制が正常に戻る。理念がまったく異なる自公連立がどれだけ日本の政治を歪め、日本経済を蝕んできたことか。失われた30年は自公連立時代と重なると言っても過言ではない。
自民党は長きにわたって、「創価学会」と「統一教会」という二つの宗教団体を利用して「票集め」にのみ狂奔し、政策理念を犠牲にして日本国民を置き去りにしてきた。日本は悲鳴を上げ、限界に達している。
それに終止符を打ってくれたのだから、「高市総裁」は初めて良いことをしてくれたと言っていいだろう。
(中略)
◆組織票欲しさに二大宗教団体を利用してきた自民党と、その旨みを享受してきた宗教団体
今さら言うまでもないが、旧統一教会が自民党に食い込んできたのは1960年代のことだ。韓国で生まれた旧統一教会は1968年に反共政治団体「国際勝共連合」を韓国と日本で創設し、当時の岸信介首相と意気投合した。岸氏は安倍元首相の祖父なので、安倍氏が旧統一教会にのめり込んでいったのもうなずける。岸氏も安倍氏も「組織票欲しさ」からの動機だが、旧統一教会の場合は「勝共」という理念が一致していたので、「政治とカネ」の問題は深く巣食っていたものの、政策実現へのダメージは,それほど大きくはない。旧統一教会が「世界平和統一家庭連合」と改名してから、自民党に「子ども家庭庁」などが新設されてことくらいだろうか。しかし裏金問題は深刻で、今も完全に解決されたとは言いにくい。
方や公明党の場合は、10月8日のコラム<靖国参拝で公明党に譲歩した高市総裁 結局は中国のコントロール下になり続ける道を選んだ自民党>に書いたように、圧倒的に「中国共産党」をバックボーンとして活動しており、その母体は「創価学会」という宗教団体である。公明党が自民党と連立を組み始めたのは1999年なので、旧統一教会と比べると歴史は浅い。
この二つの宗教団体がどのようにして自民党に食い込んできたかを示したのが図表1である。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/iwiz-yn/rpr/endohomare/02398833/image-1760182904659.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800![]()
図表1の青色部分は旧統一教会で、「反共と組織票集め」により自民党の中に食い込んだ。この災禍は「政治とカネ」の問題として日本を揺るがしたことはあまりに有名なので、ここではくり返さない。
図表1の赤色部分は宗教団体・創価学会が母体となっている公明党の自民党内での動きだ。理念的受け皿は自民党内の「左寄りの議員」たちのはずだが、公明党の組織票なしには当選できない自民党議員が多くなってきたので、右も左もなく公明党を支持するようになった。左右の区別なく「個人的つながり」として自民党と公明党を結び付けた議員の中には、現存では菅元総理などがいる。菅氏は総裁選のときには小泉候補を支援していたので、「個人的つながり」として小泉氏は公明党と繋がっているが、麻生氏の策略により小泉氏は落選し高市氏が総裁に当選した。
この時点で、すでに公明党としては自民党に距離感を持っただろうが、最悪だったのは、自民党執行部人事で、高市氏はすべて麻生氏の言いなりになってしまったことだ。もちろん高市氏には自民党内における派閥のような基盤がないので、麻生氏が後ろ盾になってくれるなら心強いという側面はあっただろう。
それは仕方ないとしても、問題は麻生氏が「物凄く公明党が嫌い」というところにあった。その決定打となったのが萩生田光一氏を自民党幹事長代行に起用したことである。
萩生田氏は、高市氏の言葉を借りれば裏金問題での「傷もの」。
旧統一教会との関係が深く、公明党としてはその問題はまだ解決してないと位置付けている。つまり二つの宗教団体のパワー・バランスにおいて、「創価学会」からすればライバル関係にあった「旧統一教会」の「残滓」を党執行部に起用したということは、何にもまして許しがたいことだったにちがいない。だから、この事実を「政治とカネ」問題という言葉で象徴的に代表させたものと推測される。
★1 2025/10/12(日) 10:17:41.76
※前スレ
自公決裂!組織票欲しさに二大宗教団体を利用した自民党のツケ 遂に中国の支配から抜け多党制に移行か ※遠藤誉氏 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760231861/
ネットの声
39: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 11:56:01.57 ID:hOiowozW0
>>1
日本会議(生長の家)は?
日本会議(生長の家)は?
59: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 12:04:36.68 ID:W6bSJINX0
>>1
仲間の公明党の斉藤フルボッコされてるから擁護しろよボケ
公明党の斉藤鉄夫代表も不記載 自民党との違い聞かれ「私のミス」連発で釈明 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760237915/
仲間の公明党の斉藤フルボッコされてるから擁護しろよボケ
公明党の斉藤鉄夫代表も不記載 自民党との違い聞かれ「私のミス」連発で釈明 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760237915/
88: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 12:21:23.27 ID:JGVvaor50
>>1
今は「失われた35年」 もう40年はゆうにこえる
これからは他責・カルト・忖度・経済成長✕の自民ではなくまともな見識や手が打ってる色々な野党
今は「失われた35年」 もう40年はゆうにこえる
これからは他責・カルト・忖度・経済成長✕の自民ではなくまともな見識や手が打ってる色々な野党
126: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 12:37:09.88 ID:Q7StT28P0
>>1
すげーな。全部妄想だけで書いてるぞ、こいつw
こんなやつ教授に据えて、筑波大学大丈夫か?www
すげーな。全部妄想だけで書いてるぞ、こいつw
こんなやつ教授に据えて、筑波大学大丈夫か?www
218: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 14:02:29.34 ID:E40UC8FB0
>>1
このあと首相指名って絶対にやらなきゃいけないもんだっけ?
自公連立が崩壊したわけだからゲルに即時解散させてもいいんじゃね?
このあと首相指名って絶対にやらなきゃいけないもんだっけ?
自公連立が崩壊したわけだからゲルに即時解散させてもいいんじゃね?
222: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 14:10:58.53 ID:EHwfmp2+0
>>218
別に高市にとって下野はリスクなどではなく次の選挙勝ち確ボーナスステージだからな・・・
それを分かっている自民の連中が降ろせとせっつくとは思えない
別に高市にとって下野はリスクなどではなく次の選挙勝ち確ボーナスステージだからな・・・
それを分かっている自民の連中が降ろせとせっつくとは思えない
309: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 16:25:53.29 ID:NbnMLhty0
>>1 組織票欲しさに二大宗教団体を利用してきた自民党と、その旨みを享受してきた宗教団体
これが正論。
これが正論。
332: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 16:45:05.43 ID:aDYCW7SI0
>>1
国民の大多数が思ってる当たり前のこと言ってると思ったら遠藤さんか
納得
国民の大多数が思ってる当たり前のこと言ってると思ったら遠藤さんか
納得
356: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 17:02:32.05 ID:YUlpP/az0
>>1
これで宗教法人に遠慮なく課税課せる法律作れるだろ
高市よ政治家ならやれよ
これで宗教法人に遠慮なく課税課せる法律作れるだろ
高市よ政治家ならやれよ
384: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 17:32:07.98 ID:1MTgBtQP0
>>1
公明党の斉藤代表、高市早苗氏との党首会談直前に、国会内で中国大使と面談した際、やはり高市早苗氏について話をしていたようだ…
s://twitter.com/tweet_tokyo_web/status/1977055339343401145
Q:中国大使と面会しましたね
斎藤「いやぁ…それは…あの…会話の内容によっては…ちょっと外交問題になるんで」
公明党の斉藤代表、高市早苗氏との党首会談直前に、国会内で中国大使と面談した際、やはり高市早苗氏について話をしていたようだ…
s://twitter.com/tweet_tokyo_web/status/1977055339343401145
Q:中国大使と面会しましたね
斎藤「いやぁ…それは…あの…会話の内容によっては…ちょっと外交問題になるんで」
455: 名無しどんぶらこ 2025/10/13(月) 05:05:04.30 ID:pM0q1teQ0
>>1
麻生はバカのくせに調子に乗りすぎた
麻生はバカのくせに調子に乗りすぎた
8: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 11:48:38.67 ID:jh49DsOn0
高市と会談前に公明は中国大使に会った
つまり公明を裏で操ってるのは中国
中国のスパイが暴れすぎだ
つまり公明を裏で操ってるのは中国
中国のスパイが暴れすぎだ
13: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 11:49:55.22 ID:XuqUGtL30
斉藤鉄夫は高市早苗との会談直前
中国大使から呼び出されて会談
何の指令をうけたのかな?
中国大使から呼び出されて会談
何の指令をうけたのかな?
17: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 11:50:58.29 ID:uaCw3CmY0
はっきり「二大カルト」って書けよw
20: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 11:51:11.28 ID:/ofrLdz50
俺の予想。
公明党が折れてよりを戻そうとするに3000点
公明党が折れてよりを戻そうとするに3000点
461: 名無しどんぶらこ 2025/10/13(月) 06:46:20.87 ID:d6LMloug0
>>20
>公明党が折れてよりを戻そうとするに3000点
公明がサナエ政権を呑むかどうか。
しかし今回の脱退騒動で公明票の大きさがバレてしまった。
公明議席だけでなく当落線上の自民50議席を救ってる。
つまり衆院で70議席を確保しているに等しい。
当たり前だがこれは政教分離の原則に違反する。
特定の宗教団体を支持基盤に持つ勢力が
ここまでの影響力を国会に及ぼしているのだからな。
>公明党が折れてよりを戻そうとするに3000点
公明がサナエ政権を呑むかどうか。
しかし今回の脱退騒動で公明票の大きさがバレてしまった。
公明議席だけでなく当落線上の自民50議席を救ってる。
つまり衆院で70議席を確保しているに等しい。
当たり前だがこれは政教分離の原則に違反する。
特定の宗教団体を支持基盤に持つ勢力が
ここまでの影響力を国会に及ぼしているのだからな。
23: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 11:51:59.30 ID:/ofrLdz50
中国に厳命されて、別れを切り出しただけ。
本当はそうとうビビってると思う
本当はそうとうビビってると思う
27: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 11:53:41.36 ID:5ksEIu820
この人は自民公明が中国媚びて売国してたって言ってるの?
28: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 11:53:58.45 ID:pTV/XSjR0
公明がスパイ防止法を認められないのは
支持母体が窃盗グループの議員が一般家庭の施錠を認められないのと同じ
支持母体が窃盗グループの議員が一般家庭の施錠を認められないのと同じ
31: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 11:54:22.46 ID:S8xIN6aA0
良いことづくめじゃねーか
32: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 11:54:24.38 ID:UNQCtmjK0
次の選挙公明党は1議席もとれないよ
日本国民舐めすぎ反日害悪は消えろ
日本国民舐めすぎ反日害悪は消えろ
38: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 11:55:40.58 ID:/ofrLdz50
日本の断捨離が進むなぁ。令和の大掃除や
47: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 11:57:54.84 ID:4rzFtbUa0
高市はんに総理になってもらってスパイ一掃してもらいまひょ
52: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 11:59:55.08 ID:dL8JqcXC0
「池田大作の遺言で『高市早苗が自民党のトップになったら公明党は連立離脱しなさい』というのがあった
結局公明党は、この池田大作の遺言どおりに連立離脱した」
こんなデマまで流れてるけど、全然違うよ。
何で高市vs公明じゃないかって簡単に言うと、今やってるのは
アメリカvs中国の綱引きだから。日本の政界のアメリカ勢力と中国勢力の争いなのよ。
日本を舞台に米中が衝突している
結局公明党は、この池田大作の遺言どおりに連立離脱した」
こんなデマまで流れてるけど、全然違うよ。
何で高市vs公明じゃないかって簡単に言うと、今やってるのは
アメリカvs中国の綱引きだから。日本の政界のアメリカ勢力と中国勢力の争いなのよ。
日本を舞台に米中が衝突している
56: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 12:03:22.44 ID:ucuozjIJ0
高市は顔面蒼白だったけど(´・ω・`)
64: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 12:06:03.62 ID:qeJc6pDB0
>>56
だよね
少なくとも高市はなーんも知らんかった
(高市とコバホーク以外は知ってたかもね)
だよね
少なくとも高市はなーんも知らんかった
(高市とコバホーク以外は知ってたかもね)
69: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 12:10:27.69 ID:yXOWQpq70
>>組織票欲しさに二大宗教団体を利用した自民党のツケ
立正公正会「ホッ…」
立正公正会「ホッ…」
426: 名無しどんぶらこ 2025/10/12(日) 19:02:48.63 ID:j+XgY7Qh0
田崎「僕ら公明党側からすれば高市さんが悪い」
454: 名無しどんぶらこ 2025/10/13(月) 02:08:54.76 ID:Kbg5FvKc0
バカップルが喧嘩しただけ
すぐより戻すぞ🥺
すぐより戻すぞ🥺
462: 名無しどんぶらこ 2025/10/13(月) 06:48:59.32 ID:/mUdx7HP0
何にしても宗教を政治に絡ませるな
自公連立なんて日本に取って害悪でしかなかった
まるまる失われた30年に被ってる
自公連立なんて日本に取って害悪でしかなかった
まるまる失われた30年に被ってる
464: 名無しどんぶらこ 2025/10/13(月) 07:25:15.92 ID:RR7GO6mv0
学会員もだいぶ減ったんじゃね?と問いてみる
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760237159/
コメント