1: ぐれ ★ 2025/09/06(土) 11:21:33.05 ID:mpO4GIp59>>2025/9/6 09:35
産経新聞
トランプ米大統領は5日、SNSに中国の習近平国家主席とインドのモディ首相、ロシアのプーチン大統領が並ぶ写真を投稿し「われわれはインドとロシアを暗黒の中国に奪われたようだ」と書き込んだ。
トランプ氏は中印露の3首脳とは良好な関係にあると強調してきたが、ウクライナ和平交渉で譲歩しないプーチン氏にいら立ちを強めている。貿易交渉の停滞やインドによるロシア産原油購入を巡ってモディ氏との関係も悪化している。
写真は中国・天津で8月31日から9月1日に開かれた上海協力機構(SCO)首脳会議で撮影されたものとみられ、トランプ氏は「彼らが共に末永く繁栄した未来を歩めますように」と皮肉まじりにつづった。
続きは↓
https://www.sankei.com/article/20250906-TUXCJU5XTNMKZFKMT2NQELEZTQ/
ネットの声
2: 名無しどんぶらこ 2025/09/06(土) 11:22:06.65 ID:yxwtVO7c0
>>1
誰 の せ い だ
誰 の せ い だ
222: 名無しどんぶらこ 2025/09/06(土) 11:50:19.39 ID:o237exIM0
>>2
オウンゴールしたのはお前だろ!
オウンゴールしたのはお前だろ!
264: 名無しどんぶらこ 2025/09/06(土) 11:56:38.35 ID:rqG06PkF0
>>2
トランプのせいではなさそう
トランプのせいではなさそう
5: 名無しどんぶらこ 2025/09/06(土) 11:22:36.01 ID:6uypjjgP0
>>1
お前が間抜けだから
お前が間抜けだから
18: 名無しどんぶらこ 2025/09/06(土) 11:24:44.13 ID:0Ni0s32u0
>>1
親中石破政権がどれだけ日米関係を悪くしているかがわかるな
親中石破政権がどれだけ日米関係を悪くしているかがわかるな
49: 名無しどんぶらこ 2025/09/06(土) 11:28:19.29 ID:HPSLD/0c0
>>1
21世紀の暗黒大陸中国
21世紀の暗黒大陸中国
67: 名無しどんぶらこ 2025/09/06(土) 11:30:43.39 ID:TKo1TY2t0
>>1 中国とロシアとインドを完全ブロックすれば未来は明るい。
78: 名無しどんぶらこ 2025/09/06(土) 11:33:34.94 ID:GwQtO7V40
>>67
>中国とロシアとインドを完全ブロックすれば未来は明るい。
ついでに南米や東南アジア、中東地域、なんなら欧州もブロックすれば完璧ですね
トランプがやってる事を進めるといずれはそうなるwww
>中国とロシアとインドを完全ブロックすれば未来は明るい。
ついでに南米や東南アジア、中東地域、なんなら欧州もブロックすれば完璧ですね
トランプがやってる事を進めるといずれはそうなるwww
142: 名無しどんぶらこ 2025/09/06(土) 11:41:31.25 ID:pSnblr030
>>67
購買力平価で世界1位と3位と4位をブロックするのかよ
購買力平価で世界1位と3位と4位をブロックするのかよ
89: 名無しどんぶらこ 2025/09/06(土) 11:35:44.54 ID:3gTy12g50
>>1
暗黒大陸 中国
暗黒大陸 中国
94: 名無しどんぶらこ 2025/09/06(土) 11:36:01.62 ID:3gTy12g50
>>1
むっちゃ喧嘩売ってるな
むっちゃ喧嘩売ってるな
98: 名無しどんぶらこ 2025/09/06(土) 11:36:57.20 ID:YJ/bFI4I0
>>1
いやいやいや、お前が同盟国に関税や負担金で愛想を尽かせてる結果やん!w
いやいやいや、お前が同盟国に関税や負担金で愛想を尽かせてる結果やん!w
125: 名無しどんぶらこ 2025/09/06(土) 11:39:38.03 ID:jcfA4Hzc0
>>1
インドにチベット奪還させるよう仕向けないのが悪い
インドにチベット奪還させるよう仕向けないのが悪い
151: 名無しどんぶらこ 2025/09/06(土) 11:42:47.97 ID:CvZUviID0
>>1
ロシアはとにかく、インドを中国に近づけたのはあんただろ
インドに限らず、グローバルサウスの国々はどこも中国に接近している
相手が飴と鞭を使い分けることは知っていても、鞭だけのトランプよりはマシ
ロシアはとにかく、インドを中国に近づけたのはあんただろ
インドに限らず、グローバルサウスの国々はどこも中国に接近している
相手が飴と鞭を使い分けることは知っていても、鞭だけのトランプよりはマシ
154: 名無しどんぶらこ 2025/09/06(土) 11:42:58.99 ID:143PyAGY0
>>1
モディが習近平と距離を取って端っこにいるのがちょっと笑える
モディが習近平と距離を取って端っこにいるのがちょっと笑える
172: 名無しどんぶらこ 2025/09/06(土) 11:44:25.72 ID:d5XfDCP70
>>1
オメーがいきなり関税とか言い出して西側諸国の連帯を乱したからだろうが
オメーがいきなり関税とか言い出して西側諸国の連帯を乱したからだろうが
176: 名無しどんぶらこ 2025/09/06(土) 11:44:57.40 ID:iNpPVSzE0
>>1
世界の嫌われ者ということに気づいてないの?同盟国も反米だよ
世界の嫌われ者ということに気づいてないの?同盟国も反米だよ
425: 名無しどんぶらこ 2025/09/06(土) 12:17:37.84 ID:vl5mY/RI0
>>1
インドに50%の関税かけて喧嘩売ったのお前だろw 中国が外交上手いことなんか古代からずっとだわw
インドに50%の関税かけて喧嘩売ったのお前だろw 中国が外交上手いことなんか古代からずっとだわw
455: 名無しどんぶらこ 2025/09/06(土) 12:22:00.99 ID:prOUXdNd0
>>1
インドが中国寄りになったのはこの前の印パ紛争のときにトランプがしゃしゃって来て「俺が仲裁させた、ノーベル賞よこせ」みたいなアピールしてモディのメンツ潰したからだぞ
インドが中国寄りになったのはこの前の印パ紛争のときにトランプがしゃしゃって来て「俺が仲裁させた、ノーベル賞よこせ」みたいなアピールしてモディのメンツ潰したからだぞ
484: 名無しどんぶらこ 2025/09/06(土) 12:25:11.54 ID:TKo1TY2t0
>>1 利用されてるだけは米国だけじゃない。
最悪なグループが強大なら何をすれば良いのかだけの話。
最悪なグループが強大なら何をすれば良いのかだけの話。
677: 名無しどんぶらこ 2025/09/06(土) 12:51:11.86 ID:zCNWhKTU0
>>1
おまえが招いた種だろw
おまえが招いた種だろw
887: 名無しどんぶらこ 2025/09/06(土) 13:24:29.95 ID:TSyEsfGl0
>>1
トランプ自身が関税で世界中に嫌がらせしといて
インドとロシアを中国に奪われたとかアホなんかな
トランプ自身が関税で世界中に嫌がらせしといて
インドとロシアを中国に奪われたとかアホなんかな
920: 名無しどんぶらこ 2025/09/06(土) 13:29:24.44 ID:npPPAgYB0
>>1
もうわけわかんないから黙れw
もうわけわかんないから黙れw
996: 名無しどんぶらこ 2025/09/06(土) 13:38:24.83 ID:SmMUPEO60
>>1
そりゃあ高い関税をかけてくる国なんか見限られて当然
そりゃあ高い関税をかけてくる国なんか見限られて当然
4: 名無しどんぶらこ 2025/09/06(土) 11:22:23.17 ID:5fY8yzcM0
中国とロシアと北朝鮮は仲良しだからね
6: 名無しどんぶらこ 2025/09/06(土) 11:22:51.36 ID:6+2S6ZvE0
元々おまえのじゃねーから
8: 名無しどんぶらこ 2025/09/06(土) 11:23:11.21 ID:0Xmq2jUE0
ロシアは初めから仲間じゃないしインドはお前のせいだろうが
10: 名無しどんぶらこ 2025/09/06(土) 11:23:30.19 ID:xR8gbImC0
その割には中国人留学生を受け入れてるな
言動不一致はいつものことだが
1行でタコるレベルになってきたのか
言動不一致はいつものことだが
1行でタコるレベルになってきたのか
199: 名無しどんぶらこ 2025/09/06(土) 11:47:51.20 ID:ejqvDrd00
>>10
人質にできるからな、留学生は。
しかし、黄禍論ばりの発言。戦前まで時代をもどしたいらしい。
人質にできるからな、留学生は。
しかし、黄禍論ばりの発言。戦前まで時代をもどしたいらしい。
237: 名無しどんぶらこ 2025/09/06(土) 11:51:27.47 ID:FrZYQCuh0
>>10
言動不一致ではなく言行不一致な・・・
言動不一致ではなく言行不一致な・・・
12: 名無しどんぶらこ 2025/09/06(土) 11:23:41.91 ID:TkFlvqQe0
100%自分のせいじゃねえかw
奪われたとか言うならインドへの関税撤回すりゃいいだろ
奪われたとか言うならインドへの関税撤回すりゃいいだろ
13: 名無しどんぶらこ 2025/09/06(土) 11:23:46.90 ID:jWMqi70b0
トランプ後のアメリカ大統領は外交軍事で苦労しそう
329: 名無しどんぶらこ 2025/09/06(土) 12:05:17.65 ID:FAyixTq/0
>>13
バイデンがガソリン撒いたウクライナでみんな苦労してるのは無視?
バイデンがガソリン撒いたウクライナでみんな苦労してるのは無視?
14: 名無しどんぶらこ 2025/09/06(土) 11:23:57.89 ID:HvQqrnj90
トランプはやって欲しい事もやって欲しくない事も極端
159: 名無しどんぶらこ 2025/09/06(土) 11:43:11.47 ID:R0Rq1pFH0
>>14
やって欲しい事?
やって欲しい事?
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757125293/









新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。